バイト先で竹を見つけたので門松を作る
ことにしました。とは言ってもお正月は
とっくに過ぎているので、あくまで来年
の予行演習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/f621d975c13e7a0d500d26fd2aba26db.jpg)
用意したのはまず竹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/a2079edd074e896bd31149fb10310de6.jpg)
そして同じくバイト先にたくさんある松。
と今まで思っていましたが・・。
「それ松じゃないよ」
「どう見たって松でしょう」
「殘念、それはモクマオウ」
「木魔王、木の魔王ですか?」
「なにそれ?だって葉が違うでしょ」
言われてみれば、先がツンツンして
ないし柔らかい。松ぼっくりと比べて
実も小さいし。
でもとりあえず今回はこれで代用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/a810304c486aa17ca0a6ffee7de47ba7.jpg)
まず竹を斜めに切って、切り口を
サンドペーパーでスリスリ。
後は3本をまとめて、周りを松もどき
やら何やらで囲んで出来たのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/d868251405ce70c797585bee43571aaa.jpg)
コレ。
こも(稲わら)の代わりはレモングラス、
南天の代わりはブーゲンビレア。
生天光神明宮で南天を貰ってくるべき
だった〜。
まず竹の中が汚いし切り口がバラバラ、
他のメンバーも代用品だらけでしたが
何となくイケそうな気はしています。
来年のお正月用は早めにしっかりと準備
して、狭い玄関に飾りたいと思います。
ことにしました。とは言ってもお正月は
とっくに過ぎているので、あくまで来年
の予行演習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/97/f621d975c13e7a0d500d26fd2aba26db.jpg)
用意したのはまず竹。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d8/a2079edd074e896bd31149fb10310de6.jpg)
そして同じくバイト先にたくさんある松。
と今まで思っていましたが・・。
「それ松じゃないよ」
「どう見たって松でしょう」
「殘念、それはモクマオウ」
「木魔王、木の魔王ですか?」
「なにそれ?だって葉が違うでしょ」
言われてみれば、先がツンツンして
ないし柔らかい。松ぼっくりと比べて
実も小さいし。
でもとりあえず今回はこれで代用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e0/a810304c486aa17ca0a6ffee7de47ba7.jpg)
まず竹を斜めに切って、切り口を
サンドペーパーでスリスリ。
後は3本をまとめて、周りを松もどき
やら何やらで囲んで出来たのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/d868251405ce70c797585bee43571aaa.jpg)
コレ。
こも(稲わら)の代わりはレモングラス、
南天の代わりはブーゲンビレア。
生天光神明宮で南天を貰ってくるべき
だった〜。
まず竹の中が汚いし切り口がバラバラ、
他のメンバーも代用品だらけでしたが
何となくイケそうな気はしています。
来年のお正月用は早めにしっかりと準備
して、狭い玄関に飾りたいと思います。