午後からユニットバスの組み立てをしましたが、恐ろしいほど作業が前に進まない!(TOT)




ガッチリ固定しておいて、内側から、当て布をして木槌でレールに叩き込みました。
そんな作業を繰り返して、平面接続部2ヶ所をガッチリ固定。

母屋との接続部に固定用のシール材を入れようとしたら、レールから外れてました。(TOT)
本来、壁がある所に組み立てる物なので、レールにパネルを叩き込む時には外側に、壁と同等の強度がある支えが必要。
と言う事で、レールを支える柱を作って、レールが左右にずれ無い様に固定




ガッチリ固定しておいて、内側から、当て布をして木槌でレールに叩き込みました。

そんな作業を繰り返して、平面接続部2ヶ所をガッチリ固定。
継目は良いのですが、強風でパネルが内側に落ちていたので、テコとか使って何とか縁に上げて

母屋との接続部に固定用のシール材を入れようとしたら、レールから外れてました。(TOT)
はめようとしたら、母屋とユニットバスのパネルの垂直が1度位ズレてます。
う〜ん。どうしよう。(。ŏ﹏ŏ)
日没が近いので、シートをかけ直して
また、明日です。

また、明日です。
作業が全然、前に進みません。(¯―¯٥)