今日はいいお天気です。
やっぱり洗濯物がカラッと干しあがるのは気持ちいいですね。
お天気がいいし冷や汁にしよう。
多分今季最後、冷や汁を好きな友人を招いて小さな食事会です。
いつものようにゴマをすって、味噌を溶いて、きゅうりとシソと
今日はミョウガも入れました。

もちろん、ご飯は米と半々の麦ごはん、白米ではおいしくありません。
昔の農家の忙しい時の食事でしたが、今では他県では、郷土料理として
売り出し人気もあります。夏の暑い時に食べたい一品です。
最近太ったので肉も魚もいらない、野菜がいい、とのご希望だったので
薄味のおかずになりましたが、おいしいと食べていただきました。


たまには夫に代わって批評していただくのも必要です。
楽しい会話だと食事が進み、時間も早く過ぎます。また来てくださ~い。
東日本大震災から1年半たちましたが、まだ34万人の人達が仮設住宅や
避難先で暮らし、がれきの8割が未処理のままです。
せめて、被災者の悲しみを忘れないようしなければと思った日でした。
そして、今日はアメリカの同時多発テロ発生から11年です。
日本人も24名の方が被害に遭いました。
ハイジャックされた飛行機が、世界貿易センターへ突入する映像は
忘れられません。が、アメリカでは風化が懸念されています。
平和のため、忘れず語り継ぐ使命があります。
やっぱり洗濯物がカラッと干しあがるのは気持ちいいですね。
お天気がいいし冷や汁にしよう。
多分今季最後、冷や汁を好きな友人を招いて小さな食事会です。
いつものようにゴマをすって、味噌を溶いて、きゅうりとシソと
今日はミョウガも入れました。

もちろん、ご飯は米と半々の麦ごはん、白米ではおいしくありません。
昔の農家の忙しい時の食事でしたが、今では他県では、郷土料理として
売り出し人気もあります。夏の暑い時に食べたい一品です。
最近太ったので肉も魚もいらない、野菜がいい、とのご希望だったので
薄味のおかずになりましたが、おいしいと食べていただきました。


たまには夫に代わって批評していただくのも必要です。
楽しい会話だと食事が進み、時間も早く過ぎます。また来てくださ~い。
東日本大震災から1年半たちましたが、まだ34万人の人達が仮設住宅や
避難先で暮らし、がれきの8割が未処理のままです。
せめて、被災者の悲しみを忘れないようしなければと思った日でした。
そして、今日はアメリカの同時多発テロ発生から11年です。
日本人も24名の方が被害に遭いました。
ハイジャックされた飛行機が、世界貿易センターへ突入する映像は
忘れられません。が、アメリカでは風化が懸念されています。
平和のため、忘れず語り継ぐ使命があります。