◆Good News!小山コミュニティチャペル発!

いい話(Good News)はないかな…。あります!小山コミュニティチャペル(小山CC)牧師、万年宣義のブログです。

■『感謝の心にあふれて生きるためには?』小山CC2007年12月30日礼拝メッセージより 

2007年12月31日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
■タイトル:『感謝の心にあふれて生きるためには?』

■みことば:
いつでも、すべてのことについて、私たちの主イエス・キリストの名によって父なる神に感謝しなさい。エペソ5:20
 

≪今日のポイント≫
 

1.神様に感謝しなさい!


(1)「感謝すること」は、クリスチャンにとってふさわしいことだから。 神様の多くの恵みのゆえ、私たちが神様に感謝することはふさわしい応答。

(2)「感謝すること」は、クリスチャンのするべきことだから。 「感謝すること」は、するべきことでもある。

(3)「感謝すること」は、あなたを生かすから。 多くの人が勧める。「幸せに生きたければ感謝することです!」 感謝の気持ちは大切。〔お世話になっている方への感謝を忘れてはいけない。すべての人へ感謝の気持ちを持つべき。もちろん何よりも第一に感謝すべきお方は神様。〕 感謝する時、あなた自身が輝く。

(4)「感謝すること」は、あなたを神様に近づけるから。 感謝はあなたと神様を結ぶパイプのようなもの。


2.いつでも、すべてのことについて!


・年の終わり、神様からの恵みを思い返す事は素晴らしい事。しかし、みことばは、「いつでも、すべてのことについて神様に感謝しなさい!」と教えている。ハイレベル!しかし、それが神様の基準。また、「そうすることができるんだよ!」という約束でもある!!


3.かぎは「イエス様にあって!」


・感謝の心のかぎは「イエス様の御名によって」 
・英語の訳では in the name of our Lord Jesus Christ. イエス様の御名の中で。イエス様の中で。イエス様との関係のゆえに。
・私のために人となられたイエス様(クリスマス!)、私のために十字架にかかられたイエス様、そして、三日目によみがえられ、今も生きておられるイエス様。私の救い主イエス様。私を導いてくださるイエス様。そのイエス様のゆえにすべてのことを感謝する。イエス様を与えてくださるほど私たちを愛してくださった神様は、すべての祝福を注いでくださるはずではないか!!(ローマ8:32) 
・だから、イエス様の中ですべてのことを感謝できる。


■宣言:神様、わたしはイエス様にあって、すべてのことを感謝します!


■『クリスマスに表された神の愛』小山コミュニティチャペル2007年12月23日礼拝メッセージ

2007年12月24日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
■タイトル:『クリスマスに表された神の愛』  

■聖書箇所:ヨハネ3:16
神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。  

≪今日のポイント≫  

1.神は、世を愛された。 


聖書が教える神は、世界を造られたお方。人にいのちを与えられた方。
愛を注ぐため、神は人を造られた。
しかし、人の世界に罪が入ってきた。
人は神に背を向けた。
そして、神がわからなくなってしまった。

人は罪の中を生きているにもかかわらず、神は「世」、人類を愛してくださった。神は人類の問題、罪を解決するための手を打たれた。世を愛されたゆえに。


2.神は、イエス様を送ってくださった。
  

それは、ひとり子を救い主として世につかわすことだった。
救い主として、人類の罪を身代わりに負うため、イエスは人となられた。
それが、クリスマス。


3.神は、イエス様を信じる者に永遠のいのちをくださる。 


そして、神は、救い主イエスを信じる者に神のいのち(永遠のいのち)をくださる。 
〔信じる=信頼する。頼りとする〕 
その人は、神の前に生きた者となる。
神とともに歩む者となる。神の愛を受けて生きていく。

≪まとめ≫ 

クリスマスに神の愛が表されている。
救い主イエスが来られた。
信じる者には永遠のいのちを与えられる。
イエス様を送ってくださった神様に感謝しましょう。
イエス様を信じましょう。
神様とともに歩んでいきましょう。

■宣言:神様、救い主イエス様を送ってくださり感謝します。イエス様を信じます。あなたの愛の中を歩んでいきます。

■『救い主を迎え、礼拝する』(クリスマスと礼拝③〔羊飼い〕)小山CC12月16日礼拝メッセージ 

2007年12月19日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
■タイトル:『救い主を迎え、礼拝する』(シリーズ クリスマスと礼拝③〔羊飼い〕)
 
■聖書箇所:ルカ2:1~20

■中心聖句:羊飼いたちは、見聞きしたことが、全部御使いの話のとおりだったので、神をあがめ、賛美しながら帰って行った。 ルカ2:20


≪流れ≫ 
○イエス様の誕生 
○天使たち、羊飼いたちに知らせる 
○羊飼いたち、イエス様を見に行く。

≪今日のポイント≫ 

羊飼いたちが喜んだ3つの理由。 

①救い主がお生まれになった。 

②見た。聞いた。知らせどおりだった。 

③神様は自分たちにすばらしい知らせを伝えてくれた!

あなたはどうですか?
「救い主が、あなたがたのためにお生まれになった」という知らせを聞きましたか?
聞いている、知っているならあなたも羊飼いたちと同じ!!
ハレルヤ! 
(ルカ2:20) 


1.この良い知らせを知っている人は、神様を賛美しながら生きることができる。


・すばらしい知らせを知ったなら、神様に感謝したくなる。神様に賛美したくなる。神様を礼拝したくなる。


2.この良い知らせを知っている人は、喜びにあふれて生きることができる。


・すばらしい知らせを知ったなら、その人の心のうちには喜びがあふれてくる。わきあがってくる。


3.この良い知らせを知っている人は、まわりの人に分かち合うものを持っている。


・すばらしい知らせを知っているなら、すばらしいものを持っていることになる。

・(ア)知らせそのものを。(イ)神様を。イエス様を。(ウ)喜びを。

■宣言:神様、私たちは救い主が生まれてくださったことを知っているので、喜びに満ち、賛美にあふれ、人々に喜びを分かち合っていきます。

◆やすらぎのチェロコンサート、良かったです!!

2007年12月11日 | @これまでのクリスマス・プログラムの様子
ご紹介させていただいた「やすらぎのチェロコンサート『第4回世界の愛と平和を祈るクリスマス』」、本等に良かったです!

小山市立生涯学習センターホール、集まりは今ひとつかとも思いましたが、すばらしい演奏で会衆の皆さん引き込まれ、また、心が潤されました。

クリスマスのお話では、スウェーデンのクリスマスの様子をご紹介くださり、興味深かったです。
クリスマスの祝福があなたにも来るように…そんなメッセージがひしひしと伝わってくるときでした。
(クリスマスの意味を考えながらこのシーズンを過ごしたいですね。)

チェロを演奏してくださった、アンキ・クルベリーさん、「クリスマスメッセージ」を担当してくださったエバート・クルベリーさん、ありがとうございました。

※「お楽しみタイム(抽選会会)」も皆さん楽しんでおられました!

■『神にすべてをささげ、礼拝する』(クリスマスと礼拝②〔マリヤ〕)小山CC礼拝メッセージより 

2007年12月11日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
■タイトル:『神にすべてをささげ、礼拝する』(シリーズ クリスマスと礼拝②〔マリヤ〕)
 
■聖書箇所:ルカ1:26~56

■中心聖句:わがたましいは主をあがめ、わが霊は、わが救い主なる神を喜びたたえます。主がこの卑しいはしために目を留めてくださったからです。ほんとうに、これから後、どの時代の人々も私をしあわせ者と思うでしょう。  ルカ1:46~48


1.神様は小さな者を用いてくださる。


・一人の無名の普通の女性であったマリヤを、神様は用いられた。 
 :38 「私は主のはしためです。」 
 :48 「主はこの卑しいはしために目を留めてくださった…」 
 :52 「低い者を高く引き上げ、」

