蓮
蓮が初めて花芽を出したのは去年の今日。

↓ 前日(2021年6月13日)の写真。

そしてこれ(↓)が今日。去年に比べると、やっぱり今年はかなり勢いがない感じ。ただ、立ち葉だけは去年と同じかそれ以上にしっかりしているから、なんとか咲いてくれないかなあと思ってるんだけどねえ。。。

きょろ
きょろちゃん、今日は珍しく首つりどころかシェルターにも入らず、ペットシーツの上ででよよ~んな寝方w。

安心しきってるのはうれしいけど、もうちょっとリスク管理も必要かなとw。
でも、夕方にはこの通り。

らぷ
きょろちゃんの代わりと言う訳でもないけど、いつもシェルターに入らずに寝ているらぷちゃんが、昨日あたりから完全にシェルターに引っ込んで寝てる。昨日は夜に姿を見せ、遊び場にも下りたので大丈夫だろうとは思うけど、もしかしたら脱皮が近かったりするかなと思ってたら、そんな感じに色がくすんできてた。
↓ 6時18分。シェルターから出て来たところ。写真だとわかりにくいけど、少し白っぽくなってきてる。

ぼあ
去年の昨日は日曜日でリフォーム工事がお休み。今日からまた工事再開だったので、その振り返り。
大きな事件とかはなかったみたいだけど、やっぱりいつも通りとはいかなかったんだろうな。電気ノコギリの「シャー」という音に驚いたりしたみたい。あの子、こういう音は大の苦手だったからねえ。
リフォーム8日目
【ぼあちゃんの飼育日誌】[曇、22.5℃]5時半今朝は本格的な曇り。儂が起きて来た直後は、わずかに薄雲の所もをあったけど、それもすぐになくなり、陽射しはまったくなし。街灯は点......
絵
この前の展覧会のことで、ちょっと驚いたことがあった。
あの日、ギャラリーで絵を見てたら、小学生位の女の子が、展示してあった作品が印刷された名刺をくれた。
それがこれ ↓

この時は、てっきりこの絵の作家さんのお嬢さんかなと思ってたんだけど、昨日、じーまーさんのブログを見てビックリ!
なんと、あの子がこの絵の作家さんだったみたい😳😳😳
で、この子、conocaさんていうんだけど、ネットで検索してみたらもっとビックリ。
いや~、スゴイな~。ぜひともこの才能を伸ばしていってほしいなーと思った。