お寺ふぁん

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

本土寺 東漸寺 さくら

2015-03-29 | 日記

 

本土寺 東漸寺  

 

 今日は、体調よし。

 しかし、天気の方が午後から崩れるらしい。

 

 早めに動きます。

 電車に乗る前に北千住不動院。

 

 

 庚申塔は、元禄、文化、安永、町人文化華やかなりし頃ですね。

 

 

  このさくらが不思議な品種ですね。 同じ株に赤と白の花が咲きます。

 

 さ、北小金に向かいます。

 

 

 まだ早いようですね。

 入りましょうか、どうしましょう・・・

 

 しだれが咲いているのが見えるので入ります。

 

 ここの五重塔、よく見ると裳階付き、ぱっと見六重に見えるタイプですね。

 日本で2箇所、法隆寺と海住山寺にしかないタイプですね。 もちろんここのは新しい建築なんでカウントなしですね。

 

 さくらよりこの大きな花びらが風に舞っています。

 

 何度か来ていますが、秋山夫人のことを見てなかったですね。

 

 やはり、さくらには少し早い。

 

 梅の咲き残りです。

 

 冬の花もまだがんばっています。

 

 これはいつの花でしょうか・・・

 

 春ですね。

 

 

 

 

 この巨木は・・?

 

 見覚えのある果実ですね。

 無患子(むくろじ)です。

 中の種子をつないで数珠にします。 鳥の羽を付ければ羽子板羽根突きの羽根ですね。

 

 再訪かな・・・これが咲いていたら・・・

 さくらトンネルですが、まだ・・・

 

 早いものもあるんですが・・・

 

 

 たしか、紅葉見物の際、東漸寺にもさくらがあったような・・・

 寄ります。

 ありました。

 

 聖観音のお堂です。

 

 

 

 

 

 天狗と赤報隊・・・いずれもつらいですね。

 

 天狗党は、自分達の思いを上方在の慶喜に伝えようと厳寒の飛騨を越えたり、まさに決死の行軍を続けたものの追討令が慶喜の意により出されていることを知り、降伏。

 最初こそ厚遇を得たが、幕府の預かりになった途端、鰊小屋に桶一つ(便器に使えということですね)で監禁、ろくに食事も与えられず凍死者まで出します。

 そして幕府の沙汰は斬罪、300数十名の首がうたれました。

 

 一方赤報隊、倒幕軍の宣伝隊として重宝されましたが、江戸開城の結果、幕府のご金蔵が空なのがわかると”うそつき者”として処断されることになります。

 ”税金下げるよ!” といった今でいうところの”マニュフェスト”宣伝隊として機能したんですが、財源として幕府の御用金を当てにしていたということらしいですね。

 

 

 ひょっとして残念かも・・ 次の週末は天気崩れるとか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 


3.28 桜 舎人公園 舎人ライナー

2015-03-29 | 日記

3.28 桜 舎人公園 舎人ライナー

 

 金曜日送別会、ちょっと呑み過ぎましたね。

 お陽さまが上がってもだるいです。

 朝から腹へってそばゆでてかき込んだんですが・・・ 消化されません・・・(--;)

 

 短い桜の季節、ちゃり圏内に出てみましょう。

 満開ですね。「ようこう」という品種らしいです。

 

 おいしいんでしょうね。 めじろさんいっぱい。

 

 

 芽吹き。

 

 

 

 少し早いね・・という木もありますが、

 や~ ですね。

 

 のどかです。

 

 おとぎ列車も走ります。

 

 

 もう河童が出てます。 ぬるんでは来た。しかし・・まだ冷たかろう・・・

 

 イヌもじゃぶじゃぶ入っていきます。 水を恐れないんですね。

 

 入りたいとは思いませんが、確かに音さえぬるんでいます。

 

 

 早い木は来週はもう葉桜かな。

 

 街路樹。 マンサクでしたっけね? 

 春が爆発ですね。

 

 あ~やっと腹へってきた~

 

 

 

 

 

 

 

 

 


広島 選抜開幕

2015-03-21 | 日記

広島 選抜開幕

 

 広島に行くことになりました。 トワイライト紀行ですね。

 

  大阪を過ぎてこだま号  レールスターの頃は指定取れなかったんだよね~  いまやこだまか。

 

 広島で新幹線口に宿をとります。

 j..というねこサイトで予約したuというホテルです。

 チェックインの時に現金精算、5750円です。 夕食、朝食、展望風呂、サウナが無料利用できるということです。

 というか、正確には料金に含むということなんでしょうけどね。

 部屋もそん色ないです。オバマさんも見えるし・・・ 随所にセルフなんですが、低価格にできるもんですね。

 

 

 広島の街も久々に来ました。

 なんかすごく路面電車長くなっているんですね。

 電停も立派。 一時は交通の邪魔者として追われた路面電車ですが、生き残ってよかったですね。

 路面電車の走る街は、それなりの風情があります。

 

 

 明けて翌日、高校野球開幕とのこと。

 久々甲子園も行ってみましょう。

 

 帰るという親子に譲ってもらっていい席に座れました。

 

 

 第一試合。 おてらふぁんは熊本なので九州学院の応援ですが、先制こそしたものの終始押され気味です。

 

 

  しんどいことになってしまいました。 ヒット数はほぼ拮抗ですが、九学は2アウトからですからね・・・

 

 

 応援は圧勝してたと思うんですが・・・

 

 肝心の試合は・・・終わりですね。

 

 

 

 

 席がいいので次の試合も少し見ていきましょう。

 

 さすがにラベルが違いますね。 桐蔭を2点で抑えて立ち上がりです。 菅生も勝算ありかな・・・

 

 

 

  ”び~るいかがですか~♡” も本日開幕、研修中ですね。

 

 

 ”紅い足”(桐蔭)は、まるで砂塵を巻き上げて猛然と突進する重戦車、高校生というよりセミプロというのを実感させますね。

 前試合でぽろりと手につかないのを”草野球やってんじゃね~”というヤジ、”似たようなもんさ”という感覚が通用しない試合です。

 キャッチボール自体レーザービームだし、手痛いし、体に当たったら大変だから取りに行きたくないといった打球が飛び交います。

 

 普通、高校生チームってレフトは「3」じゃないよね。

 

 菅生も勝機十分なチームだと思うんだけど・・・

 やはり、点を取れるチャンスを活かせなかったら乗れないんですね。

 試合終了を待たず出ます。

 

 シーズンには高校生に追われる阪神。 だけどバスのシートまで阪神・・・

 プロもスピード感要るね。  ・・・それにしても電車、バスとも阪神は客さばきうまい。チーム以上。

 

 

 

 

 

 

 

 


筑波山

2015-03-15 | 日記

 3月14日 長野新幹線から金沢新幹線に進化。

 6時20分頃、ヘリコが飛んでいます。

 尾久方向ですかね。 かがやきを撮っているのでしょう。

 

 筑波山ハイキングに誘われました。

 老若男女向け楽な山らしいです。

 

 北千住駅までの途中、季節を見ます。

 梅が満開ですね。

 桜剪るばか、梅剪らぬばか・・・ちゃんと枝打ってありますね。

 

 不動院 梅満開、桜準備中。 時節ですね。

 

 通勤経路を一筋変えたので気づきませんでした。

 もう桜が終わっていました。 ほかの木は葉桜状態です。

 

 

 春日部から車に揺られて筑波着。

 これから登ります。

 

 楽な山? だれ・・そんなの言ったの・・・

 結構な傾斜を直登気味に登ります。 眺望はありません。

 寒い心配ばかりしてきたのに暑いです。

 

 なんとか眺望のある所に出ます。 銚子方面を望んでいるんでしょうか。 一服ですね。

 

 開けたコース上、ピークを目指します。

 

 おや? 笹の向こう、つららですね。 

 その下には残雪。 この規模が大きくなれば雪田ですね。そこまでの規模はありませんがやはり山上なんですね。

 

 ピーク。 人多いです。

 親子は、飛んでる気分を撮りたかったのかな。

 

 しんどかったのがいっぺんに吹っ飛びですね。

 

 この娘はほんと怖いものしらずというか・・・

 

 この方向、富士が望めるようですが、今日は遠望は利きません。

 

 もう少し行って昼食です。

 不謹慎? ビールうみゃ~!

 

 また樹間を下ります。

 

 そりゃ、しんどいわな・・・ この傾斜を登り降りです。

 

 春。

 

 戻ってきました。

 

 動いていたときは暑かったのに、止まると寒いです。

 

 疲れたあと・・ドライバーさんもう一息ごくろうさん。

 

 何の約束?

 

 や~疲れた、よかった。

 楽しい思いをしました。

 ・・・ただ、ひざも腰も随分と楽しかったようです。大笑い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


目黒 五百羅漢寺 白沢

2015-03-08 | 日記

 ちょっと前に行った五百羅漢寺の白沢を書いてみた。

 

 見たことのある人ならば

 ”なんじゃこりゃ、似ても似つかん・・・”

 というヘタクソ

 

 しかし、異形だよね~

 ありがたい。悪い夢を食って良い夢を与えてくれるらしい。

 なにより人の想像力の高さに驚く。 ・・・よくもこんなかたち・・・

 

 

 テレビではしきりに”4年め”を伝えている。3.11である。

 

 ”3.11地震は終わった。”

 そんなことを言ったら、”何を言うんだ、緒にもついてないのに・・・”

 と怒られるだろうね。

 誤解を恐れずに続ければ、用地やら権利関係、技術、そもそも資金ということで復興が進んでいないのは知っている。

 しかし、それは人為的問題。人というか生物そのものが近寄ることさえできない物理的な問題が見込みがつかないね。

 

 放射性物質の半減期というのは、次第に減衰して元の半分になる時間らしいね。

 例えば半減期1年で元の量が100とすれば、1年経てば50、翌年で0かというとそうはいかない。

 翌年は50の半分の25、その翌年は12.5、次は6.25・・・

 実際は元が100どころじゃないだろうし、いったいどこまで”薄く”なれば問題なしとなるのか・・・

 

 1箇所で途方もないことになっているのに・・ついには再稼働してしまうんだろうね。

 簡単だ。”想定外”ということで責任は回避できるんだろうしね。・・・100%安全というシステムはどこの世界にもないとも思うけどもね・・・

 

 これが悪い夢なら白沢(獏王)に食ってもらいたい・・・

 しかし、残念だな~  白沢は、平和な世にしか現れないらしい。

 満腹になっちゃうもんね(^^;