goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

ACLグループステージ第4節

2022-04-26 15:35:14 | F・マリノス
ちょっと苦しかったけど、完勝。

10人になって大変だったけど、やっとウチのサッカーが出来たっていう感じ。
環境にも慣れてきたのか、前節から良くなって来てるかなと感じてたけど、得点という意味ではまだまだかなと思ってた。
でも、昨日は点も獲れた。それも、10人になってからの3点目は very👍。

「10人のF・マリノス、センターバックがここまで上がって来てアシストしました!」(by実況:桑原学)www。

相手の拙攻にもかなり助けられたけど、10人でクリーンシートも立派。
ウチは「この選手がいないとヤバい」という超スーパーな選手がほとんどいない代わりに、スーパーな選手ばかりなので、チーム力という点ではピカイチだと思うんだよね。
とは言え、やっぱり多少の程度の差はあるから、組み合わせによっちゃあダメな時もあるけど、そこは監督の腕の見せ所。

角田のDOGSOは「ちょっとそれはどうなのよ、審判さんよ(オラオラ」と思ったけど、中澤さんも言ってたように、レフェリングに文句言っても始まらない。でも、昨日は「え?」って思ったの、あれだけじゃなかったからねえ。
もちっとまともなレフリーを選んで下さいな、AFCのお偉いさんよ。 
中澤さんと言えば、「監督やらないのかなあ」と、昨日の解説を聞いてて思った。

首位だった全北がホアンアインと引き分けたので、グループ首位に立った。首位奪取は、10人であれだけがんばったご褒美かもw。
とは言え、あと2試合あるからまだまだわかりませんわー。なにしろアジアの戦いだからね。
ここで楽観視すると、痛い目に合うよ!

「だから、『マリノス勝つわよ』って言ったでしょ!」(ドヤ


ぼあちゃん、次もぜひお願いします。



にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする