goo blog サービス終了のお知らせ 

わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

百箇日

2022-06-18 11:49:28 | ウチの子たち
今日はぼあちゃんの百箇日。
この日は、平等王と言う王が、初七日から七七日までの7回の真理で結審しなかった亡者を裁く日らしい。あの子はもう結審して往生してるから、この日のお裁きはないと思う。ちなみに、平等王の本地仏は観世音菩薩らしいから、慈悲そのものなんだろうな。
十王はこれでやっと8人目。まだあと2人いて、それぞれ一周忌と三回忌に登場するらしいので、それはまたその時に。
それにしても、あの子のお蔭で、地獄のこととか十王のこととか中陰法要のこととか、いろいろ勉強できてとてもありがたかった。このあたりのことは、仏さまのこととして、また別に書こうかなとは思ってるけど、予定は未定😓。

「ちゃんと往生してるから、安心してね」(byぼあ)

えびへーの百箇日の時にも書いたように、百箇日は「卒哭忌」とも言って、嘆き悲しむ(哭)のを終える(卒)日。残された者がいつまでも嘆き悲しんでいては、亡くなった者が浮かばれないから、泣くのはこの日までにしなさいということだと、儂が教えをいただいていたご老師に伺ったことがある。同じような事がこの前書いた「虹の橋の雨降り地区のお話」にも。。。
残念ながら、まだ涙からちゃんとは卒業できてない。でも、涙の質も量も変わって来たかな。
ぼあちゃんが我が家の家族になって本当に幸せだったかどうかはわからないけど、少なくとも、「あそこは居心地が良かったわ」と、お浄土で思ってくれてるかなと思えるようになった。
ただし、まだちょっとアップダウンが激しい。特に、例えばもみじが遊びにきたりとか、ちょっと楽しいことがあると、その反動がわりと大きい。
あの子が亡くなってから100日経った今、あらためて思うのは、やっぱりぼあちゃん以外にぼあちゃんはいないということ。もちろんフトアゴは大好きだけど、儂にとってぼあちゃんは特別な存在。
と言うことで、儂のお気に入りの写真の何枚かをアルバムにしてみた。実は、あの子の写真は13,000枚以上あるw。今回はそのうちの58枚。
 

「みんな、私のこと忘れちゃイヤよ~」



にほんブログ村 その他ペットブログ ペット 思い出・ペットロスへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする