◆Good News!小山コミュニティチャペル発!

いい話(Good News)はないかな…。あります!小山コミュニティチャペル(小山CC)牧師、万年宣義のブログです。

■『クリスマスにわかったこと』2011年12月25日クリスマス礼拝メッセージ 

2011年12月27日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
2011年12月25日 クリスマス礼拝メッセージ

■タイトル:『クリスマスにわかったこと』

■聖書箇所:ルカ2:1~20

■主題聖句:
第一ヨハネ4章9節 神はそのひとり子を世に遣わし、その方によって私たちに、いのちを得させてくださいました。ここに、神の愛が私たちに示されたのです。


〈序〉 

・作文ゲームをやってみましょう。

・問題です。

○○(という人)がいて、

□□をしてくれました。

そして、△△ということがはっきりしました。



・例をあげると…

「太郎さん、という人がいて、

 勉強を教えてくれました。

 太郎さんは頭がいいことがはっきりしました。」


ちなみに、みなさん、こんな文を考えてくれました。

「ダルビッシュという人がいて、キャッチボールをしてくれました。ダルビッシュの球が速いことがわかりました。」(高校生男子) ※スポーツ系から…。

「みのりちゃんという人がいて、だっこをしてくれました。みのりちゃんはやさしい人だということがわかりました。」(幼稚園の女の子) ※女の子らしいですね。

「ひりひりさんという人がいて、たきの浴び方を教えてくれました。水が好きなことがはっきりしました。」(小2男子) ※ちょっと不思議なお話?

「アンパンマンがいて、アンパンマンの頭のはじを食べさせてくれました。あたまのあんこが甘いことがはっきりしました。」(壮年男性?) ???



・聖書を読んでみましょう。

・ルカ1:1~20

・第一ヨハネ4:9
神はそのひとり子を世に遣わし、その方によって私たちに、いのちを得させてくださいました。ここに、神の愛が私たちに示されたのです。


作文ゲームの要領で、二つ目のみ言葉をかんがえてみましょう。

神様という方がおられて、ひとり子イエス様を遣わし、いのちを得させてくださいました。
神様は私たちを愛してくださっていることがはっきりしました。

3つのことをお話したいと思います。


1.神がおられる。
 
・聖書は神様がおられると教えている。

・ただ一人の神様。世界を創造された神様。

・きよいお方。正義のお方。正しくないことは何一つそのままにされないお方。

・愛のお方。

・そのような神がいると聖書は教えている。


2.神は人に働きかけてくださった。 


(ア) ひとり子を遣わされた 

・神であられるひとり子が、人間となられた。

・父なる神がその方を遣わしてくださった。

・これがクリスマス!


(イ) いのちを得させてくださった

・イエス様を信じる者にいのちが与えられる

・神のいのち=永遠のいのち

・神のいのちをいただくと…

(a)神様のことがわかる

(b)神様とともに歩める

(c)神様の力で生きていくことができる



3.神様が、私たちを愛してくださっていることがはっきりとしました!

・神様は私たちを愛してくださっている

・あなたは愛されています。

・神様はあなたのことも愛してくださっています。

・その証拠がクリスマスです!!


・神様の愛に答えて、神様を信じ、神様とともに歩んでみませんか。




■宣言:神様、あなたが私たちを愛して、クリスマスにひとり子イエス様を送ってくださったことを感謝します。私は、あなたを信じ、あなたのいのちをいただき、あなたとともに歩むしあわせな生き方をしていきます。どうぞ、私を導いてください。

■タイトル:『誰のためのクリスマス?』2011年12月18日第四アドベント礼拝メッセージ 

2011年12月20日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
2011年12月18日 第四アドベント 礼拝メッセージ

■タイトル:『誰のためのクリスマス?』

■聖書箇所:ルカ19:1~10

■中心聖句:ルカ19:10 人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。


〈序〉 

・ある時のことです。その町にうわさのあの人が来ることになったそうです。

・みんな、ちょっと、そわそわしています。

「本当かな。」
「本当に来るのかな。」
「うそじゃないの。」
「いやいや、本当らしい。」


「見てみたいね。」
「見てみたい。」
「ぜひ、見てみたい。」
「見よう。見よう。」
「見てみよう。」

そんな感じでした。

・その町のある人も、そのうわさの人を見てみたいなあ、と思いました。

・その日になりました。朝から、みんな待ち遠しい。 ついにやってきました。ざわざわと人だかり。すごい行列です。

・その人も必死でうわさの人を見ようとしました。でも、良く見えない。

・仕方ないので、近くを見渡すと、ちょっと高いところがあるじゃありませんか。よし、あそこから見てみよう!

・その高いところに行くと、見える。見える。こちらにやってくる。すごい行列。

・あの人がうわさの人か。近づいてくるぞ!  やってきた。ついに来た。


・その時、そのうわさの人が言ったのです。「急いでおりてきなさい。今日はあなたの家に行くことにしてあるから。」

・その人はうわさの人が自分のうちに来てくれることにあり、とても喜びました。

・そして、そのうわさの人を迎え、いっしょに楽しい時間を過ごしました。

・そして、それで終わりではありませんでした。うわさの人を迎えたその人は、すっかり変わってしまったそうです。



・さて、このお話は何の話でしょうか?

・これは、イエス様をお迎えしたザアカイの話でした。



・イエス様は何のためにこの地上に来られたのでしょうか?


◎イエス様は、人を救うために、この地上に、人となって来てくださった。

・10節 人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。 

・イエス様は人を救うために来てくださったのです。

・このように信じる人は救われた人です。

・「イエス様は私の罪のために十字架で死んでくださった。だから、私はイエス様を信じて、罪が赦され、神様とともに歩むことができる。」

・このように信じる人のところにイエス様は来てくださったのです。そして、その人に呼びかけてくださったのです。



①イエス様を信じている人へ。

(あ)感謝しましょう。おおいに感謝しましょう。

・素晴らしい恵みを感謝して。 神様に向かって。

(い)お祝いしましょう。

・イエス様がお生まれ下さったことをお祝いしましょう。

・おいしいものをいっしょに食べ、お祝いしましょう。

・プレゼントを贈り合ってお祝いしましょう。

・クリスマスは、あなたのための日です。あなたのために、あなたを救うためにイエス様は来られたのですから。

(う)礼拝しましょう。

・イエス様は神であられるお方です。

・きよい恐れをもって礼拝をおささげしましょう。


②まだ、イエス様を信じていない人へ。

・イエス様を信じましょう。

・イエス様を信じて、イエス様を信じる祈りをしましょう。



■宣言:イエス様、あなたは、私をさがし、救うために、地上に来てくださいました。あなたに感謝をおささげします!あなたのお誕生をお祝いします!あなたに礼拝をおささげします!

■『幸せな人ってどういう人でしょう?』2011年12月11日礼拝メッセージ

2011年12月12日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
2011年12月11日 第三アドベント 礼拝メッセージ


■タイトル:『幸せな人ってどういう人でしょう?』

■聖書箇所:ルカ1:39~56

■中心聖句:ルカ1:45 主によって語られたことは必ず実現すると信じきった人は、何と幸いなことでしょう。

・幸せな人ってどういう人?
・どういう人がしあわせなのでしょう?


◎神様が言われたことは必ず実現すると信じる人は幸せです。


・マリヤは、御使いを通して語られた神様からのメッセージを受け止めた。

・その通りになると信じた。

・そして、その実際に、マリヤは、救い主イエスさまの母親となった。

・エリサベツは聖霊様の導きでこのようにマリヤに言った。

45節 主によって語られたことは必ず実現すると信じきった人は、何と幸いなことでしょう。

・神様を信じる人。 神様に信頼する人。 神様が言われたことはその通りになると信じる人。 そういう人が幸せな人です!


・マリヤは、イエス様を、おなかに宿した。

・イエス様を信じる者は、心の中に、イエス様を宿す。

・黙示録3:20 見よ。わたしは、戸の外に立って たたく。だれでも、私の声を聞いて戸を開けるなら、わたしは、彼のところに入って、彼とともに食事をし、彼もわたしとともに食事をする。

・ガラテヤ2:20 キリストが私のうちに生きておられるのです。

・イエス様を信じているなら、あなたのうちにイエス様がおられることを認めましょう。(・聖霊様を通して)

・イエス様はあなたの内側から働いてくださる。輝いてくださる。


・神様が言われたことは、その通り実現すると信じよう!

・神様が言われることは、その通りであると信じよう!


■宣言:神様、あなたが言われることは必ず実現すると信じます。また、あなたが言われることは、その通りであると信じます。信じる者の祝福を味わいながら歩んでいけますように。

小山コミュニティチャペルの2011年クリスマスプログラムの紹介

2011年12月09日 | 4.小山CCからのお知らせ

12月10日(土) 午後2:30~4:00 キッズ・クリスマス会
会場:小山コミュニティチャペル

★ゲームをしたりクリスマスキャロルを歌ったりして楽しく過ごします。お友だちを誘ってきてね。



12月23日(金・祝) 午後1:00~3:30 クリスマスセレブレーション2011

栃木県内の6つの教会が協力して開催します。
素朴で、心温まるクリスマスを。
プログラム お楽しみタイム、教会ごとの出し物、合同ハレルヤコーラス、大抽選会
協力教会:宇都宮福音キリスト教会、矢板キリスト教会、日光ヒズクリスチャン・フェローシップ、真岡カルバリの丘チャペル、小金井チャペル、小山コミュニティチャペル

12月25日(日)
午前10:30~12:00 クリスマス礼拝
午後12:30~2:30 クリスマスを祝う会
会場:小山コミュニティチャペル


どの集まりも会費無料。

お問合わせ 小山コミュニティチャペル 万年宣義 0285(22)6953


■『「おめでとう」、と言ってもらえる人はだれでしょう?』2011年12月4日礼拝メッセージ

2011年12月07日 | ♪ 聖書からの話―礼拝メッセージなど―
2011年12月4日 第二アドベント 礼拝メッセージ

■タイトル:『「おめでとう」、と言ってもらえる人はだれか?』

■聖書箇所:ルカ1:26~38

■中心聖句:ルカ1:38 マリヤは言った。「ほんとうに、私は主のはしためです。どうぞ、あなたのおことばどおりこの身になりますように。」こうして御使いは彼女から去って行った。

〈序〉 
・なぜ、マリヤは言ってもらえたのか?「おめでとう。恵まれた方。」と。

・恵まれた方。=祝福された方。

(あ)マリヤは選ばれたから!

(い)マリヤは大切な仕事(使命)をまかされたから。


◎あなたも、神様に選ばれました。大切な仕事(使命)をまかされました。だから、あなたにも、「おめでとう!!」

・あなたも、実は同じです!

・イエス様を信じることができた。→あなたは神様に選ばれた!

・そして、神様から大切な、大切な使命をまかされた!

・だから、あなたにも!「おめでとう!!祝福された方!!」


■宣言:神様、私もマリヤと同じように、神様から選んでいただきました!また、大切な使命をまかされました!私も「おめでとう!恵まれた方!」と言ってもらうことができます。感謝します。