先日設置した望遠鏡保管庫はただのキャビネでした。このままでは保管庫とは言いがたいので、温度計と湿度計を内部に設置しました。
また、内部の除湿のため、ミニ除湿器を入れました。
市販されている小型除湿器のほとんどは「ペルチェ素子」という物を使って、冷却媒体を結露させる方式で除湿を行います。この方式は、小型冷蔵庫にも使われますし、天体関係では「冷却CCDカメラ」に使われたりします。
できる事なら、保管庫内部を多少冷やしたいところですが、ペルチェ素子を使えば自作の低温庫ができそうです。
ただ、そこまでの工作をするパワーがあるかどうか・・・