ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

あじご釣り

2012年09月03日 23時04分33秒 | 趣味
朝から涼しい風が吹きました。家中の窓を網戸にしたら風が
前から後ろ、右から左と通り、小さいゴミはどこかに飛んでいきました。
日中は残暑厳しいものの、確実に秋は近づいているようです。
夕方、小1時間ばかりあじご釣りに出かけた。
防波堤にはすでに3人の釣り人がいて、もうかなり釣り上げていた。
常連さんらしい。今日は釣れそうと期待が膨らむ。

      

エサのアミをかごに入れてさびき釣り、5分ほどは無反応も、あたりが来たら
面白いように入れ食いの状態になった。
2尾一緒に釣れたりもして、夫と競って釣り上げる。
あたりが暗くなってきたし、お腹も空いてきたので、欲張りは禁物と引き上げた。
全長8センチから10センチほどのものがなんと130匹も釣れていた。

      

遅い夕食になったが、早速あじごをから揚げにしていただいた。おいしい。

      

出かける前に作っていた冷やし中華も。(釣れなかったら今日はこれだけだった)

      

明日のおかずもゲットしたし、いっぱしの釣り人気分でした。
今度は大物狙いでいきますか?
民主党と自民党の代表を決める選挙が近づいてきて、特に
自民党の総裁選びには多くの候補者の名前が取りざたされている。
維新と連携するのはあの人、大連立はこの人等々、そしてまたもや
派閥や長老が見え隠れして旧態依然とした感も否めない。
出てきてください、大物。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする