お寺ふぁん

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

ubuntu15.10 pppoe接続

2015-11-30 | 日記

 先週のことです。

 既に書いたことですが、どうもルータが逝ってしまったような・・・

 

 ということで取り敢えず新しいルータを買ってきてつないでみました。

 四苦八苦したんですが、なんとかok!

 

   しかし、翌日には (☓☓) になってたんですよね・・・

 windowsはつながります。だけど正常なipは取得していないです。

 169.254.・・・ となっています。

 これだとつながらないと思うんですが、ちゃんとつながってるんですよね ???

 linuxは ”☓” です。

 

 困ったな~

 windowsはいろいろウザくてメインをubuntuにしてたんで・・・使い勝手が悪いで~す!

 

 どうにもつながりません。

 ルータを工場出荷状態に戻してやり直してみようかとも思うんですが、ルータにその挙動がありません。

 一応初期不良も疑いたいところですが、なにせサポはまったくつながりません。

 あきらめさせてサポートをしないためのサポセンじゃないかとも思いたくなります。

 

 では、windowsのように直接onuにつないだらどうか・・・?

 それでぐぐってみるんですが、ラチあかないんですよね。

 ふと、ubuntu15.10の「15.10」のところを直接キーインではなく、候補からの選択でやったら・・・

 ・・・あるんですね。フォーラムに行き着いてそこに15.04⇒15.10したらつながらなくなったという相談が出てたんです。

 

 そのとおりにしたら・・ おーつながった・・・

 ”ただし、これはos終了したらもう終わりよ!” となっています。

 確かに・・・

 永続的につなげるにはスクリプトに書き出して実行権限を振れ・・と

 

 これはできていません。 多分実行権限の付与でミスるんでしょうね。

 毎回ubuntuを起動したらターミナルでコマンド実行とワンクッション必要になりましたが、安定的につながるんでマー不満ないです。

 windowsも「接続」というワンクッションが必要です。

 ダイヤルアップに戻った感じですが・・・ヨシ! ですか。

 

 同様にfedraもつなげるかと思うんですが、dnfのプラグインが言うこときいてくれません。

 どうもこのos対応がきっついですね。 面白みはあるんですが・・・

 もう少し安全を勉強してその内にさよならですね。

 

  わ~い つながったオ! (^^) 

 

 

 ntt回線onuにubuntu(15.10)をつなぐ

  "ubuntu15.10 pppoe" ぐぐる フォーラム

 

   sudo /sbin/route add default ppp0


 

 

 

 

 

 


野火止 平林寺 紅葉

2015-11-29 | 日記

  今年の紅葉も終わりね!

 そう思って出かけた昨日でしたが、どうもすっきりしません。 消化不良ですね。

 

 朝の内は晴だそうです。

 昨年きれいな紅葉だった平林寺に行ってみます。 ・・・やっぱり・・となりませんように・・・

 

 経路はR254をニトリまで歩いて右折、信号を左折です。

 信号の所に標識があり、平林寺まで1.25キロ、左折して20mほど進むと看板、平林寺まで1キロ ・・・ややや!  俄然大股(^^)

 

 

 昨年、息を呑む美しさのあった場所。

  確かに美しいんです。 ・・・が、なんだかな~  ・・っとこのフレーズも今年限りかな?

 

 この門は公開してたかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

  くどいです。 美しいんです。 しかしな~・・・

 

 

  お寺の境内林を流れる野火止用水です。 この細い流れが高燥地を潤してきたんですよね。

 

 紅い葉。 紅さを十分に誇る前に既に寒さにやられてるんですね。

 

 黄葉もまだ青が残ります。

 

  散歩道としては申し分ないですが、”紅葉の・・” となると・・・ 再度 ”なんだかな~”

 

 紅の映えが淡いですね~

 

 

 ギミックの周辺を一周。 柿が熟しています。

 

 

 

 

 

 

 落葉は少ないです。 ・・・も~掃かなくてもいいのに・・ブツブツ

 

 

 

 この方向からだと記憶にあります。 昨年は、修理で覆われていましたね。

 

 

 この青空もそろそろ曇ってくるのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 阿形吽形

 

 石川丈山の扁額

 

 

 

 

 

 美しかったです。 終了ですね。

 

 総門前から。 なんか開けたような・・・ 杉木立切った? ひょっとして・・・

 

 

 ”ため息のでるような・・・” それはお寺の道路向かい睡足軒にありました。

 お寺の四季を活写したものですね。

 写真家とそのお弟子さんの作品展示がありました。

 動画よりも動きがあったり・・・ 心に響いてくる一枚、一枚ですね・・ 撮ってみたいものです。

 

 あわーい秋です。

 

 まだ秋を知らない葉も多くあります。

 しかし、秋は終わっていくんですね。

 

 

 

 

 

 


平27 東漸寺から本土寺 紅葉   ubuntu pppoe接続

2015-11-28 | 日記

 先週、ちょっと先走りしてしまいました。

 

 今日は来客予定で少し遅い出なんですが、・・・もう紅葉でしょう。

 いつもは 本土寺→東漸寺 と動くんですが、今日は逆にしてみましょう。

 

 確かに進みました。しかし・・・

 

 毎月骨董市を開いているようです。 い~い仕事してますね~・・か?

 背景が青いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 確かに紅くはなってきているんですけどね・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 葉ががさついてきているものがあります。 残念ながら紅葉する前に落葉したり風に吹きちぎられたりするんじゃないでしょうか・・・

 

 ほぼ紅葉と縁のないような樹もあります。

 

 全体基調として淡いですね。

 

 

 先ほどより人増えたかな・・?

 毎月開くということで結構買う人もいるようですね。 買い集めたいような気もしますが、概して手が出ません。

 

 最近見ないと思ったら・・・お寺の本堂に出てたのか・・・  人気というものはほんと怖いものですね。

 

 

 あまり期待できないことがわかったんですが、一応、本土寺にも行ってみましょう。

 ありゃ~ ですね。

 

 門番を一体増員した模様です。

 

 ん~・・・

 

 この多重塔の周囲の紅葉というのは、目の覚めるような色合いになるんですけどね・・・

 

 紅くなる前に風が吹きちぎっています。

 

 まだまだです・・・というか紅葉するのか・・・  異常ですね。 まさか放射性・・・の影響なんてことはないですよね。

 今日も入らず帰りましょう。

 

 

 やっと、なんとかubuntuでも接続できるようになりました。

 先週土曜日に一旦はつながったんですが、翌日起動してみるとつながらなくなっていました。

 こまった、こまったでした。

 前につながらなくなったときの解決方法が記録してなくて、そのときのことを試せなかったので自分なりの備忘録として忘れる前に書いておこうと思います。

 明日昼から曇りということなんで・・・そこでかな・・

 

 

 

 

 

 

 

 


本土寺 紅葉 とほほな一日

2015-11-22 | 日記

 11月21日(土) 晴

 確か今頃になると紅葉が平地に降りてきてるんだよね・・と本土寺に出向いてみます。

 

 北小金の駅、時間が少し早いのもあるんだけど、そんなの気にしない紅葉族がいるはずなのに・・・

 ありゃ~

 ぜんぜん早い・・・

 

 

 

 こんなの最近多いよな・・思い込みというやつ。

 過去も今だったら早かったんだ・・・

 

【2014.11.29】

 

【2013.11.25?】

 

 そうだ1週間は早かったんだな・・・

 

 中は結構色づいているようですけどね。

 

 あおい、あおい・・

 

 こんな顔になっても仕方ないしね・・

 今日は入らず帰りましょう。

 

 早いついでに東漸寺。

 やっぱりあおい、あおい・・当然。

 

 

 あかい葉も無いこともないんですよね。 ここまで色づくとあとは早いのかな・・

 

 他の人も手持ち無沙汰・・・

 

 

 全体としてはまだまだですね。

 

 

 おませさんを楽しんで終わりですね。

 

 さて、小金は水戸街道第一宿として大いに繁栄したそうです。

 確かに今も通り沿いに ”お屋敷” が多くて裕福な地の雰囲気十分ですね。

 本山を二つもかかえる町もそうはなかったとも・・ 本山二つ、そうここと先ほどの本土寺のことですね。

 

