昨日ちょっと横道に逸れましたが・・、
火の神は諦めウフカーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/0d934ec846f2ab36fa4cf8f9570e742e.jpg)
北中城村内で最も大きな井泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/982467757cad0010e46aac78270c789f.jpg)
一番奥にあるのが飲料水等生活用水に
使われていたウフカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/0a21bf714451f7b2dccc031c3ccb7db0.jpg)
こちらは衣類等の洗濯に使った洗濯ガー。
もう一つ畑帰りに手足を洗うために利用
することが決められていたカーグムイも
あったようですが、見当たりませんでし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/8c44cce2c61c5aea8574f0fbc523ef14.jpg)
水量が豊富で日照りでも渇水することは
なく、正月のワカミジ(若水)、子供が
生まれた時のウブミジ(産水)を汲み、
旧5月のウマチー(祭)には字の各門中が
水の恵みに感謝して祈願したそうです。
火の神は諦めウフカーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/16/0d934ec846f2ab36fa4cf8f9570e742e.jpg)
北中城村内で最も大きな井泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/982467757cad0010e46aac78270c789f.jpg)
一番奥にあるのが飲料水等生活用水に
使われていたウフカー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a6/0a21bf714451f7b2dccc031c3ccb7db0.jpg)
こちらは衣類等の洗濯に使った洗濯ガー。
もう一つ畑帰りに手足を洗うために利用
することが決められていたカーグムイも
あったようですが、見当たりませんでし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/8c44cce2c61c5aea8574f0fbc523ef14.jpg)
水量が豊富で日照りでも渇水することは
なく、正月のワカミジ(若水)、子供が
生まれた時のウブミジ(産水)を汲み、
旧5月のウマチー(祭)には字の各門中が
水の恵みに感謝して祈願したそうです。