今朝。
快晴。エアコン調べのベランダの温度は5℃。快晴はとっても嬉しいんだけどあまりにもカラカラでもう少しなんとかならんか、とこれはちょっと贅沢だな。
少し雨が降って湿度が上がるのとお日様タップリでエアコン使わないで済むのとどっちがいいか・・・。うーん、ちょっと難しいけど、やっぱり後者の方がいいかなw。
花。
10日前の日記に書いたスターチス、まだ咲いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/e00147529f078e7ebd75d0f8245c589e.jpg)
あの時咲いてた花は数日でなくなったんだけど、また新しい花が咲いた。この花がこんなに何度もたくさん咲いたのは間違いなく初めての経験。あの時はまだ開いてなかったカーネーションもこんなに開いた。
きょろちゃん。
昨日の朝は、ママが10時頃にケージのところでコオロギの世話を始めたらやっと目を覚ました。
スロープを入れたんだけど、まだちょっと寝ぼけてる感じ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b3/0a7c906f2bb6e1b92a3207ba4dcd9a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5c/a622c8b4ee0e4ef4f97d360d2127b3d7.jpg)
少ししたらスロープを登って来て本宅へ。中に入ったらずーっとレプタイルヒートのあたりで寝てた。夜になってもあまり動かず。
9時頃、レプタイルヒートのところでよ~く寝てたので写真を撮ろうと思った。でも、カメラを向けた瞬間に目を覚まして後ろを向いちゃった。ごめんなさい。
久しぶりに朝儂と一緒に起きて来なかったし、一日中ほとんど動きがなかったし、夜になっても一度も窓のところに来なかったし、ちょっと元気がない感じ。
そして今朝は儂が起きて来た時、ついにシェルターの中で寝てた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ae/9214f99da94a29c891d67529897c033c.jpg)
↑が6時半頃で、この1時間後には姿が見えなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b4/82dbed880e8b7b9c4f88c3800987f2d8.jpg)
写真だとわからないけど、奥の方にかすかに尻尾が見えてた。本宅が別荘になる前の状態に戻った感じ。
「夜中にケージに帰す時、首のあたりまでグラディエーションで白くなってた。」(byママ)らしいので脱皮みたい。ここのところの元気のなさと今朝出て来なかったのは多分このせいかな。このせいだといいな。
しおちゃん。
昨日は、1時頃こんな感じで熟睡してた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/1d6e4ae680a0c2b52b618ecea8ef5487.jpg)
でも、夜になってもなかなか出て来ず。8時過ぎ頃に覗いたら、シェルターonシェルターの中で起きてた。でも、中に入ったままで外の様子を窺うような感じだった。
それでも、スロープを入れたら10分ほどで登って来て別荘へ。別荘に入ったら少しウロウロしてた。この子もやっぱりちょっと元気がない感じ。
気にしてるのね。
未だにマスクやめろって言ってる人がいるから、周りの咳やくしゃみなんか気にしてないと思ってだんけど、これを見るとそうでもないんだね。
だったらね、お気持ちだけでマスク反対って言うの本当にやめなさいって。
ちなみに、マスクなんかするなっていう人は他人から咳やくしゃみをかけられても気にならないんだよね? 平気なんだよね? 万が一にでも「それは嫌」なんて言ったら怒るけどね。
こんなことも起こってるし、
学級閉鎖も半端ないみたい。
年末年始は移動も多くなるので注意が必要です。人の距離が近い電車やバスの中ではマスクが有効なので、ポケットに入れていつでも使えるようにしておくことが大切です。(いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道院長)
これらのことを考えれば、マスクに関する思い込みの理屈や自己中心的な価値観を主張できる状況じゃないと思いますけどね。
そもそも反マスクとか反ワクチンの人達って、知らず知らずのうちにエコーチェンバーになっちゃってるんじゃないのかなあ。その結果、自分の考えこそが正しいんだと錯覚してる人が多いように思うんだよねえ。
もうどんだけ言っても、どのご意見もほとんど科学的な反証が出てる。だからもっともらしい理屈をつけて正当化しようとするようなことはやめて、「マスクは嫌いだ! マスクしてるやつ見ると腹が立つ!」って、そういう風に言う方がまだ説得力があるように思うんだけどねw。
ぼあちゃん。
2019年の今日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/96f80a944b4f70da04ef6d22c350c11f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/07d926caea787dd0e2a20219669943c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/a5a5843a9ae0f50f4fa98c873666b598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e0/0589460fb9f949a281303ce2eeab2d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a0/e0080b9a5e847de2615d03ca45c15dc9.jpg)
2020年の今日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/961feb524c0dce9f9a02294abf2e74be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7d/1668751cfbf130dfbfc57810a299390f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/dce6be8fd500fa3aa7df49983d4976ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/9be5fd3e2f9d478952c3e0445722519b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e1/68f10a3fc98626eebce6fd2586115913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/19f7b581fb13274a4bb7cd6703129403.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/63c745e2b2bc0a51f1f6efc9e78a3d0c.jpg)
ぼあちゃんを失った傷は思ってた以上に大きいなって、ここのところ感じてる。何回も書いてるけど、一周忌の頃には間違いなく「そろそろ大丈夫かな」って感じてたんだよね。でも、その後の諸々の出来事で、閉じかかってた傷口がまた完全に開いちゃったみたい。もしかしたらもう閉じないのかも、なんてちょっと思ってる。
これ、ガクがカサカサなので最初からドライフラワーみたいですよね(^^;
夏に比べれば温度は低いですけど、それでも部屋の中は25℃を下回ることはほぼないんですけどね。
それでもやっぱり冬だってわかるんでしょうねえ。
ぼあちゃんもやっぱりそうでした。
gemini、やられたんですね~(^O^)/
あれ、指示する文章が難しいんですよねえ。
でも、無料のAIでもあそこまで出来るのでスゴクないですか?
