goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

去年の今頃

2022-06-04 22:48:54 | なんでもかんでも
去年の今頃、我が家はリフォーム工事の最中だった。
リフォームの場所は、キッチン、洗面所、バスルーム、そしてトイレと、水回り全部。
なにしろ、今住んでいるマンションは築34年。リフォームの時点では33年だったけどそんなの誤差範囲w。さすがに30年以上経つと、いろいろ不具合が出て来る。以前にキッチンの水栓が壊れて交換したり、その後も、浴室の水栓から水が漏り始めたりと、水難の相が出始めてた。周りの家でも水漏れ事故の話を聞くようになったし、水漏れは酷くなると自分の家だけの話で済まなくなるので、水回り全部のリフォームをした次第。

工事が始まったのは2021年6月2日。最初はキッチンの工事だったんだけど、リフォームなんて初めてだったし、まあいろいろビックリの連続だった。
まず1日目はキッチンの解体で、
↓ これが、

↓ こうなった。

ところが、この時点で、すでに最初の計画通りにはできないことが判明。30年以上も前の作りで、今ではほとんど使われていない鉄管や銅管があって動かせないとか、開けてみて初めてわかったことがたくさん。解体作業をしながら、「あ~、こりゃダメだ」とか「これじゃ無理だろ」とかいろいろな声が聞こえて来るわ、職人さん達どうしで言い合いしてるわで、こっちはその度にハラハラドキドキw。こんな感じで、キッチン1日目は終了。
そしてキッチン2日目。1日目で計画通りにはできそうもないことがわかったので、そこを修正して、きちんとシステムキッチンを取り付けられるようにするために、壁を削ったり膨らませたりの造作や配管のし直し工事。ここでスゴイと思ったのは、設計図も何もなく、その場の状況でどうすればいいかを考え、長さを測って切ったり貼ったりして作っていくこと。おまけに、材料が足りなけばその場で買いに行くっていうのも初めて知った。職人さんに「この辺にホームセンターありますか?」って聞かれた時にはちょっとビックリw。「現場で材料買いに行くことはしょっちゅうあるんですか?」と聞いてみたら、「あ~、あるある」と、そんなこと当たり前っていうお返事。
こうして、システムキッチンを取り付けられるようにするための工事は、無事終了。
キッチン3日目は、いよいよシステムキッチンの取り付け。この日やって来た職人さん達は、1日目と2日目の人達とは別で、取り付け専門らしかった。
儂は前日の工事でもう取り付けられるようになっていたと思っていたんだけど、専門の人達からするとちょっと違ったらしく、前日の造作をさらに加工。でも、それも当り前のことみたいで、いろいろ言いながらもサクサクと進め、キッチンのリフォームは予定通りにその日のうちに完了。
その後、洗面所、バスルーム、トイレと工事は進んだんだけど、いずれも古いから開けてビックリ玉手箱状態。それでもキッチンの時と同じで、その場で切ったり貼ったりして、ほぼ予定通りのスケジュールで完了。まさに職人技だなと思った。
あれから1年経ったけど、今のところ何の問題もなく快適に使用中。なにより、水漏れの心配がなくなったことが一番の収穫w。

実はリフォーム工事をするにあたって一番心配したのは、ぼあちゃんのこと。
リフォーム工事中はたくさんの人達が出入りするので、さすがにいつものように家中どこでも自由にウロウロというわけにはいかなかった。
でも、事前にリフォーム会社の人に事情を話して、この日はこの範囲まで大丈夫とか、この日はここは立入禁止でと言ったことを細かく決めてもらい、できるだけあの子に影響しないようにしてもらった。リフォーム会社の人も、ぼあちゃんと仲良くなってくれてw、いろいろ考えてくれたのでとても助かったし、ぼあちゃんも、よく頑張ってくれたなと思う。

本当は一昨日から、リフォームの時のぼあちゃんのことを、その日毎に振り返ってみようと思ってたんだけど、むくちゃんがあんなことになってしまったので、書けなかった。
なので、とりあえず今日は、去年の6月2日、3日、4日の分をまとめて貼っておく。


リフォーム1日目

【ぼあちゃんの飼育日誌】[曇、21.5℃]5時半今朝は本格的な曇り。街灯こそついてなかったけど、昨日に比べると明るくなかった。5時35分もちろん寝てた。5時45分寝てたので、......


リフォーム2日目

【ぼあちゃんの飼育日誌】[晴、22.5℃]5時半思ってたよりも晴れてた。でも、今日もちょうどお日様が出てるあたりに雲が多くて薄日状態。まあまあ明るかったけど、「天気予報の晴れ......


リフォーム3日目

【ぼあちゃんの飼育日誌】[曇、20.7℃]5時半本格的に曇ってたから明るくはなかったけど、街灯が消えていたので、そこまで暗くなかったということか。ただ、凄い南風。5時35分寝......

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする