ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

街路の植物観察は楽しいです

2023年05月04日 16時57分48秒 | 植物いろいろ

今年度から、とあることを始めました。

これは、アップしていいのか分からないので詳しくは書きませんが、植物調査です

自分たちが暮らしているまちの中でどのくらいの自然が残されているかを植物の生育状況を調べることによって知ることが目的です。

場所を決めて、事前に決められた30種類の植物を調べます。

自分の住んでいる近所の公園や街路などを調査しますが、わたくしは「街路」を何か所か選択。

1回目の調査を終えましたが、これが楽しいのです

30種類の植物をチェックすればいいのですが、分かる範囲で全部メモ

 街路①(約1㎞) 14/39種類(指標30種類植物/全植物)

 街路②(約1㎞) 19/70種類

 街路③(約1㎞) 15/42種類

 街路④(約0.7㎞)   11/38種類

 街路⑤(約1.3㎞)  14/48種類

 

完ぺきではありませんが、こんな感じで始まりました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物の名前が分かってすっきり

2023年04月11日 23時55分00秒 | 植物いろいろ

この植物の名前が昨年も分からなくて、今年も分からないままかと思っていました。

仕方なく、スマホにグーグルレンズを入れました。

すると、一発で判明

「ツリガネカズラ」だそうです。あ~、すっきりした

 

こちらは、いろいろな名前が出てきて

ノヂシャ、オオバタネツケバナ、オランダガラシ・・・などなど。

咲いていた環境を消去法で考えたら、「ノヂシャ」ではないかと思うのです。

 

今更ながら、グーグルレンズの便利さを知ったわたくしでした

 

が、一発でヒットもいいけど、植物の特徴を見て「ここがこんな風になってるから、カズラの仲間かなぁ」とか考えるのも大事かな。これは、植物モニタリング活動での成果です。

でも、そこからは足踏み状態だったから、グーグルレンズさまさまですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドングリの赤ちゃん~6月

2022年06月24日 14時01分37秒 | 植物いろいろ

6月~ドングリの赤ちゃんいろいろです

ほとんど、赤塚公園内にあります。

 

コナラ

 

シラカシ

 

クヌギ

 

マテバシイ

 

トチノキ

 

スダジイ(マンション内)

 

あとは、アラカシが赤塚公園辻山地区にあったはず・・・今度、探してみよう

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な「ヤセウツボ」

2022年05月10日 14時49分42秒 | 植物いろいろ

「ヤセウツボ」

 ヤセウツボ(瘦靱)という植物は、マメ科、キク科、ナス科、フウロソウ科などの植物に寄生し養分を横取りするそうです(花と葉で見わける野草より)

 

9日赤塚公園植物モニタリング活動の時に初めて見た「ヤセウツボ」ですが、その前にも写真に写っていたことが分かりました。

「ヤセウツボ」という植物があることを知らなかっただけで、今までもどこかで「枯れた植物かな」と見てたかもしれませんね。

 

9日赤塚公園植物モニタリング活動にて(タンポポに寄生かな)

 

同じく9日モニタリング活動の帰りの街路にて(カラスノエンドウやアメリカフウロに寄生かな)

 

6日浮間公園の帰りの空き地のチガヤを撮った時にアカツメクサと一緒に写っていました(アカツメクサに寄生かな)

拡大してみました。

 

ヤセウツボは花期は春ということで、まだ見ることができるかな。

カラスノエンドウやアメリフウロやシロツメクサが咲いている所で見れるかもということで、気にかけて見ながら歩こうと思います(他の歩行者や自転車の邪魔にならないようにね)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする