今日も雨・・・

してました。

を装着しようとしていましたが、元々のタンデムバーのボルトがキツくて、インパクトドライバーとか、何を使ってもビクともしませんでした。(TдT)

コイツです。
このレンチ、パイプを突っ込んで延長して、体重を掛けても、折れたり
曲がったりしない、最強のレンチ君です。

なんで、キャリアがどうしても必要だったかと言いますと、このバイク荷台も無いし、メットインはあるんですが、半キャップヘルメット位しか入らないスペースなので、全然、役に立ちません。(_ _;)



これで、後ろにボックスとか付ければ買い物等にバリバリ使えます。
細々したテレビ台に載っていた物を整理して綺麗にしたり

してました。
実は、昨日もタイカブのWAVE125で、探しに探して、やっと入手したリアキャリア

を装着しようとしていましたが、元々のタンデムバーのボルトがキツくて、インパクトドライバーとか、何を使ってもビクともしませんでした。(TдT)

そこで、昨日、風呂のついでにホムセンで秘密兵器を入手してました。

コイツです。
500円程ですが、最強のレンチにセット出来る物です。(^。^)

このレンチ、パイプを突っ込んで延長して、体重を掛けても、折れたり
曲がったりしない、最強のレンチ君です。
で、コイツでグッと力を入れて回すと、呆気なくボルトが回り、タンデムバーを外す事が出来ました!
\(^o^)/

なんで、キャリアがどうしても必要だったかと言いますと、このバイク荷台も無いし、メットインはあるんですが、半キャップヘルメット位しか入らないスペースなので、全然、役に立ちません。(_ _;)

なので、買い物にも使えないので、どうしてもキャリアが欲しかったのですが、日本に入ってる台数が少ない&古いので、全くパーツが出回っていないのです。
で、フェイスブックを通じて、情報提供を求めていたところ、メルカリで出品中の物で適合する物がある事が判明し購入してたのです。
それを付けるのに、先ずタンデムバーを外せず困っていましたが、めでたく、本日外せて、装着出来ました。(^。^)



これで、後ろにボックスとか付ければ買い物等にバリバリ使えます。
(*^^*)
多分、これが今年最後のバイク整備になります。