もう皆様ご存知の通り
我が家にはにゃんずがおります。
度々、POP、看板、カフェメニュー等等色々な所にイラストで登場してたりする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/37/7e5024083bc9d66c2f34152c4243a484.jpg?1716866755)
この子たち。
私の生きる糧
茶トラハチワレの子が1番の長老
実家の近くの公園で彷徨っていたのを保護してから今年で18年目
最近はご老体に色々とガタは来ていますがまだまだ元気でご飯をもりもり食べてくれています。
2番目はサバ白ハチワレの男の子。
旦那さま経由でお母さんにゃんこに置き去りにされてしまった子をお迎え
3番目も旦那さまの会社敷地内に置き去りにされていた女の子を保護
保護時平均体重の半分もなくて、獣医さんには
もしももあり得るので覚悟してくださいと言われて(T ^ T)
必死でミルクを与えて大事に大事に育てたら、今は立派なツンデレ、ツン多めな女子になりました(^◇^;)
1番年下の子は
昨年夏に保護団体よりお迎えした長毛の女の子です。
元気いっぱい、猪突猛進、属性レンな可愛いアホっ子です。
この子たちをイラストにしてくれるのは姪っ子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/715d756a03604bea87f48c6e392fe209.jpg?1717651243)
ラベルやプライスカード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/1f0d9c86c2e5ee0b73b4abf0d8d41150.jpg?1717651244)
掲示物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/f8d2efd6b7f3967cb3db65e09f94b131.jpg?1717651244)
メニューにも描いてもらっています。
4にゃんず、当然それぞれ個性があり
姪っ子の中でキャラデザインされ
その個性が更に色濃くなってこんな感じです
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/225428b30ae0927d441e00c1f423457c.jpg?1717657303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/7a4711ee8d99939fb76f4e6d329239e0.jpg?1717657303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/fe6c8c6c240f8493e45d24e5f7e22c46.jpg?1717657303)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bc/cf5b29698f261dd78fced9d4aa2b1aba.jpg?1717659089)
本当に一緒にお仕事出来たらどんなに楽しいことか。
実際は当然ながら私1人ですけれど。
店内のイラストにお気づきになられたお客様に
猫好きなんですか?と聞かれたり、
時々にゃんず話で盛り上がったりできて楽しいです♪
にゃんずのことだけでなく、カフェ好きな方や私と同じく食器に萌えがあるお客様、植物がお好きなお客様、もちろんケーキのお話等、
色々お話できるのがとても嬉しいです。
スイーツはもちろん、植物や食器、雑貨、内装に私の好きがぎゅーっと詰まったお店です。
遊びにいらしてください。
お待ちしております^ - ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/73838bf61b09a36143dffbad3b1953a0.jpg?1717658393)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます