秋桜日和 の写真がもう懐かしい。。。
先週まで夏気温だったのに突然の冬モード全開に
まぁ今の気温が普通なんだけど体感が追い付いていかないです~
12月は通常でも、クリスマス 、仕事納め、お正月準備 と忙しいのに
今年はシャント手術で延長されてた胃カメラ もあり~の
母の介護更新が年末で、その前に認定調査、決定後は認定会議に同席と
もぉ連日のように諸々な用事が続いてますーーー
先週までは、えっ、もう12月? 師走?って感じだったんだけど
急に師走感が半端なく押し寄せてるーーー
胃カメラも母の介護更新も他用事も仕事も、ぜーんぶ大事な事なので
ガンガンやり切って~クリアしたいと思いますーーー ハァハァ
10年前の川下りで今より更に元気だった頃の母
母の介護が始まってもう7年。。。母も日々奮闘中です~
今日も読んでくださって、ありがとうございます♪
透析ライフを一緒に過ごして生きましょう~
世間は師走ですね〜!!
フランス人もクリスマスの準備で忙しそうです。
中米でダンナにうつされた風邪がぶり返して
今何も食べれない状態です。
あちらでは無理したけど後悔はないかな😊
もえさんのバイタリティーを見習って
師走を乗り切ります!!
お母様、エレガントで素敵!!😍
実はインスタを見ながらドキドキしてました
インスタを拝見してて、冒険家なお二人なんだわ!と♪
人生は1度ですもの。後悔がない事が1番大事だと思います
風邪が早く治られますように。。。どうぞお大事に
私はよしえさんのバイタリティーをいつもお手本にしてて
唯一、頑張って行ける渡仏を目標にしてます(笑)
ありがとうございます
母が聞いたら更に長生きしてくれそうです~(笑)