昨日は突然の臨時休業を頂きまして申し訳ありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/f29b7f84d284df97e71de3c8a3fe9979.jpg?1668829137)
「マロンパイ」は今週で最後となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/61d19c8ccdd8057a072767799a678f7c.jpg?1668829137)
「お芋と林檎のタルト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/f24926e5fd6ae00636087dec50452f63.jpg?1668829137)
「コロレブテイユ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/d81e7b16b229b96cdef394197f01d100.jpg?1668829139)
「プレオール」
今日は通常営業です。
ぐっと冷え込み方が強くなってきましたね。
日中との気温差で庭の紅葉も進んでいます。
暖かい飲み物でティータイムはいかがですしょうか?
おとものスイーツ並んでおります。
皆様のご来店をお待ちしております。
よろしくお願いします^ - ^
いよいよ栗が!!
あとわずかとなりました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a9/f29b7f84d284df97e71de3c8a3fe9979.jpg?1668829137)
「マロンパイ」は今週で最後となります。
特大サイズの自家製渋皮栗を丸ごとゴロンと入れた人気のパイです。
まだの方!!食べおさめの方!!
お急ぎください💨
今日、明日で今シーズンは終了となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/4cf76e7bcfa996894fff7a9120661c47.jpg?1668829137)
「渋皮栗のロールケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ec/4cf76e7bcfa996894fff7a9120661c47.jpg?1668829137)
「渋皮栗のロールケーキ」
こちらも今週が最後となります。
渋皮煮を作る時にどうしても出来てしまう崩れた栗。
崩れているけども、その分シロップがよく染みており美味しいのです。
そちらを贅沢に散らして巻いたロールケーキです。
生地にはマロンクリームを加えて焼いています。
渋皮煮のシロップにすこーしだけラム酒を加えて、生地に塗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/ded758b23a2d8f4aed1cd06e01148138.jpg?1668829136)
「マロンケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0a/ded758b23a2d8f4aed1cd06e01148138.jpg?1668829136)
「マロンケーキ」
こちらの焼菓子も出ているだけで今シーズンは終了します。
自家製の渋皮煮とマロンクリームを使って作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/eb108a6aeddcfdfb0b310669f9578eff.jpg?1668829136)
「モンブラン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/eb108a6aeddcfdfb0b310669f9578eff.jpg?1668829136)
「モンブラン」
モンブランサイズはあと1ロットございますので、12月までもつ、、、かな??
こちらも無くなり次第、市販の栗を使ったモンブランとなります。
以上、
自家製渋皮栗を使ったスイーツでした❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/61d19c8ccdd8057a072767799a678f7c.jpg?1668829137)
「お芋と林檎のタルト」
あちこちで美味しい焼き芋が焼けていますね。
べにはるかを黒糖とバターでソテーして、
キャラメリゼした林檎とアーモンドクリームを
クッキータイプのタルト生地と一緒に焼き上げています。
1カットで大満足のボリュームです(≧∀≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/21/f24926e5fd6ae00636087dec50452f63.jpg?1668829137)
「コロレブテイユ」
今日は
柿のジャムにブランマンジェを重ね、
ラズベリーのジュレ、チョコレートムースで仕上げています。
蓋で見えないですが、
スイートチョコレートのチョコ細工と
フランボワーズのクラッカンをトッピングしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/85af04867a76906d5b6297672652cc81.jpg?1668829139)
「キャラメルサレ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e8/85af04867a76906d5b6297672652cc81.jpg?1668829139)
「キャラメルサレ」
久しぶりに作りました。
メレンゲ生地をしっかりと乾燥焼きする為、
なかなかの工程パズルを強いられるので
ちょっと腰重くなるんですよね( ̄▽ ̄;)
でも、この塩キャラメルクリームが大好きなので、寒くなってくると一度は食べたいのです。
ミルクチョコレートも加えたこのクリーム!
是非是非お試しくださいね^ - ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/2580e810275394c61c82203155b8c466.jpg?1668829139)
「ぷりん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e4/2580e810275394c61c82203155b8c466.jpg?1668829139)
「ぷりん」
不動の人気ですね。
ありがとうございます。
今日はまだあります。
お取り置きも承りますのでお気軽にお電話ください。
シフォンケーキは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/f76c2f6d2d00fba6aba5190da7af3795.jpg?1668829139)
「レモン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/f76c2f6d2d00fba6aba5190da7af3795.jpg?1668829139)
「レモン」です。
国産レモンを皮ごと使っています。
香りもとっても美味しい💕
おすすめです。
焼菓子にも冬シーズンの子がちょこちょこ登場していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a8/d81e7b16b229b96cdef394197f01d100.jpg?1668829139)
「プレオール」
発酵バターの折り込みパイに
アーモンドスライスとお砂糖を巻き込んで焼き上げたパイ菓子です。
キャラメル化するまで焼き込むのが美味しいです👍
クリスマスケーキ🎄、お年賀のご予約承り中です。
よろしくお願いします。
patisseriemauve
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます