紅葉 皇居一般開放 う~む・・警視庁
寒さで目が覚めました。
師走、やはり冬ですね。 四国で雪とか・・・
関東からっ風、晴。 皇居一般開放してるらしいので行ってみましょう。
日比谷から向かいます。今日は何か催しがあるようです。帰りに・・と思っても桔梗門方面に抜けたら××ですね。
本日も警備ご苦労さまです。∠(・`_´・ )
天気穏やか。水面静かです。
さ~行きます。
皇居一般開放の見ものは人出、見せ場はポリさん達の群衆さばき。
おや~ どんだけかかるやら・・・と覚悟してるのに、スタスタと歩けます。
群衆を撮る時間なんかありません。
初めて止まりました。おいおい入場します。
集客総数が、減ったのかもしれません。 しかし、流れている人込みは春とそう変りません。
”腕上げたの~ 警視庁!” 誘導がスムーズです。
もう冬化粧に入った樹もあります。
寒いんですね。 十分に赤くなる前に寒さ枯れしています。
秋の名残。最後の一葉です。
人ススキ・・し、失礼・・・と紅葉です。 制服制帽が普通のもみじ狩りじゃないよと言ってますね。 しかし、おい、こら!じゃなく腰は低いです。
みんな必死ですね~ ”写真は1,2枚にして後は心のフィルムに写して持ち帰れ” と、DJポリさん言ってますから・・・
樹間越しに白壁があっていいんですが・・・撮ってる余裕ありませんね。
門が見えて来ました。 乾門ですね。
今日の”額縁”は、黄色基調ですね。
日差しがあります。
延々と続く人、人、また人・・・ですね。
紅い葉が落ちれば、おめでとうの声とともに今度は君が主役だ。 もうまもなくだね。
この辺は皇居というより江戸城か。
また後で・・・といったことかな・・・年の瀬近し。