・あなたは小さな存在に過ぎないかもしれない。しかし、神様はあなたをも用いてくださる。神様はあなたのためにご計画を持っておられる。

・あなたへの神様からのメッセージ、「あなたにやってほしいことがある。」

・何かやるべきことがあるということは幸せ。それも神様のために何かできるということは最高の幸せ。


2.神様は必要な力を与えてくださる。


・どのようにして私たちは神様からの使命を実現していくのか。
ある人は心配する。
「神様の立てておられる計画を実現するには自分は無力だ。」 
神様は、私たちが神様に仕えていくのに必要なものはすべて与えてくださる。 
:35 「聖霊があなたの上に臨み、いと高き方の力があなたをおおいます。」 聖霊様が働いてくださる!神様の力が注がれる!それも神様の全能の力が! 
37節 「神にとって不可能なことはひとつもありません。」


3.神様に、すべてをおささげしよう。


・マリヤは自分自身を神様におささげした。
私たちも神様に、心を込めて、すべてをおささげしましょう。

①自分自身を神様におささげしましょう。 =神様に従うこと。 

②賛美と礼拝をささげましょう。 

③あなたに与えられているものをささげましょう。時間を。賜物を。経済を。


■宣言:私たちを用いてくださる神様、あなたにすべてをささげます。あなたを礼拝します。




◆やすらぎのチェロコンサート『第4回 世界の愛と平和を祈るクリスマス』

2007年12月03日 | @これまでのクリスマス・プログラムの様子
◆◆やすらぎのチェロコンサート『第4回世界の愛と平和を祈るクリスマス』◆◆

会場 栃木県小山市立生涯学習センター(小山駅西口ロブレ6階)
日時 12月9日(日)午後7:00~8:30

「世界の愛と平和を祈るクリスマス」は、栃木県小山市内のいくつかのキリスト教会が実行委員会を作り実施しています。
今年は4回目です。

チェロを演奏してくださるのは、アンキ・クルベリーさん。

アンキ・クルベリーさんは、栃木県高根沢町にある高根沢キリスト教会の宣教師夫人です。
スウェーデン出身。スウェーデン・イングスンド音楽大学卒。
演奏活動、音楽教師、音楽療法士として活躍しておられます。

その他に、「お楽しみタイム(抽選会)」、「クリスマスメッセージ(エバート・クルベリー宣教師)」の時間もあります。

入場無料。

■『神を待ち望みつつ礼拝する』(クリスマスと礼拝①〔ザカリヤ〕)小山CC2007年12月2日礼拝

2007年12月03日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
■タイトル:『神を待ち望みつつ礼拝する』
(シリーズ クリスマスと礼拝①〔ザカリヤ〕)
 
■聖書箇所:ルカ1:5~25、57~80

■中心聖句:ほめたたえよ。イスラエルの神である主を。主はその民をかえりみて、あがないをなし、救いの角を、我らのために、しもべダビデの家に立てられた。古くから、その聖なる預言者たちの口を通して、主が話してくださったとおりに。 ルカ1:68~70

1.神様は、着々とみわざをなし続けられるお方。
・救い主の誕生に向けて。預言者たちを通して。 

・「道備え」の約束も。(マラキ4:5,6)
道備えの誕生に向けて、ザカリヤへのみつげ。
「道備え」バプテスマのヨハネの誕生。(今日の聖書箇所) 

・バプテスマのヨハネの活動。 

・ナザレのイエスの登場! 

・イエス様の再臨、新天新地の実現に向けてみわざは進んでいる。 

・現在も。私たちの中にも。救いのみわざが。神のみこころのみわざが。

2.神の民は、何よりもその神様に信頼し、頼り、待ち望んでいくべきである。

・ザカリヤの生き方。6節 神を恐れる生き方。

・救い主が来られることを信じ続けていたザカリヤ。
69節「主は…救いの角(力強い救い主を表わす)を…立てられた。」 
78節「日の出(救い主)が…訪れ…照らし、…導く。」

3.神様を待ち望む者は、神様を礼拝する者とされていく。

・ザカリヤの賛美。 
・68節 「ほめたたえよ。イスラエルの神である主を。」

■宣言:神様、私たちはあなたを待ち望み、みわざの実現を期待しつつ、あなたに礼拝をささげます。