goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

朝から大騒ぎ

2007年08月08日 22時00分54秒 | 独り言
今日は、朝から大騒ぎのpanchi家でした。

panchi家では、朝はNHKのニュースでスタートすることになっています。
が、テレビがつかない。最近、リモコンのスイッチが上手く入らなかったり、電池が切れかかって(新品に変えればいいのにくるくる回してしぶとく使用)いたりでリモコンがダメになったかと思って、テレビの主電源のスイッチを押してみたけど・・・つかない・・・。

寝室に古い小さいテレビがあるにはあるのだけど、大騒ぎですよ。3人それぞれ思いがありますから・・・。
がまず思ったのは、セルゲイの放送は・・・。
主人はきっと、明日から休みなのに涼しいリビングで野球三昧ができない・・・と思ったでしょう。
息子は・・・・・・・?

どうすんのよ!今の家には新しいテレビ買う余裕はなし!夏のボーナスは冷蔵庫に化けてしまったし。
主人は、修理するように連絡して・・・と言って会社に行きました。


メーカーに電話する前に、思いつく限りのことをしようと・・・。
まず、テレビの裏側のコードやコンセントの点検をしなければ・・・。
テレビの画面の下に蓋があるのに気づき、開けてみたら電源と書いたスイッチがある・・・一か八か押してみたら・・・プチンと音がしてテレビがついた・・・。
エッ~~~なんじゃこれ~~~。
電話しなくて良かったよ~恥かくとこだったわ~。
主人、家電メーカーに勤めているのに、こんな時全然役に立たないのです。


しっかし誰だ~!そんな所をいらったのは~。

聞いても、誰もそのスイッチを触っていないと言うのです。勝手にスイッチが切れるわけもなく・・・。
おかしいですよね。
夏の夜のミステリィー?
怖いですね~。怖くないですか?
くわばらくわばら・・・なむあみだぶつ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする