しずくな日記

書きたいなあと思ったときにぽつぽつと、しずくのように書いてます。

ハイスピード☆ラボWSに参加しました。

2014-02-11 23:01:48 | 日記
今日はなんて寒いんだろう。
道路のはじに雪かきで集められた雪が全然とけてない。
道々、誰かに作られてる雪だるまも多少はとけつつも、原型を何とか保ってて。
居酒屋さんなんかは、雪だるまが看板持ってたり、かまくらの中に看板や灯りを置いたりと目にも楽しい。


寒いから動きが緩慢になるから早起きしたのに、
出かける直前にお醤油が広範囲に渡ってこぼれるという悲劇が・・!
何度も床を拭いて、醤油特有のにおいが消えるまで拭いてたら、出発予定時間が過ぎてた。
なんてこったい!


そんなこんなで、アートフォーラムあざみ野で行われた『ハイスピード☆ラボ』WSに行ってきました。


ハイスピードカメラを使うWS。
先生は、うちの学校の2年生のアニメーションWSでもお世話になっている橋本典久さん。


ちなみにハイスピードカメラ(業務用)って、こんなのなんですよ。



前もって、「撮影したいものが何かあったら持ってきてください。」という案内があったので、
回らない頭でいろいろ考えてはみたものの、
「速くて見えないもの」が面白いのだろうとは何となく思いつつも、
何を持ってったらいいのかわからない。
霧吹きかなー、コインを回すとか・・・と頭で考えてはみたものの、結局持って行かず。
先方で、紙テープやレモン、風船など様々なものを準備してくださっていて、それを使わせていただいた。


参加した方々は15名ほどで、写真に造詣の深い方が多かった様子だった。
美術大などの学生さん、写真を学んでいる社会人の方などなど。最年少では中学2年生の人も。


グループ制作ということで、たまたま隣に座ってらっしゃった女性とペアになった。
お互いに自己紹介してみるとなんとその方、千葉県で中学校の国語の臨時講師を以前やっていたという!!
・・・同業者の方でした♩
大学時代にルームシェアしてた友人も、結局地方で高校教員になってるし、
なんか、『先生』とは縁があるっていうか・・。
きっと似たようなオーラが出てるんだろうなあ。。。


というわけで、『中学校教員あるある』(?)っぽいものを話しつつすぐに打ち解け、
まずは、全員が体験させていただく冒頭のハイスピードカメラを使ってのミルククラウン撮影体験。

これ、結構大変だった。何が大変かというと、
撮影のタイミングとか、ミルクが画面中央に一滴綺麗に落ちてくれるかどうか、とか・・・諸々。
注意しないとボトボトとたくさん落ちちゃう。
でも、ペアを組んでる方が、
「下のお皿を空にした方がミルククラウンが出来やすいのでは?」ということで試してみたらとっても綺麗にできた!!


すごい!! 肉眼で見てるとただ普通にポトポト牛乳が落ちてるたけなんだけど~・・・。
こうやって違う世界が見られるのはなんだか感動ものでした。


その後、ペアで自由制作。
カメラはデジカメでハイスピード撮影が出来るものを一人1つ借りて、三脚なども完備。
何もかもピカピカで、申し訳ないくらいだった。

だって、自由制作ではレモン絞ったり、小麦粉吹き飛ばしたり水風船わったり・・・
汚れることばっかりなんだから・・・。

いろいろ試してみたけど、うちのペアで面白かったのは水風船とシャボン玉だった。
水風船が割れる瞬間、水の形が瞬間見えるところや、
シャボン玉がまるでエクトプラズム?のようにニョロニョローとのびて行く様はとっても不思議だった。

他のチームがやっていて面白かったのが人の髪の毛の動き。
まるで別の生き物のように蠢く。頭の上に何かいるーって感じ。
ハイスピードとは関係ないけど、逆再生も楽しかった。


学生さんが感想でおっしゃってたけど、普段全然関心の行かない細部に目がいったり、
質感が全然違って見えたりする。

時間がひゅるひゅるーと伸びて、自分が別の世界にいるみたい。
別の生き物の目から見ると、あんな風に見えてたりすることもあるのかな。

技術力の発達によって、あんなに不思議な感覚体験ができるなんて。
ちょっとだけ、人間を超えた「神様の目」を体験できた気がした。
あと、あれだけみんな汚して、スタッフの方、片付けが大変だったろうなあ・・・と。。。。
アートフォーラムあざみ野のスタッフさんにも感謝!!



で、もう一つ。
今回あー、そうだったなあ・・と思ったのが、橋本さんが最初におっしゃっていたWSの定義。

WSを自分の授業内で計画するとき、日や時間の制約もあるから、
どうしても段取りがすごく気になって細かいところまで詰めてしまって、
一方方向で講義っぽい形に収めてしまいがちになってた。

だけど本来ならWSは講師の方と参加者の方、双方向の学びがあるもので、
お互いが刺激しあって、予想不可能のところがあっていいもの。
うーん、ここ大事なのに落としがちになってたかも・・と反省。
たくさんいろんなことを「教えて」欲しくって、講義っぽく作ってしまってたかも・・。
講義って、コミュニケーションがないから互いに刺激が少ないんだよね。
何かを得ることを効率良く、なんて考えちゃいけない。

それに気がつけたのも、今日参加して良かったことかもしれない。





そういえば朝のお醤油、ハイスピードカメラで撮ったらどうだったんだろうな。
結構面白かったのでは・・・。

まだまだ知らない世界はたくさんあるってこともわかった一日でした。
しかし寒かったー!!!

































最新の画像もっと見る

コメントを投稿