この時期、ぼあちゃんのケージのランプが点灯しているのは午前5時40分で、今日儂が起きてきたのが45分。
そしてぼあちゃん、儂の顔をみた瞬間に寝床から立ち上がり、「お外出る~」の態勢に。
ブリッジをセットしたらすぐに出てきて"居間"に降り、コルクにON。
外をジッと見て、「今日はお日様に会えそ~」なご様子に。(ホントカ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/a8e746eb9cd867bc5021e1fcbf08123c.jpg)
↑ またこの角度から撮ってしまったw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/13/8c7d5e7e8dddc0f1327c97c19b1a2e83.jpg)
10分もしないうちにグラスサーフィンを始め、ベランダへ。
そしてこれが6時6分の写真。この時間はまだ薄曇りで日差しがなかったので、ランプでバスキング。でも、遠くに見える雲の切れ目からは陽の光が射していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0d/49bb3ee485bf175bc248d2d294149eeb.jpg)
昨日とは違って、時間が経つにつれて雲が薄くなり、だんだんとお日様も顔を出してきた。
そしてこれが9時3分の写真。日差しがケージにも射しこみ始めていて、この子も、気のせいか少し嬉しそうw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a4/a9cd03824880417449c6408ff7d72425.jpg)
30分後、お日様が本格的にあたり始め、ぼあちゃんもそれに合わせて場所を移動し、背中でしっかり陽の光を受けられる態勢に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/bd7f7260634c379cd4b9537b14640b19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4c/e3cffadf0e2c0b661e15ae0c9b579ac3.jpg)
目の下の脱皮が残っていて気になるw。明日にでも剥いてみよう。
そしてこれが11時54分の写真。この後少ししてお部屋に戻ってきたので、なんと今日は6時間以上ベランダにいたことになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/97/7aa92874dddfb7312d33f727a493cdc2.jpg)
「久しぶりのお日様気、気持ちいいわ〜」なご様子。
この時、この視線の先にはとっても気になる"何か"がいたみたいで、ずっと凝視してたw。(儂にはわからなかったけどw)
お部屋に戻ってきたらそのままリビングを突っ切り、"禁断の部屋"経由で廊下を"タッタッタッター"して寝室へ。そして何度もベッドに乗ったり降りたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a9/ed726bd93f968bb69257bda7075231db.jpg)
寝室から出て行っては途中で戻って来るということを繰り返し、結局最後は"居間"に戻ってコルクにON。
これが1時のことで、儂はこの子達のご飯を買いに出かけ、3時に戻ってきたら、この状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/70/f78c06965028e247bcf4ede7ba53f25a.jpg)
もちろんお日様はもうあたっていないけど、渡り廊下の入口のところで膠着してた。後ろ足は脱力してるし、もう寝る寸前?
儂が出かけた後の出来事をママに聞いたら、
- しばらくコルクでバスキングしてたんだけど、自分でベランダに出て、そこでうつらうつらし始めた。
- 抱っこして寝かそうとしたんだけど、少ししたら「降りる~」になり、またコルクに登った。
- でもまたコルクを降りて、今の場所で膠着した。
ということだったらしい。
この子、お日様日があって気温が高ければ、ホントはランプが嫌なのかも。
今日の渡り廊下は適度に風が通るし気持ち良くて、昨日の渡り廊下とはちょっと違うような気がする。
この後、4時頃に儂が抱っこしてそのままいつも通りにおやすみなさい。
今日は4日ぶりにお日様に会えて、気温も高かった。
運動量的には、実は昨日までとそれほど大きくは違ってないのかもしれないけど、元気さとか機嫌とかいう意味では、やっぱりずいぶん違ったように思う。
まあ、単に飼い主がそういう目で見てるだけなのかもしれないけどさ。
でも、6時間以上もベランダで元気にしていたことは紛れもない事実だからね。
やっぱりお日様は偉大だ!