スターチスもカーネーションもよく華のお供えのお花にしています♪凄く長持ちしてくれるし可愛らしいですよね😊スターチスは私も最初は造花みたいって思いました😅
きょろちゃんも、しおちゃんも、やっぱり寒さのせいもあって元気がない感じなんですかね…
PCで「gemini」やってみました~でも、なかなか華と桃が良い感じになるのが難しくて💦華に似てる!って思うと桃が少し残念だったり…桃が良い感じ!って思うと華がちょっと違ってたり…ワン様とぼあちゃんは素敵に出来てましたよね~😊
やっぱりそうですよね。。。
そうなっちゃいますよね。
でも、eowynさん、いろんな型の穴なんですね。
悲しいけどかわいいです(^^;
>諦観することができたら、一番いいですね。
まったく仰る通りです。
でも、彼岸に行くまでできないのかもしれません。
eowynさん、喘息なんですね。
いろいろな意味でそれも辛いですよね。
反マスクの人は何も気にしてないからそうしてると思うので、気を遣う必要はないんじゃないでしょうか。
ま、感染症っていうのはそうやって広がっていくんだと思いますけどねえ。
公衆衛生は全体主義だとか言う人までいるので、もうどうしようもないです。
確かに、マスクをしてない人ほど咳やくしゃみをしてる感じがありますよね。
そういう方達は何も気にならないんでしょうねえ。
若い人は意外とマスクをしている人が多いように思うんですが、私よりも少し下の中高年があまりしてないかなという感じがします。
確かに、マスクしてれば絶対に罹らないなんていうことはないですけど、可能性は低くなりますからずいぶん違うんですけどね。
でも、そういう考え方ができないのかなと思います。
何より、自分の周りに対しての思いやりがないのかなと思ってしまいます。
あと、マスク嫌がる人は美男美女が多いんだって言われたことがありますw。
そらちゃんとは形が違うので。
まめ吉やぷりんちゃんの穴も開いているので、あちこち穴だらけですが
もうしょうがないね、そう思うことにしています。
諦観することができたら、一番いいですね。
マスクしてても喘息発作で咳き込むことがあって、周りに気を使うんですが、
反マスクの人には、気にしなくてもいいってことでOK?w
本当は動かない方がいいんでしょうけど、膝だとそうもいきもせんもんねえ。。。
そうそう、寒い時にマスクしてると吸う空気が温まりますからねw。
私も1日中マスクしてるわけじゃないですが、今の状況だと人混みとか人と話をするような時は、お互いのために必須だと思うんですけど、どうしても嫌な方がいるようです(-_-;)
酸素が足りなくなってて免疫が落ちるとかマスクには菌がいっぱい付いているからかえって健康に害があるとかウイルスはマスクの隙間よりも小さいから通り抜けるので無意味とかとかとかとか、まあよくもこんなに非科学的はことを考えらるよなということのオンパレードですわwww。
寒くなったというより、12月末も近いので
当たり前かな?
マスクをしていない人ほど、咳をしているような
感じってありませんか?
昨日も、スーパーの中で咳をコンコンしていた人が
いたけど、マスクはしていませんでした
自衛しかないのかな?
お花、赤青黄色(紫か(^_^;))が華やかで良いですね♪
こちら火曜福島、朝は地面が真っ白、日陰はバリバリでスッ転ばないよう気をつけながら散歩してたら若干膝に違和感が…(;´∀`)もうこのまま爆弾抱えて生きていくのかなぁ…(;´∀`)とちょっと凹み💦
インフルエンザとかいろいろ、なんにしろ具合が悪くなるのは勘弁です〜💦
マスクは寒い時は特にちょうどいいし(^_^;)家以外ではいつでもしてるからもう違和感もないですが…