廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

カブレストア⑧塗装の手抜きで二度手間(^^ゞ

2018-12-17 20:30:00 | セルフリフォーム
ブレーキドラム

とチェーンカバー

を洗浄後

サンドブラストして錆や劣化塗膜を除去しました。

ビフォー

アフター

アフター

で、シルバーを試し塗りしたのです、3種類塗った中で、一番上品な色が何と100均の物でした。

そして、それぞれを吊るしてチェーンカバーはプラサフ、ブレーキドラムはクリアーで塗装

したのですが、プラサフは下塗りなので良いのですが、ブレーキドラムは、アクリル塗料で溶けやすいのに、ろくに捨て吹きもせずに吹いたものですから、垂れてしないました。(TдT)

もう、日没が近かったので焦って一気に吹いたのが敗因です。

結局、サンドペーパーとかで削り直して平滑にしてから塗装し直します。

あ〜ぁ!
焦って手を抜いた為に、二度手間です。

やり直しは明日です。

仕方が無いので、ブレーキペダルをピカピカに磨いて

ミッチャクロンを塗装後、クリアー塗装しました。

今日は、全然、前に進まなかった感じです。(¯―¯٥)

先ずは、塗装ブース作りから

2018-12-17 13:37:26 | セルフリフォーム
サンドブラストとかが終わった後は、ウレタン塗料の吹き付け塗装を行うのですが、流石に室内じゃ無理です。

そこで、最初に目を付けたのが玄関前です。

でも、ここは、風が通り過ぎて吹きにくいし、屋根が高過ぎるので断念。

次に目を付けたのが薪小屋。
風裏ですし、良さそうです。

ここに、針金を貼りたかったのですが、在庫がなかったので、取り敢えず余ったVVFケーブルを張って

準備OKです。

吊るす時に、穴とかに通せる様に、片方を外せる様にしました。

吹付け塗装では、上や下、前や後ろと言った全方位から吹き付けれる高さに吊るせると便利です。

で、ブレーキドラム等のブラストに掛かります。(^。^)