今日もジリジリするくらい暑かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
相変わらず今日も食欲がなく何もする気にならず・・・
これではいけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
結局、夜まで動けずダラダラしていましたが、さすがに夜ご飯は作らねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
先日生徒さんがお土産に持ってきてくれた懐かしいわかめとお豆で料理する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/0e4b6999aab198dfb7426ea501dcb949.jpg)
S さん、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
このわかめ柔らかくて美味しいんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/98/6e99538fb1a89817392c704d85c3b8f4.jpg)
そして、ご主人のご実家は岩手の方らしいのですが、このお豆と汁を入れてお赤飯を炊くらしいです。
私の八戸の実家は甘納豆を入れて作った甘いお赤飯でした。
北海道と一緒ですね。
たしかこういうお豆を入れて作っていた事もありましたよ。
うちは 『 ロケット煮豆 』だったかもしれませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
私は甘いお赤飯が普通だと思って育ったのですが、主人の実家は(同じ八戸)違いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/86/ec2741fc71bfc2b6716a8842ce7bd677.jpg)
早速、作ってみましたよ。
作っているうちに、まただんだん元気になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
たいした料理じゃなくてお恥ずかしいですが、懐かしい味に癒されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
やっぱり、何かを作っていると集中するので他の事を考えなくて済むのでいいのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そして、嬉しかった事。
AK さんが早速水ようかんの写真を送ってくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/8b758bcbbeb7b3a46c622658bbc323a1.jpg)
ありがとうございました。
ご家族で美味しく召し上がって頂けたと思います。
今度は是非、珈琲ゼリーも作ってみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
そして、後はちょっと困った事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ストレスが良くないというのはわかっていますが
落ち着いていた指の関節がまた痛み出しました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
やっぱり、心と体はつながっているんですよね・・・
もっと楽しい事を考えるようにしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)