私の人生いろいろ

ある日の出来事

思い出のカラスウリ

2014-09-14 08:21:43 | 日記

朝晩涼しくなりましたね~

暑い暑いと言っていたのが、嘘のようなひんやりした朝を迎えています。

 

今年の夏は、豪雨で日本全国土砂崩れなどで被害が出て

自然の怖さを思い知りました。

 

亡くなられた方々に、ご冥福をお祈りいたします。

 

 

参加している”花つくりボランティア花の精”に参加している時

 

(皆さんで、除草花柄摘み。)

 

花壇先にあるネットに、カラスウリが絡み付いていました。

 

 

カラスウリ自体も、なかなかお目にかかれないのですが

このカラスウリの花がとても綺麗らしい…

 

この話を教えてくれたのは、自宅近くのカメラを趣味にされていた

女性である。

もう亡くなられて何年にもなるのですがカラスウリを見かける頃

その方を思い出します。

 

我が家の所狭しの場所に咲く花を「写させて!」と声を掛けられてから

お話しするようになりました。

「カラスウリの花が綺麗よ。」と…

どんな花なのか、PCで検索してみると

 

 …夏の夜に、花弁の縁が糸状に長く伸びる花を咲かせます。この複雑な花弁は

蕾の時にはきれいに折りたたまれているのですが、時が訪れると一糸乱れずに展開していき

短時間で完全に開ききります。「糸」の一本一本がみるみる伸びていく様子は不思議で

よくからまったりしないものだと感心させられます。

開花が始まるのは夜で、翌朝にはしおれてしまう一日花です。…

 

まったく、月下美人と同じですね!

 

 

 

何と不思議な花なんでしょう。 

とても、実物を見る事は出来ません。

 

次回はオレンジのこのカラスウリを頂いて

自宅に飾り、思い出に浸りたいと思います。

あの、色白で外国の方のような美しい顔立ちの貴婦人を…

 

その方から写していただいた我が家の花達の写真は

大事な宝物です。