ひっぽさんからバトンが回ってきたので、お答えします。
1.小さい頃になりたかった職業はなんですか?
小学生の頃・・服飾デザイナー
なんとなく、その頃は洋服のデザインを考えるのが好きだったから
しかし、その前に針仕事ができないとダメということがわかり、キッパリ
諦める。
中学生の頃・・観光ガイド
英語が好きだったので、自分なりに調べてみた。
しかし、高校に入ってから、英作文で躓いて、これもキッパリ諦める。
高校生の頃・・栄養士
なぜか、食物が好き&得意だったので、大学も食物科のあるところを
と3年の夏まで考えていた。
しかし、家庭の事情で食物科のある短大へはいけないことになり、これも
キッパリ諦める。
短大生の頃・・公務員
地元の短大の農学科に進み、ここで、運命の出会いをする
すなわち夫と
しかし、私の片思いに終わる
2.小さいころ憧れていたアイドル(自分にとっての)はいますか?
憧れていた人というか、好きだったアイドルは、沢山ありすぎて・・・
3.今の自分にとって憧れている人はいますか?
特にいません。
4.今ついている職業(過去でも良い)には、いつなりたいと思ったのですか?
短大に入ってから。
5.またそのきっかけは?
いろいろ考えるところがありまして・・・
6.そのために努力したことは?
専攻室での傾向と対策の勉強会で、猛勉強しました。
7.これからも何か夢はありますか?
小さくは、今はまっている手作りパンをもっと勉強して、店頭に並べられるくらいに
なりたいですね
近所に、自分の手作りのものを売ることができる場所があるのです。よく調べてみないと参加資格とか分からないのですが
大きくは、夫と共にホームカフェみたいなかわいい洋食とパンのお店などできたらよいなと。(あくまでも夢)
8.このバトンを回したい方、5人をどうぞ!
あまりにも内容が難しいので、どなたに回していいか判断できません。
もし、これを見て受けとってもよいなと思われたかたは、5人に限定せず(それ以上でもそれ未満でも)お持ち帰りくださいませ。
受け取ったとお知らせいただければ、拝見しに参りますのでどなたでもけっこうですので、よろしくお願いいたします
短大卒業後、私は晴れて?(本当は地元で公務員になりたかった)国家公務員として
霞ケ関で何年か過ごしたのですが、体調を崩し退職して地元にUターン。
いろいろバイトも経験しながら、4年前に夫と再会し意気投合してそのままゴールイン
と相成ったわけでございます。
私の半生記(以上)を書くと、怒涛の人生だったような気がしますね
今は、仕事もやめてパン作りも趣味の域を超えていませんが、目標に向かってまっしぐら
の性格なので、夢は大きく持ちたいと思います。
「思いが強いほど、夢は叶うんだ」と誰かが言ってましたっけ・・・
こんなところでよろしいでしょうか?
1.小さい頃になりたかった職業はなんですか?
小学生の頃・・服飾デザイナー
なんとなく、その頃は洋服のデザインを考えるのが好きだったから
しかし、その前に針仕事ができないとダメということがわかり、キッパリ
諦める。
中学生の頃・・観光ガイド
英語が好きだったので、自分なりに調べてみた。
しかし、高校に入ってから、英作文で躓いて、これもキッパリ諦める。
高校生の頃・・栄養士
なぜか、食物が好き&得意だったので、大学も食物科のあるところを
と3年の夏まで考えていた。
しかし、家庭の事情で食物科のある短大へはいけないことになり、これも
キッパリ諦める。
短大生の頃・・公務員
地元の短大の農学科に進み、ここで、運命の出会いをする

すなわち夫と

しかし、私の片思いに終わる

2.小さいころ憧れていたアイドル(自分にとっての)はいますか?
憧れていた人というか、好きだったアイドルは、沢山ありすぎて・・・
3.今の自分にとって憧れている人はいますか?
特にいません。
4.今ついている職業(過去でも良い)には、いつなりたいと思ったのですか?
短大に入ってから。
5.またそのきっかけは?
いろいろ考えるところがありまして・・・
6.そのために努力したことは?
専攻室での傾向と対策の勉強会で、猛勉強しました。
7.これからも何か夢はありますか?
小さくは、今はまっている手作りパンをもっと勉強して、店頭に並べられるくらいに
なりたいですね

近所に、自分の手作りのものを売ることができる場所があるのです。よく調べてみないと参加資格とか分からないのですが

大きくは、夫と共にホームカフェみたいなかわいい洋食とパンのお店などできたらよいなと。(あくまでも夢)

8.このバトンを回したい方、5人をどうぞ!
あまりにも内容が難しいので、どなたに回していいか判断できません。
もし、これを見て受けとってもよいなと思われたかたは、5人に限定せず(それ以上でもそれ未満でも)お持ち帰りくださいませ。
受け取ったとお知らせいただければ、拝見しに参りますのでどなたでもけっこうですので、よろしくお願いいたします

短大卒業後、私は晴れて?(本当は地元で公務員になりたかった)国家公務員として
霞ケ関で何年か過ごしたのですが、体調を崩し退職して地元にUターン。
いろいろバイトも経験しながら、4年前に夫と再会し意気投合してそのままゴールイン
と相成ったわけでございます。
私の半生記(以上)を書くと、怒涛の人生だったような気がしますね

今は、仕事もやめてパン作りも趣味の域を超えていませんが、目標に向かってまっしぐら
の性格なので、夢は大きく持ちたいと思います。
「思いが強いほど、夢は叶うんだ」と誰かが言ってましたっけ・・・
こんなところでよろしいでしょうか?