ぼちぼち行こか・・・

ウォーキング途中に出会った植物・野鳥の写真です。

石神井川散歩~城北中央公園(上板橋)から中根橋 【河津桜・橋編】 

2022年03月11日 22時08分17秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

「石神井川散歩~城北中央公園(上板橋)から中根橋 野鳥編」の続き「河津桜・橋編」です。

9日、中根橋の河津桜を目指し石神井川沿いを歩いてきました

ルートは、上板橋の城北中央公園の所から中根橋まで石神井川沿いを野鳥を探しながら歩き、帰りは中央図書館を目指し歩きました。

 

【河津桜・橋編】

上板橋の城北中央公園からです。

サービスセンターの屋根、「城北中央公園」って書いています。防災公園だから上空から見ても分かるようにかな?

 

石神井川散歩、はじまりはじまり

 

 

 

           賑やかそうな商店街

            

学校橋

             

素敵な橋が見えます・・・月の街灯が遠くからでも目立ちます。

山崎橋・・・ウサギや三日月や星・・・特別な理由があるのかな。

 

この辺りから、川沿いに桜の木が植えられています。この橋(下頭橋)は遠くから見ると木の橋のように見えます。

お稲荷さん

 

下頭橋・・・欄干は擬宝珠がついています。

  

 

東武東上線石神井川橋梁

 

                                       

 

中板橋

 

   

   

木の根元が桜の花模様。

桜はいつ咲くかな~。

川沿いは桜の木です。

向屋敷橋・・・欄干が家?火の見櫓?

                                         

新西原橋・・・チューリップみたい。

   

根村橋・・・モダンな欄干

左奥に見えるのが河津桜か・・・

 

目的地の中根橋に到着です。

河津桜1本だけど、きれいで存在感があります

ちょっと残念なのが橋の工事中だったこと・・・しかたないです

 

どこから撮ればいいかなぁとウロウロ

 

きれいな河津桜も見れて大満足・・・さて、帰りましょ~

帰りは石神井川沿いを戻るのではなく、別の道を歩き中央図書館を目指します。

東武東上線・・・もうすぐときわ台駅だわ。

 

ときわ台駅舎はかわいいです。

 

最後の目的地に到着です。

お腹が空いていたので中央図書館の中にあるカフェドクリエで遅いランチです

厚焼きたまごサンドとさくらのミルク紅茶です。さくらのミルク紅茶、甘くておいしかったです(食べてる途中に

 

帰り道にある「にりんそう公園」により、ニリンソウの葉が出ているのを確認しました。

                                               

 

城北中央公園(上板橋)から中根橋の石神井川には橋が20もあるんですね。

全部の橋の写真は撮っていませんが、撮った橋の写真の何枚かは載せませんでした

目的は橋ではなく河津桜でしたから

 

石神井川散歩、おしまいです

歩いた歩数 16,328歩でした

 


石神井川散歩~城北中央公園(上板橋)から中根橋 野鳥編

2022年03月09日 22時39分01秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

今日は、中根橋の河津桜を目指し石神井川沿いを歩いてきました

  赤塚公園植物モニタリング活動のOさん情報で「中根橋の河津桜がきれい」

  ニリンソウを守る会のYさん情報で「中根橋あたりで、カワセミなどが見れる」

 これは是非行かなくちゃ~

ルートは、上板橋の城北中央公園の所から中根橋まで石神井川沿いを野鳥を探しながら歩き、帰りは中央図書館を目指し歩きました。

初めて行く場所でしたが、徒歩で大丈夫でした。 

今日は 16,328歩でした

いいこと、たくさんありました

河津桜もきれいでしたが、初めましての鳥さん(ジョウビタキ、キセキレイ、コガモ)やカワセミにも会えました。

今日も100枚以上写真を撮っていました(ピンボケ多数ですが

 

 【野鳥編】 

最初に出会ったのは、城北中央公園で「ツグミ」さん

 

初めましての「ジョウビタキ」さん・・・自分の目で確認は初めてです

ちょこちょこ動くので撮れない。じっとしてお願い~

 

「ハクセキレイ」か「セグロセキレイ」かよくわからないわたくしなのでした

 

この子は「セグロセキレイ」かな。

 

この子は間違いなく「ハクセキレイ」ですよね。

 

ムクドリさん、落ちないでね

 

初めましての「キセキレイ」さん・・・何だろうとよくわからないまま撮りました

 

初めましての「コガモ」さん・・・やっと会えました。

川の中の細長い所で休憩しています。

 

オナガガモ

 

オオバン

 

カルガモのシンクロナイズドスイミング

 

カワセミさん登場です

 

カワセミの写真が撮れたのは自力ではありません。

確実にこの場所で撮れるということは知らずに行きました。

カメラを持った女性が、私に声をかけてくださったのです。そうでなかったら、通り過ぎるところでした。

すごくラッキーでした。

つがいで居るらしく、もうちょっとねばったらもう1羽も見れると言われました。

が、1羽だけでもうれしくて大満足なわたくしはお礼を言って河津桜を見に行きました。

やはり、女性は優しくてフレンドリーですね。男性はまず教えてくれないし、聞いても迷惑そうにしか答えてくれないです(経験ありです)

あっ、浮間公園にいらした男性は親切でした。

 

今日もいい日でした

今夜は、心地よい疲れでよく眠れそうです。

河津桜見の石神井川散歩は、後日アップします

 


赤塚公園植物モニタリング活動~3月7日

2022年03月08日 23時02分35秒 | 赤塚公園植物モニタリング活動(終)

3月7日赤塚公園植物モニタリング活動の記録です

3/7 晴れ 9時00分 6.7℃/12時10分 13.7℃ 参加者10人

 この「赤塚公園植物モニタリング活動」とは、赤塚城址~大門地区の武蔵野台地崖線の植物を観察して歩きます。身近な自然の観察・記録活動で、団体活動ではなく個人の自発的・自主的な取り組みで、月曜の午前中が観察日でだいたい月3回あります。

 

 

集合場所の梅とサンシュユがきれいでした。

 

こちらは赤塚公園城址地区の梅です。

 

春を感じさせるフキノトウ

 

そして、虫も活動し始めました。チョウも見かけました。

テントウムシ

 

 

この時期の代表選手「ヒメオドリコソウ」

 

シロバナタンポポ

 

ハナダイコン

 

チチコグサモドキ

 

ヒサカキのつぼみ

 

ヒメカンスゲのつぼみ・・・どんな花が咲くのか楽しみです。

 

コクサギの葉がきれいな緑でつやつやしています。(ピンボケ

 

ニワトコのつぼみ、ブロッコリーみたいです(これもピンボケ

 

観察中

 

大門地区でも城址地区でもニリンソウの葉がたくさんでていました。今年はいつ開花するでしょうか。

 

 咲いていた花は・・・ウメ、サンシュユ、シロバナタンポポ、タンポポ、オオイヌノフグリ、キュウリグサ、ヒメオドリコソウ、カラスノエンドウ、ノゲシ、ホトケノザ、ミチタネツケバナ、コハコベ、ウシハコベ、フラサバソウ、ハナダイコン、チチコグサモドキ、クレマチスナパウレンシス、ヤブツバキ、スイセン・・・でした。種類が多くなりました。

 

沖山地区のニリンソウが1輪咲いていました。

 

本日の富士山(8時)

 


河津桜~白梅~田柄川緑道~光が丘公園 その2

2022年03月07日 20時21分40秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

3月5日 河津桜~白梅~田柄川緑道~光が丘公園 その1の続きです。

 

 

田柄川緑道が終わり、「秋の陽公園」に到着。

りっぱな門?がみえます。

     

ここはまだ光が丘公園ではないんですね・・・。

 

ここは田んぼのようです。

 

やっと、光が丘公園に到着かな・・・。

 

出口を確認するためにサービスセンターで案内チラシをいただきました。

 

 

 

ちょうど、ヘブンアーティストのイベントの真っ最中で楽しそうなので見ました

 

 

写真ではあまり分かりませんが、人がいっぱいでした。

売店もあるしキッチンカーも来ていましたが、人が多くて・・・自販機の缶コーヒーを買ってベンチで休憩。

とにかく広くてまわれない・・・

 

そろそろ帰らねばということで、赤塚口出口を目指します。

 

やっと赤塚口に到着。

 

ここから徒歩で帰宅するには時間と気力がないので、仕方なく東上線で最寄り駅まで行き、そこから歩いて帰りました。

コロナ禍でバスや電車は避けていましたが仕方なく乗りましたが、電車はガラガラで助かりました。

光が丘公園に行くには、時間の余裕をもって平日がいいかもしれません。

 

よく歩きました・・・17,000歩

 


河津桜~白梅~田柄川緑道~光が丘公園 その1

2022年03月06日 15時46分31秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

3回目のワクチン接種の不調から脱出したわたくし、昨日は張り切って17,000歩も歩きました

河津桜が咲く「電車の見える公園」~遅咲きの白梅が咲く「うめのき憩いの森」に向かいました

 

「電車の見える公園」の河津桜、1番最初に咲き始めた河津桜が満開です

 

 

こちらは、薄いピンクの河津桜

 

「うめのき憩いの森」

やっと遅咲きの白梅が咲き始めました。満開は来週くらいかなと話すのが聞こえました。

 

満開になると見事でしょうね。

 

 

まだまだ元気なので、今回は田柄川緑道を歩いて光が丘公園を目指します

光が丘公園には行ってみたいと思っていましたが遠くて・・・今回が初めてです。

 

 

途中まで緑道は真ん中です。

 

ここから先は車道が真ん中。

 

 

恐竜のモニュメント発見!工事中でしたが珍しいのでパシャ

もう1体ワニのような恐竜?がいました。

 

 

距離表示が0.1㎞ごとにあります。

 

ここの白梅は、ほぼ満開。私有地かな?

誰も居なかったので、マスクを下げて梅の香りを満喫

 

到着しました

 

起点の表示を見つけました。

これを見落とし一旦道を渡りましたが、他の方のブログで起点があるのを見ていたのでもう1度道を渡り発見。

これで田柄川緑道散歩は終了です。

起点から終点まで通して全行程は歩けていません(途中が抜けている)が、これにて終了です。

さて、これで安心してはいけなかったのです。

この先の光が丘公園がとてつもなく広く・・・広すぎてギブアップ状態

その2に続く・・・

 

 


復活ウォーキング

2022年03月05日 22時17分31秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

今日は「啓蟄」ということで、わたくしも目覚めたかな・・・。

それは冗談で、3回目のワクチン接種の不調から脱出しました

昨日もだるくて眠くて午後はお昼寝・・・でも熱はなしでした。

やっと、ウォーキングに行ける体調になり、本日は張り切って17,000歩も歩きました

河津桜が咲く「電車の見える公園」~遅咲きの白梅が咲く「うめのき憩いの森」~田柄川緑道~光が丘公園に向かいました。

写真の整理ができてないので、今日は番外編として街路やマンションの花の写真をアップします

 

ジンチョウゲ

 

タチツボスミレ・・・植え込みにたくさん咲いていました。

 

マンション内の「野草の道」

 

 

ノシランの実がきれいです。

 

クリスマスローズ・・・今年は咲くのが遅いみたい。

 

この花の名前は分かりませんが、かわいいです。

 

 

1番最初に咲き始めた河津桜がやっと満開になっていました

 

ここから先は後日アップしますね


故郷からの宅配便と思い出

2022年03月04日 22時10分07秒 | 独り言

福岡の妹から宅配便が届きました

今シーズン2回目のつわぶきです。さっそく、今晩のおかずに

   

 

そして、故郷のお菓子などです(今回は故郷以外のお菓子もあるけど・・・。)

マルメイナポリタン(とりのスパゲッティ)は大好物

 

そして、このチラシは故郷の景色なんです。

どうして妹が入れてくれたかというと、競輪場(兼、陸上競技場)や公園の場所が再整備され変わるよと教えてくれたのでした。

競輪場には、花火大会や小学生の時に区の陸上競技大会で何度も行き懐かしい場所です。

山、海が身近にあり、産まれてから33年住んでいました。船や貨物列車の汽笛も聞こえていました。

チラシの海は関門海峡です。高校の時は関門海峡を眺めながらチンチン電車で通学。海岸沿いには、いろいろな工場が並び、ビール工場、協和発酵の芋のにおい、飼料会社の飼料のにおい・・・と順番ににおいがするんですよ。

チンチン電車はすでになくなり、その工場も移転したり、なくなったりで随分変わりました。

海岸沿いにもマンションができて驚きます。

 

やっぱり、故郷に戻りたいと思うのです。

もう戻れないと分かっているのでなおさらです。

 


3回目コロナワクチン接種の副反応とひなまつり

2022年03月03日 17時59分30秒 | 独り言

昨日、3回目のワクチン接種したわたくしの副反応です。

昨日午後接種・・・ちょっとだるくて、眠い。

今日は、やはりだるくて眠い。熱を測ると微熱・・・昼間は寝てました。

腕は触ると痛いけど、腕は上がります。

モデルナ半量だから、これくらいで済んだのでしょうか。

1・2回目のファイザーの時は微熱も出ず、腕は少し痛いかな程度でピンピンしていました。

明日は元気出るかな・・・。

 

 

今日はひなまつりということで、お昼は主人にちらし寿司を買って来てもらいました。

 

 

 


3回目のワクチン接種と法事の欠席

2022年03月02日 22時01分30秒 | 独り言

今日はコロナワクチン3回目の接種をしてきました。

前回(1・2回目ファイザー)と違い、今回は集団接種会場でモデルナ接種です。

驚いたのが、接種したのか分からないくらいチクリともしなかったことです。

わたくしの皮膚感覚、大丈夫でしょうか・・・

会場は、若い男性も多かったです(わたくしより年上の方々はほとんどいませんでした

 

で、副反応ですが・・・今のところ(22時)少しだるくて眠たいくらいです。

主人は3回ともモデルナで、3回とも熱が出ました。

 

 

今月下旬は、父の13回忌(兄弟家族だけでお寺さんで)で北九州に行く予定でした。

コロナ禍での帰省は状況次第、一応ホテルと新幹線の予約は取れていました。

が、悩んで悩んで行かないことにしました。

ホテルも新幹線もキャンセル料がかかる前に決断。

兄弟も分かってくれてるし、亡父も何とも思ってないでしょう・・・。

 

3回目の接種は、帰省のために少しでも早くできるからとモデルナにしたけど、意味なくなったわ・・・

いつになったら、堂々と帰省ができるのでしょうね。

前回帰省したのは、2017年甥っ子の結婚式でした。

しかも1泊2日の強行軍で、実家にはほんの2時間ほどの滞在で主人の親戚方のお参りに行き、友達とも会えずに終わりました。

冠婚葬祭に出席だけでしか帰省できない・・・自由にどこかに行ったり友達に会うなんてなく、もうあきらめの境地です。

 

 

接種の帰りに見たフクジュソウの群生。昨年もこんなに群生してたかしら?

スマホで撮ったからイマイチですが、とてもきれいです。

 


【自主】赤塚公園植物モニタリング活動と徳丸散歩 その2

2022年03月01日 14時16分51秒 | 散歩・ジョギング・ウォーキング

昨日の【自主】赤塚公園植物モニタリング活動~沖山地区~中央地区~徳丸が丘緑地地区散歩の続きです。

この後、郷土芸能伝承館の河津桜を見に行き、水車公園に行ってきました

 

郷土芸能伝承館の河津桜・・・満開には至らず(2020年は2月26日満開でした)

 

が、「おおっ!!メジロが!」

 

この花は何だっけ? (ゼニアオイだそうです。ありがとうございました。)

 

次は、水車公園に向かいます。2年前に行ったことがありますが道順は??なのでスマホが活躍

行ってみて良かったです・・・菜の花がきれい~

「写真撮らせてください~」

「どうぞ~、徳水亭には行かれましたか?」「田んぼにレンゲが咲きます。その後、小学生が田植え体験するんですよ」

など、いろいろと教えてくださいました。

徳水亭の日本庭園の写真を撮りたかったけど勝手に入っていいのかなぁと思ったので、それも聞けて良かったです。

 

お腹もすいたし、さぁ帰宅です。

来た道を戻るのが安心ですが戻ると遠回りになりそうです。

そこでスマホを見ると、真っ直ぐ行けば前谷津川緑道に出ることが分かりました

 

途中、何か見えます・・・何だろうと行ってみると・・・。

公園に「みのりの道」という像がありました。

 

初めて通る道ですが、長い下り坂

この辺りは、アップダウンがすごい道で疲れました

 

やっと、前谷津川緑道に到着。ここまで来れば、迷うことなく帰れます。

 

 

不思議な物を見っけ~何かの花の枯れた物ですね。

 

この日の歩数は、18,255歩で、よく歩きました

 

この日は、大門地区でサービスセンターのSさんに、中央地区でモニタリング活動の世話役さんとサービスセンター長さんに、中央地区の外周でウォーキング中のMさん(モニタリング活動のメンバー)にと、4人も出会いました。

こんなことって、わたくしにはほとんどないことです

Mさんに、荒川土手で富士山の見える場所を教えていただきラッキー

これから気温が上がってくると、富士山はくっきり見えなくなるかもしれませんが行ってみる価値ありですね

 

赤塚公園植物モニタリング活動を始めて1年すぎて、先輩方とも話をしたり情報交換できたりと楽しく活動しています。ニリンソウを守る会の野鳥に詳しい方とも知り合えました。

後悔しないためにも、やりたいなぁと思ったら一歩踏み出す、自分から積極的に話しかけてみる。

この年齢になったからできるようになりました。(遅すぎるか