いよいよ金環日食の日がやってきました。
日食グラスも買い、準備OKです。
前日の天気予報では曇りみたいなことだったので、残念だなあと思いながら眠りました。
朝、いつもより目がパッチリ覚め、窓を見るととっても明るいじゃないですか。
寝起きは不機嫌な私ですが、飛び起きました。
晴れてる~良かった~とやや興奮。
以下は自分の記録として残したかったので簡単に(ニコタの伝言板より転記)
6:23 ただ今、太陽見えてます^^(テンションすでにあがってます^^;)
6:27 太陽、欠けています^^
7:23 三日月みたいになりました。でも、雲が多くなりました。
7:26 なんだか、薄暗くなってる?
7:33 金環・・・完成^^(かなり興奮。外はひんやりしています)
7:37 雲がかかってきました・・・残念
7:43 薄雲がかかってしまい、もうぼんやり・・・
8:29 また、晴れてきました^^はっきり見えています^^
8:54 ただ今、明るい薄曇りだけど太陽見えています。左下が少し欠けている程度です
9:05 太陽、ほぼ元通りになりました^^金環日食、ばっちり見ることができました。興奮しました^^;
9:08 床に映った欠けた太陽の影を写真に撮りたかったけど、うまくいきませんでした^^;
以上
金環日食が見えたときは、興奮しました。感動~。
テレビと同じ~なんて口走っていました。
やや薄暗いし、外の空気がひんやりしていました。
次は18年後の北海道で・・・なんて、たぶん見れないと思います。
見れて、良かったです。
テレビでやっていた影の写真にも挑戦。
自分の目では、確かに影が欠けているのがわかるんですが、写メすると分かりづらいです。
その写真ですが・・・微妙に欠けているのがわかるでしょうか。
いろんな意味でラッキーな日でした。
仕事辞めてたから、金環日食を見る時間の余裕はあったし、息子はお弁当がいらない日だったのでバタバタしていなかった・・・。
たまには、いいこともあるんだね・・・なんて。
日食グラスも買い、準備OKです。
前日の天気予報では曇りみたいなことだったので、残念だなあと思いながら眠りました。
朝、いつもより目がパッチリ覚め、窓を見るととっても明るいじゃないですか。
寝起きは不機嫌な私ですが、飛び起きました。
晴れてる~良かった~とやや興奮。
以下は自分の記録として残したかったので簡単に(ニコタの伝言板より転記)
6:23 ただ今、太陽見えてます^^(テンションすでにあがってます^^;)
6:27 太陽、欠けています^^
7:23 三日月みたいになりました。でも、雲が多くなりました。
7:26 なんだか、薄暗くなってる?
7:33 金環・・・完成^^(かなり興奮。外はひんやりしています)
7:37 雲がかかってきました・・・残念
7:43 薄雲がかかってしまい、もうぼんやり・・・
8:29 また、晴れてきました^^はっきり見えています^^
8:54 ただ今、明るい薄曇りだけど太陽見えています。左下が少し欠けている程度です
9:05 太陽、ほぼ元通りになりました^^金環日食、ばっちり見ることができました。興奮しました^^;
9:08 床に映った欠けた太陽の影を写真に撮りたかったけど、うまくいきませんでした^^;
以上
金環日食が見えたときは、興奮しました。感動~。
テレビと同じ~なんて口走っていました。
やや薄暗いし、外の空気がひんやりしていました。
次は18年後の北海道で・・・なんて、たぶん見れないと思います。
見れて、良かったです。
テレビでやっていた影の写真にも挑戦。
自分の目では、確かに影が欠けているのがわかるんですが、写メすると分かりづらいです。
その写真ですが・・・微妙に欠けているのがわかるでしょうか。
いろんな意味でラッキーな日でした。
仕事辞めてたから、金環日食を見る時間の余裕はあったし、息子はお弁当がいらない日だったのでバタバタしていなかった・・・。
たまには、いいこともあるんだね・・・なんて。