 しかし、常磐線の開通は宿場の必要性を失わせ、急速に衰退したとか。

 発展の光と影ですね・・・(ノД`)・゜・

 

 そんな気分になっていたらさらに・・・

 帰宅して写真をアップしていたらエラー発生、ナンバーは記録できませんでした。

 通信が遮断 (××)

 ルータがいってしまったみたいですね。 最近つながらなくなって電源落として再起動してつながる・・という状態は発生してたんですが・・・

 今回はだめですね。

 

 ルータ? ウィンドウズはonu直付けでつながるんですが、リナックスがルータなしでは対応できないんですね。osのせいか”腕”のせいかわからないんですが・・・

 

 しかし、すんなりとは行きません・・・(ノД`)・゜・

 ルータ勝手来て、つなぎなおして、通信できるようになったときにはとっぷり日もくれて・・

 別の紅葉出直そうかなどと考えてたのに・・・(ノД`)・゜・

 

 今回のポイントは”放置”だったんでしょうか?

 ルータ設定画面にアクセスできなかったのが大きいです。

 また、ユーザーIDとアクセスキーをプロバイダのものではなく、回線のものにしてしまっていたんですね。

 連休のうち青空は1日だけという予報なのに・・とほほ・・・

 

 ルータ・・・ 買い換えるたびにコンパクト、軽量化していきますね(^^;  ← ”すっぱいブドウ(イソップ)”

 

 

 

 


高野山 紅葉 2

2015-11-09 | 日記

 山内ほぼ中央でしょう。苅萱堂に着きました。 密厳院というお寺の仏堂です。

 

 悲話の現場です。 昔の人は誰でも知っていたほどの話らしいですけど・・そんな知りませんね。

 要約すると次のようなことらしいです。

 

 筑前博多のご領主様に仲のよい二人の夫人があった。

 ある日碁を打っている二人を障子越しに見ると、そこに見えたのは・・・

 ご領主様は、我が身の罪深さを知り、家も領地ももちろん家族も捨て出家した。

 家族が訪ねてきて心が折れることを懸念し、女人禁制の高野へ。

 仲良く見せていた夫人二人は険悪に・・それは殺意に変わるほど・・

 このとき若い千里夫人はみごもっていた。

 時が流れ、子が父に会いたいという。

 このころ高野山に苅萱道心という僧があり、千里はこの僧こそ夫(父)に違いないと確信する。

 そして父を求めて高野山に向かうと・・・

 と、ここからさらなる悲話が始まるんですが・・ そんな悲しいのかな・・? 鈍感。 障子越しに見えたのはコワ~∑(′□`;ノ)ノ

 

 悲しい話か? 楽しい話か?

 そう問われると間違いなく悲しい話だとわかるんですが、最近悲しい話が多すぎてよくわかりません。

 浄瑠璃ネタとしてはいいんでしょうけどね・・・

 

 

 正面の宿坊さんでしょうね。 まるでお城です。

 

 あまり珍しくなくなりましたが、冬咲きの桜ですね。

 

 

 予定どおり引き返します。 寄り道してるわけではないですが、さすがの寺院群ですね。

 

 

 

 八角の塔です。 ビルマ戦線の慰霊に重きを置いているとか・・

 

 

 

 金剛三昧院に立ち寄ります。 この多宝塔は国宝だそうです。

 きゅっとくびれてて女性的です。 美しいですね。

 

 

 

 

 

 高野山には大学があります。 学園祭のパンフをもらいました。ここで何か食べられるかな・・?

 

 

 日本一清楚、つつましい学園祭だとの自己アナウンスです。

 

 催しも面白いですね。 美・坊主コンテストなんてやってるそうです。


 

 女学生らしきを見ないんですが、女坊主というのは無しですかね・・?

 しかし、模擬店でなにか食べるというあては完全にはずれた・・・ とほほ・・

  

 

 

 

 駐めた駐車場周辺までを少し散策して山を下ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 美しいね・・・ だけど、腹へた~(××;)

 

 

 翌日帰京の新幹線、窓席取れました。

 富士は冠雪しましたが、もう溶けてしまったようですね。 残念。