![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/7b5a6054f98805528a1ad40e2bae2c8a.jpg)
婆やが買ってきたプリンスメロンを食べた後,ピーマンを植えた場所の横に種等の生ごみを埋めたら期待したとおりに芽が出て写真のようになりました。ピーマンの1株は完全にプリンスメロンの株に覆われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/afea1a7bdd1dc6046d9fcd88062add8a.jpg)
今までも生ごみから芽を出して何度も実を収穫したので、今年も期待していましたが何故か実を付けません。ウリ科の植物はオスの花と花の根元にウリのチビッ子が付いているメスの2種類が有り受粉して初めて実を付けるのに今年は何十と花が咲いても全部オスなので実を付けるわけが有りません、本当にガックリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e9/15eadd7e979ee0cc324e151fb5cc402a.jpg)
爺や:「スーパーで売っているプリンスメロンは去勢された遺伝子組み換え品種かも?(それとも猛暑が原因?)」
小梅:「プリンスメロンは諦めてスイカが少しでも大きくなることを期待しましょう。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます