秋の雲です、空気もおいしいし、散歩が気持ちいい頃に
なってきました。早足じゃないと成果がないのだけれど
足元の草花に見とれて、ゆったりのんびりになってしまいます。

イヌタデが草むらに、いつもより少ないように感じます。
子供のころはアカマンマといって、ままごとの御飯になりました。
おかずは何だったかな?

今日のおかずは、パプリカの肉詰めです。
色がきれいです、お味もいいですよ。
夫の注文がでました。次回はすし飯を詰めてはどうかと。
パプリカの握りずし?・・・まあ試してみましょう。

鯖のあらの吸い物は大根を入れて船場汁風に。
いいだしが出ました。

切干大根はシメジと人参と甘辛く煮て、箸休めじゃなく箸進めでした。

中国は日中国交正常化40周年の記念式典を中止すると通知してきた。
中国の強硬姿勢は変わらず、関係悪化は避けられない状況だ。
すべての責任は日本側にあるとまで言っている。
中国船の領海内航行や、連日の反日デモ、日本企業の破壊等々は
中国では愛国心の表れらしい。まだまだ進め、進めで強硬策を
打ち出す様子、私たちは冷静に、お隣とはちょっと一休みといきたいものだ。
なってきました。早足じゃないと成果がないのだけれど
足元の草花に見とれて、ゆったりのんびりになってしまいます。

イヌタデが草むらに、いつもより少ないように感じます。
子供のころはアカマンマといって、ままごとの御飯になりました。
おかずは何だったかな?

今日のおかずは、パプリカの肉詰めです。
色がきれいです、お味もいいですよ。
夫の注文がでました。次回はすし飯を詰めてはどうかと。
パプリカの握りずし?・・・まあ試してみましょう。

鯖のあらの吸い物は大根を入れて船場汁風に。
いいだしが出ました。

切干大根はシメジと人参と甘辛く煮て、箸休めじゃなく箸進めでした。

中国は日中国交正常化40周年の記念式典を中止すると通知してきた。
中国の強硬姿勢は変わらず、関係悪化は避けられない状況だ。
すべての責任は日本側にあるとまで言っている。
中国船の領海内航行や、連日の反日デモ、日本企業の破壊等々は
中国では愛国心の表れらしい。まだまだ進め、進めで強硬策を
打ち出す様子、私たちは冷静に、お隣とはちょっと一休みといきたいものだ。