私の人生いろいろ

ある日の出来事

大違いだわ~

2013-06-13 20:09:48 | 日記
ブドウの育つ時期になりました。

買い物の行帰り、気になるのは道路沿いにある工場のブドウ棚。


今年も、豊作だなぁ~



ブドウ棚に、たわわに実がぶら下がっています。



これは、フェンスになっているブドウ。

こちらのは、まだこれからだそうです。



帰りしな、工場の社長さんの姿を見かけたので

「こんにちは!また沢山ぶら下がっていますね~」

昨年の事を、思い出してくれたようで

「いやぁ~」と笑顔の顔を見せてくれました。

「今年は、種なしの薬を付けて見ました。」社長

「そんな薬があるのですか?」私。

「今年ガレージの脇の巨峰がいくつか実をつけてくれたんですよ。」

「でも歯抜けです。」私

「うちのも上の方は間引いて大きく育てます。」社長。
(なるほど、実を大きくするのだなぁ…)

「だったら、歯抜けで丁度良い大きさになりますね。」

そんな話をしていたら、

「また、9月位にでも来て下さい。」

「ナイス!」

我が家の、歯抜けのブドウも持って行かないと…




でも、でも、嬉しいので皆に話しています。

だから、歯抜けのブドウ、果たしてちゃんと育ってくれても
何房しかないのも入れて5個ほど。

こんなじゃ~ 




皆にあげたいのにちょっと無理ですね~

種から育てて10年目の2年前に
初めて5房の巨峰が1個成ってくれました。

その貴重なブドウは、ブドウ大好きな東京の孫に
鋏で切らせてあげました。

昨年は、まったく実らなかった。

豊作を願っているわけでもなく、種から育てて
実ってくれた事に感動しました。


しかし、沢山実ったらみんなにあげられるのになぁ~