自分の部屋には欧州にまつわるものを幾つか飾ってます。
以前、ブルターニュ地方のお菓子、ガレットの箱のふた(ブルターニュ地方の伝統衣装が描かれてた)を紹介しました。
今回はこれ!
ヨーロッパの列車の模型です。
上から・・・
・ドイツ国鉄の1等客車(90年代のカラー)
・イタリア国鉄の2等客車(新塗装)
・ドイツ国鉄の2等客車
・イタリア国鉄の寝台車
・オーストリア国鉄の2等客車(ニューカラー)
・ドイツ国鉄の1等客車(TEEカラー)
・スイス国鉄の1等客車(旧塗装)
これらの模型は旅行中に偶然見つけて買いました。
旅行中に運良く模型の店を見つけたら迷わず入ります。
そしていいのがあったら買います。
でも安いのを。
安いと言っても現地でも2~3千円もするのでちと高い!
なので機関車は買えません(2万円くらいはするので)・・・
(ーー;)
ただ、他にあまりお土産代を費やさないので、せめて1両くらいは買ってもいいかも。
コレクション、というには数が少なすぎるけど、この位なら部屋に飾るにはちょうどいい数ですね。
欲を言えばレールを敷いて棚に入れて・・ってやりたいけど、そんな場所がないので、こうして毎日眺められるように箱に入れて飾ってます。



飾り物、まだまだいろいろあります。
気が向いたら(?)また紹介しますのでお楽しみに!
以前、ブルターニュ地方のお菓子、ガレットの箱のふた(ブルターニュ地方の伝統衣装が描かれてた)を紹介しました。
今回はこれ!
ヨーロッパの列車の模型です。
上から・・・
・ドイツ国鉄の1等客車(90年代のカラー)
・イタリア国鉄の2等客車(新塗装)
・ドイツ国鉄の2等客車
・イタリア国鉄の寝台車
・オーストリア国鉄の2等客車(ニューカラー)
・ドイツ国鉄の1等客車(TEEカラー)
・スイス国鉄の1等客車(旧塗装)
これらの模型は旅行中に偶然見つけて買いました。
旅行中に運良く模型の店を見つけたら迷わず入ります。
そしていいのがあったら買います。
でも安いのを。
安いと言っても現地でも2~3千円もするのでちと高い!
なので機関車は買えません(2万円くらいはするので)・・・
(ーー;)
ただ、他にあまりお土産代を費やさないので、せめて1両くらいは買ってもいいかも。
コレクション、というには数が少なすぎるけど、この位なら部屋に飾るにはちょうどいい数ですね。
欲を言えばレールを敷いて棚に入れて・・ってやりたいけど、そんな場所がないので、こうして毎日眺められるように箱に入れて飾ってます。



飾り物、まだまだいろいろあります。
気が向いたら(?)また紹介しますのでお楽しみに!