今日は江戸本宅の排水管清掃らしい。
熱いけど留守番してたんですよね。
どうやらおいらんちが最後だったような・・・
おねえさん・・ほんとに若いおねえさんが来て高圧洗浄してくれました。
一昔前じゃとてもおねえさんの仕事じゃないすよね・・・
ともあれ人を待つって腹へったぞ~
しかし、これが結果大助かりだったんだよね。 音がするのでまさかと思って外を見ると大雨、土砂降り。そうゲリラとかいうやつかな・・?
晴れてると思って外歩いていた人ずぶぬれだろうな、お気の毒!
最近、魚食べていない。
だったら魚かな~
北千住駅を越えてみる。
こじんまりした個人店舗。
” さしみ定食ね ”
レスポンスはよくない。 そんなこと言ったら ” うちは魚屋、愛想売ってるんじゃありません! ” とか言われそうな感じ・・
そんな待たずにすぐ来た。
なんだこれ~
さかなぎっしり。
しかもしっかりさかなの味がする。
味噌汁は具無しかと思ったら大粒のしじみだった。
となりの女性、あじフライ定食食べてたな・・ 一尾半丸まる残してたけど・・ そうだよな~ 女性にはきつい量かもな・・
ふ~ 腹いっぱい・・ うみゃ~ 今度から魚食べたくなったらここにしよう!
うみゃ~の周辺は人通りのない商店街 とほほかな・・
さっき土砂降りだったのがうそつきみたいぞな・・
また来た道を戻ります。
学園通りの学園とは”足立学園” 、武道系で名のあるとこですね。
前歩いてる坊主頭剣士もそこの生徒ですね。
この子たちだったら二人前食べてもまだおかわりくんなんだろうな・・・
もうそんなに食べられません・・・