今日はワン様の53回目の命日。
今年も朝からお墓参りに行ってきた。あの子のお骨はお墓じゃなくて納骨堂に安置されてるので、お墓参りじゃなくてお寺参りかなw。
あの子は儂のせいで、4歳と26日という若さで亡くなった。でも、それからもずーっと儂と一緒にいてくれて、いろんなことを教えてくれたり気づかせてくれたり、助けてくれたり守ってくれたりしてくれてる。本当にそう感じてる。だから、今の儂があるのはあの子のおかげ。
あの時は突然の出来事だと思った。でも、それまでにたくさんの兆候があった。儂もそれに気づいていた。今だったそれらがどのくらい重大なことかわかる。でも、あの時はそこまでだとは思わず、「病院に連れて行かなくちゃなあ」くらいにしか思っていなかった。そして結局そのままにしてしまった。だから、あの子が若くして命を落としたのはまちがいなく儂のせい。
今、儂は、あの子が生きられなかった分を生きてるんだと思ってる。
1971年12月26日(日曜日)という日は儂の人生で最悪の日だった。あの子が亡くなったからなのはもちろんだけど、以前にも一度書いたように、この日から徐々に運気が落ちていった。やることなすことすべてが思い通りにならなかった期間が3年間、考えようによっては6年間も続いた。この時が最初の厄年間。そしてぼあちゃんが調子を落として亡くってから始まったのが、今の2回目の厄年間。
でもこれは、今年の初めに川崎大師に厄除けに行き、らぷちゃんが亡くなって髪を短くしてからは、なんとか小康状態にはなってる。さて、今回はいつまで続くのかな。
ワン様のお参りをして帰ろうと思ったら、境内にこんな実がなってるのを見つけた。
直径は20cm弱位だったかな。ここの木は名札が付いてるものが多いんだけど、これは何も書いてなかった。なんの実だろうと思ってちょっとググってみた。一番それらしいのは文旦だったんだけど、わかる方がいらしたら教えて下さい。
これは先月お寺に行った時に撮った写真。
今日は足元に置いてあるワンちゃんやネコちゃん達の置物だけを撮ってみた。
みんなかわいいね~。このお寺に来ると、やはり気持ちが穏やかになる。
今日は暖かくてお天気も良く、お参りするのにはとても良い日だった。
まずはきょろちゃん、脱皮が大変そうでしたがとりあえず無事終わってゴハンも食べて良かったですね、うぅ…なんとか頑張って過ごして欲しいですね…( ≧Д≦)
ワン様、いつも穏やかで優しいお顔をしていますよね、幸せに過ごした証拠だと思っています。◕‿◕。やっぱり表情に一番あらわれるでしょうからねぇ…☆
実…ザボンとかレモンとかゆずとか出てきて私にはわかりませんでした〜(^_^;)💦
こんなに長い時間大事に思って貰えることも
幸せな事だと思います。
どんなことがあったにせよ
53年も自分を思ってくれるのは嬉しいと思います。
相手が無邪気に好きでいてくれてると思うから
自分を赦せない気持ちもあるかもですが
ワンコは思い出してくれたら嬉しいのかも。
名前とか、呼んでもらえたら嬉しいのかも。
もうすでにやってらっしゃると思うので
十分ワン!って思ってるかもですよ。
(軽率なこと言ってすいません💦)
まあ・・・過去の猫のことでは
あたいも未だに思い出すと後悔と
申し訳ない気持ちがある子が
チラホラいるのですが・・・
分担でしょうかね~
うちの近所もなんか、柑橘系のが
実ってますわ。
この辺も北海道とは全然違うなーって思います。
脱皮のトラブルはむくちゃんのことを思い出すので、とても心配になってしまいます。
なんとかこのままがんばってほしいんですけど、やっぱりかなり弱ってきてるのかなと感じました。
でも、ご飯と💩が普通なのが救いです。
ありがとうございます。
4年て、あまりにも短すぎますよね。
引っ越しをしたことが引き金になったと思うので、それも悔やまれるんですよね。
あの頃は環境の変化がワンちゃんにも大きく影響するなんて、思ってもいませんでした。
今だったら、そういうことは特に気をつけてあげられたのになとか思ってしまいます。
この実、ググってもよくわからないんですよねー(・_・;)
それはよくわかります。
ただ、なにしろ短い命だったし、それが自分のせいだと思うので、そのことをずーっと詫びてきたんだと思います。
それと、日記にも書きましたが、この子が亡くなってから、この子に助けられたと思うことがたくさんあるんです。
だから、今の私があるのはこの子のおかげだと思っているので、それでますます忘れられなくなってて、その繰り返しでここまで来ました。
ありがとうございます。
やっぱり文旦が一番近いですかね(^^;
私の実家はいつも犬を飼っていました
いつもは柴犬だったけど、ある時、コッカスパニュエルって言ったかな、耳の長い洋犬を父が買ってきて
その頃はもちろん外飼いで、耳に毛玉ができるので
両親がお風呂で洗った後に、はさみで切っていました
もともと虫下しを使っても、虫が多々いて、今でいうフィラリアだったのか?4年で亡くなりました
他の犬は長生きだったけど、亡くなる様子は
いつも記憶に残っています
飼っていた動物が亡くなるって子供心にも
今でも寂しい事ですね
しかも何匹もっていう感じなんですね。
確かに昔は外飼いが当たり前でしたよね。
それに、今みたいにトリミングやってくれるところもほとんどなかったですから、自分の家でやりましたよね。
でも、うちの子はお風呂が大嫌いで大暴れしちゃう子だったので、獣医さんでやってもらってましたw。
うちの子も多分最後はフィラリアで亡くなったんだと思います。
フィラリアの薬を飲ますようによ獣医さんからもらったんですが、ご飯に混ぜるとすぐに気づいてまったく食べなくなかったんですよね。
だから、結局ほとんど薬を飲ますことができませんでした。
今はいい薬が出てるようで、正直うらやましいです。