今日は、昨日より20分早い、午前5時40分に出発した事もあり、凄く距離が延びました。
走行距離は430キロです。
昨日よりプラス100キロです。
何でこんなに走行距離を稼げたかと言いますと、伊勢の方は無料の高速道路の様な道路とか、伊勢パールロードとか無料で高速移動出来る道が多いからです。(^^)v
この伊勢パールロードは緩やかなカーブが連続してドライブにはもってこいの道で途中の展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/7b8a66195f52e24872d3d9882454eed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/bf047c2837bda456adbcc7e213ac7a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/90a1cf3859142059c9c922b553849a29.jpg)
からの眺望も素晴らしかったです。
でも、景色と言えば潮岬を出て近くにある橋杭岩が朝曇りの中で、絶景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/bdda855b32e274351be7401b02c31184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/be9819ddba27d2ede77cd25f43bc95a8.jpg)
今日は食材の釣りが出来そうな場所も無かったので、一色さかな広場と言う所に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/1c455350384e9618786cb432977eb731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/ded98fefcafca9da416d30e7075f68ad.jpg)
その中で、ウルメイワシ1串250円を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/c3b5693cbaf3c6bf0162f88ec4c067ab.jpg)
これで、アイス108円とイワシ250円で昨日はゼロ円でしたので、2日間で使ったお金の総合計は358円です。(^^)v
ガソリンはメチャメチャ走ったので、2回給油しましたが、リッター32.3キロ走ってました。
愛知県は沿岸の無料キャンプ場が無いため、30キロ程内陸の岡崎市にある大門水郷公園キャンプ場まで行って泊まらせて頂きました。
って言っても、現地には管理人とか誰も居ないので勝手に泊まっても分かりませんが、
一応、1週間以上前からの予約となっています。
ロケーションも良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/d323c714d3c928885718bc42596d8954.jpg)
公園内に池もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/6a1fe2b6bb40c38647b00c4ad86df37b.jpg)
水道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/5c29dd3af8c0ab46260a48d3dcd59726.jpg)
煮炊き場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/849782a3326ae75c86cba2ddcaa1fc02.jpg)
水洗トイレもあります。
今日の夕食は、乾麺の中華麺を使ってラーメンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/6f243e5e3134a102a2572b6233121928.jpg)
味は、美味しかったですが、何故か市販のマルタイラーメンそっくりでした。
ウルメイワシも焼いて、ホロ苦さがウイスキーに合います。
(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/c3fd40437372b0175bbb46fce92746b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/f9dfa482f007fe4adba49d5471c265dc.jpg)
多分、誰が走っても、この430キロぐらいが無料道路のみを走行した場合の限界の距離だと思います。
普通は350キロぐらいが良いとこでしょうね。
1日350キロで35日で周れる計算なので、その辺りを目標にこれから走って行きたいと思います。
あぁ〜、疲れた!
疲れ切った!
腰も痛いし早目に寝ます。(^・^)
走行距離は430キロです。
昨日よりプラス100キロです。
何でこんなに走行距離を稼げたかと言いますと、伊勢の方は無料の高速道路の様な道路とか、伊勢パールロードとか無料で高速移動出来る道が多いからです。(^^)v
この伊勢パールロードは緩やかなカーブが連続してドライブにはもってこいの道で途中の展望台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/7b8a66195f52e24872d3d9882454eed7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/bf047c2837bda456adbcc7e213ac7a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/47/90a1cf3859142059c9c922b553849a29.jpg)
からの眺望も素晴らしかったです。
でも、景色と言えば潮岬を出て近くにある橋杭岩が朝曇りの中で、絶景でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/bdda855b32e274351be7401b02c31184.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/00/be9819ddba27d2ede77cd25f43bc95a8.jpg)
今日は食材の釣りが出来そうな場所も無かったので、一色さかな広場と言う所に寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/74/1c455350384e9618786cb432977eb731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/ded98fefcafca9da416d30e7075f68ad.jpg)
その中で、ウルメイワシ1串250円を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/55/c3b5693cbaf3c6bf0162f88ec4c067ab.jpg)
これで、アイス108円とイワシ250円で昨日はゼロ円でしたので、2日間で使ったお金の総合計は358円です。(^^)v
ガソリンはメチャメチャ走ったので、2回給油しましたが、リッター32.3キロ走ってました。
愛知県は沿岸の無料キャンプ場が無いため、30キロ程内陸の岡崎市にある大門水郷公園キャンプ場まで行って泊まらせて頂きました。
って言っても、現地には管理人とか誰も居ないので勝手に泊まっても分かりませんが、
一応、1週間以上前からの予約となっています。
ロケーションも良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1a/d323c714d3c928885718bc42596d8954.jpg)
公園内に池もあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/da/6a1fe2b6bb40c38647b00c4ad86df37b.jpg)
水道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/00/5c29dd3af8c0ab46260a48d3dcd59726.jpg)
煮炊き場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/849782a3326ae75c86cba2ddcaa1fc02.jpg)
水洗トイレもあります。
今日の夕食は、乾麺の中華麺を使ってラーメンを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/6f243e5e3134a102a2572b6233121928.jpg)
味は、美味しかったですが、何故か市販のマルタイラーメンそっくりでした。
ウルメイワシも焼いて、ホロ苦さがウイスキーに合います。
(*´∀`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/c3fd40437372b0175bbb46fce92746b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/f9dfa482f007fe4adba49d5471c265dc.jpg)
多分、誰が走っても、この430キロぐらいが無料道路のみを走行した場合の限界の距離だと思います。
普通は350キロぐらいが良いとこでしょうね。
1日350キロで35日で周れる計算なので、その辺りを目標にこれから走って行きたいと思います。
あぁ〜、疲れた!
疲れ切った!
腰も痛いし早目に寝ます。(^・^)