廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

60キロ台になる迄、主食はキャベツしか食べません。①超回復期

2019-04-17 19:15:00 | セルフリフォーム
今日もバイクのレストアをしていましたが、ランニングはしませんでした。

さっぼた!?
違います。
昨日、久し振りに走ったので、弱体化していた筋肉の再生期間に当たるからです。

筋肉に負荷をかけると、筋繊維が傷みます。
そして48時間から36時間の間に筋繊維が修復されて、前より太くなります。

この修復期間の事を、超回復とか起回復期間と言います。

この期間に同じ筋肉を使うと回復しないので、今日はお休みした訳です。

決して、サボった訳じゃ無いですからね。(笑)

体重ですが、一昨日には63、5キロでしたが、今日の朝は62、2キロになっていました。(^O^)v

で、今日の朝食は、こんがり焼いた食パンに、

生ワカメをニンニク油で炒めて作っていた、ペペロンワカメ(ペペロンチーノスパゲティーと作り方が同じなので)をサンドして


ペペロンワカメオープンサンドです。

ワカメは、ほぼ0カロですし、磯とニンニクの風味で美味しかったです。

昼食は、キャベツの千切りに、花カツオと醤油をかけて。

因みに、キャベツを、みずみずしいまま、使う方法ですが、ざっくり半分とかに切ると、切り口から水分が失われてヘロヘロになります。

なので、1枚ずつはいで使い

ビニール袋に入れて、クルクル回して密閉

芯の方を下にして置くと、常温保管でも、1週間以上経っても、みずみずしいまま使えます。(^。^)

夕食は、一日に1個使える卵を使って、具なし茶碗蒸しと、キャベツの野菜炒めにしました。


キャベツ炒めは粉末鶏出汁とゴマ油で中華風に、茶碗蒸しは、量が卵の3倍半位になるので、食べでもあり、美味しかったです。
(*´∀`)

DAX フルレストア⑨スイッチ類再生

2019-04-17 18:03:00 | セルフリフォーム
今日は、スイッチ類とか、細々した物の再生とかしました。

このDAX初期型で、しかも車載バージョンはヤフオクでも揃わないパーツが有るので、それは何としても直して使うしか有りません。

この、ウインカーやヘッドライトのスイッチがそうで、壊れていて使えないのですが、中を開けなきゃ修理出来ません。

分解する為には、このネジを外さなければなりませんが、

もう、ネジが固着とか、そう言うレベルでは無くて、ネジの頭が錆びて崩れてしまっています。
(TдT)

仕方が無いので、ネジ頭の中心を、極細のドリルで打ち抜いて

部品を外しました。

撃ち抜いたネジの頭がこれです。

で、中を開けると、バネやボールベアリングが中で外れて、一応、中の隅っこにへばり付いていました。

取り出したパーツがこれです。

接点も磨いて


バネをボールベアリングと接点の板で挟む様にして、接点と一緒に押し込みます。

もう、製造の時、どうやって組み立てたかと思うぐらい、難しい作業でした。(¯―¯٥)

押し込む時に、ボールベアリングが、ポロッと外れたり、接点板がズレたり、何回もトライして奇跡的に入りました。(≧∇≦)b

この作業を、ウインカースイッチとヘッドライトスイッチの2回やりました。

この作業だけでも、数時間集中してやったので、メンタル擦り減りました。

あと、メーターケーブルやブレーキワイヤーも動きが悪くなっていたので、ケーブルインジェクターを使って潤滑剤を圧入しました。



ヘッドライトのこの部分


も研磨して、塗装しました。

ヘッドライトのこの部分はメッキパーツなんで、交換したかったんですが、ヤフオク等でこの部分のみの出品が無かったので、仕方無く塗装処理にしました。

電装関係の被覆も、劣化してバリバリに割れていたので

剥がして、ビニールテープで巻き直したりもしました。

面倒な作業ですが、やっておかなければ完成しないので、仕方無くやりましたが、流石に肩が凝りました。(TOT)

まぁ、地道にですが完成に近付いています。(*^^*)