いま、すごく気になる歌があるんです。
それが何か、ちょっとクイズみたいに書いてみますね。
下へ行くと「ヒントらしきもの」が幾つかでてくるので当ててみて!
最近、レンタルCD店に行くたびによく流れていて、そのしっとりとしたバラードを聴くたびに段々「いいなぁ~」って思うようになったんです。
ちなみにこの歌はJ-POP.
実はこのアーチストのことは名前しか知りませんでした。
しかもその歌、この前の中央競馬のTV中継の最後のころにもかかっていた!
一年の締めにこれ以上ないふさわしいメロディーだな~、と思って、もう誰の何という曲か知りたくなって仕方なくなってしまいました!
で、今日、仕事場の人に聞いてみたら・・・
「あ~、あの歌ね!たしかあの人たち・・・」
それを手がかりに今晩、そのレンタルCD店に。
ちょうどCDを検索&試聴できるコーナーがあったので、アーチストを入れてみると・・・
な~んだ!
タイトルはサビの部分のまんまじゃんっ!
それにまだ出たばっかり!!
で、改めて聴いてみると・・・
「これこれこれ!!!」
そして、棚を見ると・・・
運良くまだ残ってるじゃないですかっ!
もう迷わず借りました!!!
家に戻ってから早速プレイすると・・・
あ~~~~、なんて切ないんだぁ~~~ああああ!
思わずメロディーに合わせて歌ってしまいました。
「た~だあ~いたく~て~、もうあ~えな~くて~」
そう、もうお分かりですね!
「EXILE」の「ただ・・・逢いたくて」なんです。
もし今カラオケに行ったら、間違いなく歌うでしょうね!
このサビの部分を聴くと、すごくいろいろ考えちゃいます。
「たった数日前、いや昨日、今日逢ったばかりなのに、家に戻るとなんかまた逢いたくなる人が・・・」
そんなことをまさに素直に表現してる歌がこれなのかな、って。
この歌の世界は自分の思うところとはまた違うけど、「逢いたい気持ち」は同じなんだなって・・・
そして歌詞カードみて驚きました!
言葉がたったこれだけ?!
でも「気持ち」がすごく伝わってる!
すごく感じる!!!
「思いを伝える」って「数じゃないんだな」って実感。
気持ちがこもってればちゃんと伝えられるのかも。
自分は不器用だから自信がないんだけど、なんかそう考えたらちょっと前向きになれそう!
そんなことを教えてもらったこの歌でした!
この冬、何回聴くんだろう?
いや、毎日聴くかも!!
それが何か、ちょっとクイズみたいに書いてみますね。
下へ行くと「ヒントらしきもの」が幾つかでてくるので当ててみて!
最近、レンタルCD店に行くたびによく流れていて、そのしっとりとしたバラードを聴くたびに段々「いいなぁ~」って思うようになったんです。
ちなみにこの歌はJ-POP.
実はこのアーチストのことは名前しか知りませんでした。
しかもその歌、この前の中央競馬のTV中継の最後のころにもかかっていた!
一年の締めにこれ以上ないふさわしいメロディーだな~、と思って、もう誰の何という曲か知りたくなって仕方なくなってしまいました!
で、今日、仕事場の人に聞いてみたら・・・
「あ~、あの歌ね!たしかあの人たち・・・」
それを手がかりに今晩、そのレンタルCD店に。
ちょうどCDを検索&試聴できるコーナーがあったので、アーチストを入れてみると・・・
な~んだ!
タイトルはサビの部分のまんまじゃんっ!
それにまだ出たばっかり!!
で、改めて聴いてみると・・・
「これこれこれ!!!」
そして、棚を見ると・・・
運良くまだ残ってるじゃないですかっ!
もう迷わず借りました!!!
家に戻ってから早速プレイすると・・・
あ~~~~、なんて切ないんだぁ~~~ああああ!
思わずメロディーに合わせて歌ってしまいました。
「た~だあ~いたく~て~、もうあ~えな~くて~」
そう、もうお分かりですね!
「EXILE」の「ただ・・・逢いたくて」なんです。
もし今カラオケに行ったら、間違いなく歌うでしょうね!
このサビの部分を聴くと、すごくいろいろ考えちゃいます。
「たった数日前、いや昨日、今日逢ったばかりなのに、家に戻るとなんかまた逢いたくなる人が・・・」
そんなことをまさに素直に表現してる歌がこれなのかな、って。
この歌の世界は自分の思うところとはまた違うけど、「逢いたい気持ち」は同じなんだなって・・・
そして歌詞カードみて驚きました!
言葉がたったこれだけ?!
でも「気持ち」がすごく伝わってる!
すごく感じる!!!
「思いを伝える」って「数じゃないんだな」って実感。
気持ちがこもってればちゃんと伝えられるのかも。
自分は不器用だから自信がないんだけど、なんかそう考えたらちょっと前向きになれそう!
そんなことを教えてもらったこの歌でした!
この冬、何回聴くんだろう?
いや、毎日聴くかも!!