22日は冬至。
自分もかぼちゃの煮つけを作って、ゆず湯に入りました!
「ゆず湯」はできないかと思ってた!
数日前から「買おう買おう」と思ってけど、忘れたり急用が入ったりで買いそびれて・・・
で、今日、仕事終わってからいつものスーパーへ行ったら・・・
案の定、売りきれっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ついでに他のスーパーに行ってみても、やっぱり完売!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
一瞬ガッカリしたけど、そこで思い出した!!
「家からそんなに離れてない所にスーパーがあるじゃんっ!」
ダッシュで駅に戻って電車に乗って行って見ると・・・
「あっ、あっ、あった~~~~っ!!!」(←ちょっと大げさ!)
\(^O^)/
もう思わず安堵で「にや~っと」しちゃいました。(あぶないあぶない・・・)
家に戻って、早速台所へ。
数日前に買っておいたかぼちゃを取り出しました。
細かく切ってる間にお鍋のお湯を沸かして、切り終わった頃には煮え立って・・・
無駄がないですね~。(ちょっと自画自賛!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
そしてお醤油、砂糖、みりん(普通これ入れるの?)を入れて味を調えて、それからかぼちゃをガバッと鍋の中に。
5分くらい煮込んでいるといい匂いが漂って、味見を兼ねてついついつまみ食いを2、3個・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
柔らかくなったころに火を止めて、さあ食卓へ!
と思ったら、思いっきりこけて、せっかくのかぼちゃが「ホットカーペットの餌食」に!
片付けてる間に煮つけが少し冷めてしまってがっかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも気を取り直して「いただきま~すっ!」とぱくっ!
うん、やっぱりホクホクしておいしいっ!
今回は2分の1のかぼちゃを使ったのですが、今日はその半分、つまり4分の1の量のかぼちゃを食べました。
残りは明日のお楽しみ!
しかも明日は夜のお惣菜1品、節約できる!!!
ささやかながら食の楽しみを味わえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
そしてゆず湯。
ゆずのさわやかな匂いがより気持ちをリラックスされてくれて、お風呂がいつも以上に良かった!
だからほんの少し、長湯になってしまったかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
余談だけど・・・
仕事場で「もしゆずが買えなかったら(ゆず茶)を入れようか?」と冗談で言ったけど、やらなくてよかった・・・
風呂から上がってテレビをつけたら・・・
小田和正のライブが放送されてるではありませんかっ!
もう迷いなく座って見ました。
「ビデオ」とも思ったけど、今回はあえて録りませんでした。
この「見たい!」と思った瞬間を大事にしたかったので。
この人の歌ってる姿を見るのは久しぶり!
ライブパフォーマンスが若々しかったのには驚きでした。
でもやっぱり歌には惹かれますね。
好きな歌が多いから、ついつい口ずさんちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
改めて思ったのですが、小田さんの詩の世界って、日常的なものが多いんですね。
普段見逃しがちな自分の目の前にあるものを、感情豊かに歌い上げて・・・
そう「ちいさな幸せだって」って、確か歌ってたような。
多くの女性の方がうるうるしてたのがよく分かります。
自分もこの日「ちょっぴりいいこと」があったし、しかも夜が一番長い、しかも寒い夜にこのライブが見れて、なんだうれしかったです。
見終わった頃はすがすがしい気持ちになれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日を境に、また陽が長くなるんですよね。
冬はこれからが本番だけど、そう思えるだけでなんかほっとします。
かぼちゃとゆず湯、そしてライブ。
すごくあったかい夜を過ごせて、ちょっといい気分!
今日も仕事が忙しかったけど、明日もなんとなくやっていけそうな気がします。
うん、そうしたいです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
自分もかぼちゃの煮つけを作って、ゆず湯に入りました!
「ゆず湯」はできないかと思ってた!
数日前から「買おう買おう」と思ってけど、忘れたり急用が入ったりで買いそびれて・・・
で、今日、仕事終わってからいつものスーパーへ行ったら・・・
案の定、売りきれっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ついでに他のスーパーに行ってみても、やっぱり完売!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
一瞬ガッカリしたけど、そこで思い出した!!
「家からそんなに離れてない所にスーパーがあるじゃんっ!」
ダッシュで駅に戻って電車に乗って行って見ると・・・
「あっ、あっ、あった~~~~っ!!!」(←ちょっと大げさ!)
\(^O^)/
もう思わず安堵で「にや~っと」しちゃいました。(あぶないあぶない・・・)
家に戻って、早速台所へ。
数日前に買っておいたかぼちゃを取り出しました。
細かく切ってる間にお鍋のお湯を沸かして、切り終わった頃には煮え立って・・・
無駄がないですね~。(ちょっと自画自賛!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
そしてお醤油、砂糖、みりん(普通これ入れるの?)を入れて味を調えて、それからかぼちゃをガバッと鍋の中に。
5分くらい煮込んでいるといい匂いが漂って、味見を兼ねてついついつまみ食いを2、3個・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
柔らかくなったころに火を止めて、さあ食卓へ!
と思ったら、思いっきりこけて、せっかくのかぼちゃが「ホットカーペットの餌食」に!
片付けてる間に煮つけが少し冷めてしまってがっかり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも気を取り直して「いただきま~すっ!」とぱくっ!
うん、やっぱりホクホクしておいしいっ!
今回は2分の1のかぼちゃを使ったのですが、今日はその半分、つまり4分の1の量のかぼちゃを食べました。
残りは明日のお楽しみ!
しかも明日は夜のお惣菜1品、節約できる!!!
ささやかながら食の楽しみを味わえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
そしてゆず湯。
ゆずのさわやかな匂いがより気持ちをリラックスされてくれて、お風呂がいつも以上に良かった!
だからほんの少し、長湯になってしまったかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
余談だけど・・・
仕事場で「もしゆずが買えなかったら(ゆず茶)を入れようか?」と冗談で言ったけど、やらなくてよかった・・・
風呂から上がってテレビをつけたら・・・
小田和正のライブが放送されてるではありませんかっ!
もう迷いなく座って見ました。
「ビデオ」とも思ったけど、今回はあえて録りませんでした。
この「見たい!」と思った瞬間を大事にしたかったので。
この人の歌ってる姿を見るのは久しぶり!
ライブパフォーマンスが若々しかったのには驚きでした。
でもやっぱり歌には惹かれますね。
好きな歌が多いから、ついつい口ずさんちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
改めて思ったのですが、小田さんの詩の世界って、日常的なものが多いんですね。
普段見逃しがちな自分の目の前にあるものを、感情豊かに歌い上げて・・・
そう「ちいさな幸せだって」って、確か歌ってたような。
多くの女性の方がうるうるしてたのがよく分かります。
自分もこの日「ちょっぴりいいこと」があったし、しかも夜が一番長い、しかも寒い夜にこのライブが見れて、なんだうれしかったです。
見終わった頃はすがすがしい気持ちになれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今日を境に、また陽が長くなるんですよね。
冬はこれからが本番だけど、そう思えるだけでなんかほっとします。
かぼちゃとゆず湯、そしてライブ。
すごくあったかい夜を過ごせて、ちょっといい気分!
今日も仕事が忙しかったけど、明日もなんとなくやっていけそうな気がします。
うん、そうしたいです!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)