2021年も後3週間で終わってしまうんですね!(◎_◎;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/96343a93087afce9fbc05a1b8853795f.jpg?1639116247)
「タルトレットフリュイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/b38f49340251722d801da22ff239593a.jpg?1639116247)
「フロマージュ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/e05441c670d82b7989bfe48817ccf4a1.jpg?1639116247)
「トランスショコラ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/eed0a8f26d184a7946827c31db267985.jpg?1639116247)
「ベリーベリー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/0808c3fef4bd4ad5d6079e0f7728382d.jpg?1639116246)
「モンブラン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/110c2d0823cb4d9d17fea7361691fa52.jpg?1639116250)
「レモンのシフォンケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/6ef24fb6282b0900492b8768e8855421.jpg?1639116904)
早いなぁ〜
年賀状を書いたり、お庭の冬支度をしたり、
クリスマスの準備とか、お歳暮お年賀の準備だとか、色々とやる事が目白押し、、、、
最近、色々と頭からこぼれ落ちる記憶があるので、やる事リストが手放せないお年頃です(ーー;)
年内のスケジュールですが
店舗販売は来週の19日が最終日となります。
21日〜26日はクリスマスケーキ等のご予約品のお渡しのみとなります。
28日〜31日はお歳暮、お年賀等のご予約品のお渡しのみとなります。
21日以降は全て自宅厨房でのお渡しとなります。
店舗ではありませんのでお間違えないようよろしくお願いします。
クリスマスケーキのご予約は既に締め切らせて頂いております。
お歳暮やお年賀のご予約は19日(日)まで承ります。
お気軽にお問合せください。
今日のケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/96343a93087afce9fbc05a1b8853795f.jpg?1639116247)
「タルトレットフリュイ」
苺、オレンジ、キウイフルーツ、グレープフルーツ、パイナップル、ブルーベリー、葡萄を盛った人気のタルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/09/b38f49340251722d801da22ff239593a.jpg?1639116247)
「フロマージュ」
ムースタイプのレアチーズケーキです。
中にパイナップルが1切れ入っています。
レモン果汁がたっぷり入っているので、さっぱりとした甘さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/e05441c670d82b7989bfe48817ccf4a1.jpg?1639116247)
「トランスショコラ」
本日はちょっと大きめにカットしてあります♫
ショコラの共立て生地にブラックベリーの果汁を塗って
美味しいパァラーナ社のブラックチョコレートとスイートチョコレートで作ったガナッシュクリームを交互に重ねた
チョコレートを堪能できるケーキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/76/eed0a8f26d184a7946827c31db267985.jpg?1639116247)
「ベリーベリー」
3種類のベリーの果汁で作ったムースです。
ビスキュイ生地にもチェリーブランデーを香り付けに塗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/21/0808c3fef4bd4ad5d6079e0f7728382d.jpg?1639116246)
「モンブラン」
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/3c07c02474228d342f42d8ac3cb1f3d7.jpg?1639116247)
「苺のショートケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/71a47bf4b6b01a4036475d93fd823040.jpg?1639116249)
「ぷりん」は定番商品として毎週作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/b25611d6275a35f8ab5c2d4e044c81cb.jpg?1639116250)
「自家製渋皮栗のマロンパイ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/36/3c07c02474228d342f42d8ac3cb1f3d7.jpg?1639116247)
「苺のショートケーキ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c5/71a47bf4b6b01a4036475d93fd823040.jpg?1639116249)
「ぷりん」は定番商品として毎週作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d4/b25611d6275a35f8ab5c2d4e044c81cb.jpg?1639116250)
「自家製渋皮栗のマロンパイ」
今年は例年の1.5倍量仕込んだ甲斐があり、
この時期でもご提供出来ています(≧∀≦)
ですが、遂に最終ロットを開けましたので
そろそろ終わります。
今年の栗、ご堪能頂けましたでしょうか??
まだの方は是非!
食べたよーって方も食べ納めに是非!!
オススメのマロンパイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/110c2d0823cb4d9d17fea7361691fa52.jpg?1639116250)
「レモンのシフォンケーキ」
レモン果汁とレモンの皮をすりおろして焼いています。
袋を開けただけでも良い香りしますよ^ - ^
冬シーズンの焼菓子並んでおります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/22000c8511a261361c63ea838592c649.jpg?1639116250)
「プレオール」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/22000c8511a261361c63ea838592c649.jpg?1639116250)
「プレオール」
発酵バターで作った折り込みパイ生地に
アーモンドを巻いて、
お砂糖をカリカリになるまでしっかりと焼き込んだ食感もクセになるパイ菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/6ef24fb6282b0900492b8768e8855421.jpg?1639116904)
「スノーボール」
卵を使わない焼菓子はこれだけかもしれません。
サクホロの生地と口に入れた途端溶ける粉糖がとっても美味しい焼菓子です。
6個入りです。
今日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます