ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

告知・・・2月7日

2014年05月07日 14時48分22秒 | 乳がん(卒業)
2014年2月7日、紹介状を持って乳腺クリニックへ。
とにかく、予約しなくてはと紹介状が届いたので、以前かかったことのある乳腺クリニックに電話をしたら、運良くすぐの予約が取れました。

モヤモヤした気持ちだったけど、たぶん大丈夫だからって言い聞かせクリニックへ。
これも運良く、徒歩圏内に有名な乳腺クリニックがあるのです。
約3年前に人間ドックの乳がん検診でひっかかり受診し、その時は異常なしでホッとしたのを覚えています。その時に「1年に1回は受診してください」と言われてたにもかかわらず、嫌なこともあったのと忙しさで受診しませんでした。

受付で紹介状を出して、診察室に呼ばれました。
が、雰囲気が・・・。
先生が怒っていて「なぜ、1年に1回来なさいって言ったのを守らなかったの」と・・・。
先生、怒ってずっと舌打ちまでしてるのです。
その時点で、あ~、ダメだったんだと察しました。

マンモ、超音波・・・細胞診・・・。
超音波の最中に先生が
   「あなた、分かってる。ガンですよ」って。
   「どうして、言われたとおりに来なかったの」
   「言われたとおりに来ていたら・・・泣いてもしかたないでしょ」
   「言った意味がないじゃない、医者としてとても悲しい」
   「あなたみたいに人の話を聞いてないような人は治療も上手くいかないから」
などなど、がんを宣告されたうえ、人格まで否定するような事を言われました。
私にも言い分はありましたが、言い訳になるし言ってもこの先生には負けます。
初めて受診した時のズバズバ言う先生がとても苦手だったのと、この先生と紹介状を書いたじっちゃん先生の間で私の診断結果でゴタゴタがあったそうです。
結局は、言われたことを守らなかった私が悪いのです。
この先生、ズバズバ言って口は悪いけど腕は確かなんです。

で、言われたのは進行がんでステージⅡbで腋のリンパにも転移ありでした。
再発は2年くらい・・・。
肝臓まで転移していたらおしまいとまで言われ、目の前が真っ暗になりました。
詳しい検査結果が出たらそれを持って手術できる病院へ行くようにと、こちらの希望も聞いてその病院にすぐに予約を取ってくれました。


身近に乳がん経験者もなく、知識もない私は
  がん=死
  再発=死
としか考えられず、涙が止まりませんでした。
すぐに家に帰れず、近くの公園で缶コーヒーを飲みながら、これからどうしよう、どうしたらいいのかとグチャグチャになった頭の中を整理してから家に帰りました。

とても、辛い日になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじまり・・・人間ドック

2014年05月07日 07時53分09秒 | 乳がん(卒業)
レディース健診を受けたのが1月23日でした。
今回は健保組合からのお知らせを見て、スタッフは女性で女医さんだし・・・ということで今までと違うクリニックで受けました。
ほぼ毎年受けている人間ドックですが、実は乳がん検診は3年くらい受けていませんでした。
今までのクリニックは、先生がじっちゃん先生で・・・ちょっと嫌だったんです。
男性に胸を触診(乳がん検査)されるのは、じっちゃんでも嫌でした。
乳がん検診を毎年受けなかったのは、そんなことも理由の一つでした。
今さら、言っても仕方がないので言いませんが、乳がん検診を受けなかった理由は他にもありました。


正式な結果は2週間後ですが・・・
 血圧がやはり高め・・・もちろん肥満。
 でも、心配だった糖尿病の方は大丈夫でホッとしました。

ただ・・・・・・・・・・・
乳がん検診の超音波で引っかかり、精密検査を受けてくださいと言われました。
健診結果と一緒に紹介状を送りますって言われました。
約3年前も引っかかって精密検査を受けましたが、その時は異常なしでした。
しかし、今回は何だかおかしいと感じました。
超音波で右側を時間をかけてたのと、マンモも右を・・・。
細胞診したことありますかと聞かれたりして、やはり変だな~と強く感じました。
健診結果と紹介状が届くまでの2週間待つのは不安でとても辛かったです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする