ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

20日の浮間公園~続きです

2021年01月21日 12時21分37秒 | 都立浮間公園

20日の浮間公園の続きです。

 

サギ・・・何サギかな・・・。

この場所にはよく居ます。

頭はどこに・・・?

 

ヒドリガモ

 

どなたかが何か(パン?)を投げ入れたので、大騒ぎ・・・オナガガモ君、出遅れる

 

 

 

ヒヨドリ

 

木が高すぎて・・・誰

 

このカラフルな旗は何かな・・・。

 

と、思ったらチューリップガーデンだそうです

楽しみですね

 

公園に行く途中に撮りましたが、角度を変えて写そうと思ったら気配を感じたのか飛んで行ってしまいました

 

 

途中ジンチョウゲのつぼみを見かけました。

春を探すウォーキング、楽しみです

 


20日の浮間公園~ユリカモメ居てるかな

2021年01月20日 22時38分12秒 | 都立浮間公園

今日はコンデジ持って浮間公園に行ってきました

歩いて片道45~50分かかります。

浮間公園のツイッター、「ユリカモメがご来園」とか「本日の来園鳥コガモ」とかを見ると行かなくちゃ~って

そうだ!ユリカモメを見に行こう!!と

今日は80枚も写真を撮っていました

ピントが合ってない写真が多いですけどね

気に入った写真が30枚ほどなので2回に分けます。

鳥の名前、間違ってるかもしれません

 

 

 

今日の一番はオナガガモかな・・・この子は素敵です。

ユリカモメは、以前いた場所に居るかなと・・・居ない

良かった~、見つけることができました。

カワウはユニークさん。

おおっ!初めましての鳥さんか・・・。

と、思ったら・・・バンでした

泳いでいる姿しか見たことないので仕方ないですね。

ホシハジロかな・・・潜った!!

 

 

コガモには会えませんでした。

マガモにも会えなくて残念・・・。

池の集団の中にいたのかもしれません。

今日もカメラを持った方が多かったです。

皆さん、いいカメラをお持ちでうらやましいです。

続きます・・・。

 

 

 


赤塚公園植物モニタリング活動~初日

2021年01月19日 21時51分45秒 | 赤塚公園植物モニタリング活動(終)

昨日は赤塚公園植物モニタリング活動初日でした。

この「赤塚公園植物モニタリング活動」とは、赤塚城址~大門地区の武蔵野台地崖線の植物を観察して歩きます。

身近な自然の観察・記録活動で、団体活動ではなく個人の自発的・自主的な取り組みだそうです。

月曜の午前中が観察日で、だいたい月3回あります。

 

9時に集合し、この日は11時半くらいに解散でした。

参加人数は私を入れて10人(男性4人、女性6人)で、初参加は2人だったそうです(1人はわたくし)

ニリンソウ保護活動で草刈りの仕方を教えてくださった方や講座での現場見学でついててくださったボランティアの方やニリンソウ保護活動で顔を見てた方もいらしたのでホッとしました。

 

資料、記入用紙をいただき、出発~

 

行ったことのない場所もあり、興味津々のわたくし

初日の目標は、ちゃんと皆さんについて歩くこと・・・これはクリア

防寒対策はできてたつもりでしたが、寒かったです・・・自己反省

カイロは持ってた方がいいと教わりました。

普通のウォーキングだと歩いているうちに暖まりますが、何度も止まって説明を聞いたりメモしたり写真を撮ったり観察するので寒かったです。

場所・・・林の中もあり、時間・・・午前中、お天気によっても、寒さは違いますよね。

 

わたくしが聞き取って記入した植物は約40種でした。

植物に関する写真は1枚

ムサシアブミの実・・・赤いやつです。

で、おまけは・・・これ

前から気になってました。何か所もあって何だろうって。

こんな所に土を捨ててなぜ?誰?

正解は・・・モグラの仕業だそうです。

モグラが居るんですね

あとは、植物と関係ない「コゲラ」の写真などを撮りました何の観察だ~ですよね

 

 アオキは実がついていますが、場所によって色づきが違います。

まだ青い実ばかりの所(大門)もあればきれいな赤い実がたくさんついてる場所(城址)もありました。

 ビワの木に実がつき始めました(写真を撮ればよかった)・・・今頃から実がつくの?って驚いたわたくし。

 ふかふかの落ち葉の下には、植物が育っています。かき分けて見ると確かに

 霜枯れと放射冷却のこと。

その他にもいろいろと・・・。

 

花が咲けば、花で植物の名前が分かる(知ってる)こともありますが、今はほとんど葉っぱ(まだ地面に出てきだした葉)のみなので、オオイヌノフグリもカラスノエンドウも見分けることができないです

名前は書き取ってもその植物と名前がまだまだ一致しないし、次に同じ場所に行ってもというか・・・同じ場所がよほどでなければ特定できないという情けなさ・・・

1年くらい続けたら何とかなりそうかというと・・・どうかな~

モニタリング活動は、何年も観察を続けることに意味のある活動なんですよね。

 

おまけは帰り道に寄った赤塚公園の写真です。

冬のウェルカムガーデン

フクジュソウ

寒紅梅とロウバイ

 

猫ちゃん

 

 


カントリーマアムだけど・・・

2021年01月19日 12時06分50秒 | コンビニ部

不思議なカントリーマアム・・・セブンイレブンで購入。

 「カントリーマアム チョコだらけ」(らに✖がついています)

  裏に・・・ついにチップ君がひとりだち!?カントリーマアムのために作られた特製のチョコチップだけを集めました♪・・・って書いてます。

だいたい160粒入りだそうです。

 おもしろ~い

 

 「カントリーマアム まみれさんの休日」

  裏に・・・しっとりチョコクッキーにラムレーズンとチョコチップを組み合わせ、ミルクチョコでコーティングしたほんのりラム酒が薫る”チョコにまみれた”カントリーマアムを召し上がれ♪・・・って書いてます。

 これは、しっとりな好みの味です

 

 

 

 


はじめましての鳥さん~赤塚公園など

2021年01月18日 18時07分40秒 | 都立赤塚公園

今日は、赤塚公園植物モニタリング活動に初参加の日でした。

その話は、後ほど・・・

 

今日は、またまたうれしいことが・・・

はじめましての鳥さんに出会いました

コンデジで撮りました

 

モニタリング活動中に、たぶん・・・コゲラだと。

初めて本物を見て、興奮しました。

木をつつく音が聞こえました。

 

シジュウカラ・・・ですよね。

 

モニタリング活動後、赤塚公園中央地区(噴水のある広場)で・・・たぶん、ツグミだと思います。

この鳥も本物を見るのは初めてで、茂みにじっとしてました。

 

メジロ

 

マンションの玄関の所で・・・。

 

鳥の写真を撮るのは午前中がいいのかな・・・。

 

午後はうちのベランダに2羽のヒヨドリが来てました。

気配を感じたのかすぐに飛んで行ってしまいましたが・・・

 

今日は良い日でした

 

もう少しいいカメラが欲しくなりました。

 


めまい後のウォーキング~初日と2日目

2021年01月17日 16時46分20秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

足慣らしのためのウォーキング、1日目の13日は遠出はせずに蓮根城北公園~7,469歩。

ゆっくり歩き、横断歩道など小走りはできず・・・

 

2日目は少し距離を延ばし都立城北公園~13,527歩。

この日は、3か月ぶりのリンパドレナージの日でした。

帰り道に平和公園があります。

ハクセキレイかな。

警戒心が強くて近づけなくて・・・スマホの限界。

 

いつもならここから家に歩いて帰りますが、まだ歩けそうなので都立城北公園へ

すごくお腹が空いて、公園の売店で肉まんを買って休憩。

モスかドトールで休憩したかったけど、外の方が心配ないかと思いました。

公園のベンチで 大きな熱々の肉まん、おいしかったです

 

よく歩きました

 


梅とフクジュソウ~めまい後のウォーキング

2021年01月16日 21時22分23秒 | 都立赤塚公園

今日はめまい後のウォーキング3日目です。

明後日は赤塚公園植物モニタリング活動に初参加です。

足慣らしと集合場所までの時間を計るために、赤塚溜池公園まで行ってきました

暖かくて手袋いらずでウォーキング日和でした

 

いろいろウォーキングの写真が溜まって写真が前後しますが・・・まずは今日の写真を

今日はコンデジも持って行ってましたが、とりあえずスマホ写真です。

 

赤塚溜池公園からです。

 赤塚溜池公園には、約200本の梅が植えられており、早春の頃、一斉に花をつけた姿は一見の価値ありです。

毎年3月上旬には梅まつりも開催されています。

 

梅、どうかな~と楽しみに行きました。

少しだけですが、咲いていました。

 

 

そして、赤塚公園~

フクジュソウ、見つけました

 

 

みのむし

赤塚公園の白梅も咲いたとツイッターにあがっていましたが、まだあまり咲いていませんでした。

ロウバイが満開で、いいかおり~誰も居なかったのでマスクを外して深呼吸~

体調もほぼ戻った感じですが、胸を張って100%言えないのがちょっとね

 

 

 

 

 


めまいが治ったと思ったら・・・。

2021年01月12日 17時59分17秒 | 独り言

何だろう・・・テンション駄々落ちのわたくしです

ちょっと前までのあの元気はどこに・・・

 

珍しくめまいが・・・。

年に1回くらい天井がグルグル回るめまいになることがありますが、今回のめまいは初めてでした。

体がよたるというのか・・・うまく言い表せないのですが・・・そして下を向くのが辛い。

じっと椅子に座って休み休みPCを短時間ならできるけど、家事は夕食だけをゆっくり。

あとは、寝ていました。

もう5日間もうちでおとなしくしています。

 

やっと良くなってきたかなと思った昨夜、洗い片づけをしてる時にお気に入りの小鉢を割りました。

割るだけならたま~にありますが、ちょっとですが手を切ってしまいました。

しかも、リンパ浮腫の右手です。

蜂窩織炎に要注意の右手です。

ほんのちょっとだけだから、蜂窩織炎にはならないと思うけど・・・今のところ大丈夫みたいです。

 

もちろん頑張ってたウォーキングも行けず、ニリンソウの草刈りボランティアも参加できず、がっかりです。

ウォーキングは、健保のウォーキングキャンペーンに登録してがんばっていたんです

順調にいけば、歩数達成でポイントをクオカードなどと交換できたのに・・・達成は無理になりました

 

明日はウォーキング行けるかな・・・まだ外に出るのが不安です

体調が悪くなると、悪いことばかり考えて心までがしぼんでしまいます

 

 


年始に照明器具が壊れました

2021年01月08日 16時30分55秒 | 独り言

年末に何かが壊れるpanchi家ですが、年始にも壊れた物が・・・

キッチンの照明器具です。

でもこれは突然壊れたのではなく、前々からスイッチを入れてもすぐに電気がつかなかったのです。

とうとうつかなくなったので、蛍光灯が切れたんだろうと買って来て取り替えましたがつかず・・・

他の照明器具は主人が取り替えできてたので、これも同じだろうと蛍光灯を外して本体を外したのはいいけど、想定外で線がつながったままでどうしようもなく・・・直付けというんでしょうか。

またネジを付けて元に戻そうとしたら、ネジは3本中1本しか付かず・・・2本のネジがバカになってるのです。

電気屋さんに来てもらおうと電話しましたがまだお店が開いてなく、さて困った。

線はつながったままだし、こんなプレートが私の頭に落ちてきたら大ケガするだろうなということで、ツッパリ棒で支えました・・・4日のことです。

 

5日・・・電気屋さんに来てもらい外してもらい、ここに合う照明器具を注文。

こんなふうになってるんですね。

ここは中古で買ったので、キッチンの照明器具は前からのまま。

蛍光灯が丸出しのかなり年季の入った照明器具でした。

 

6日・・・新しい照明器具です。

すごく明るいです。

 

めでたし、めでたし~でした。