透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きた~い!

架空請求被害 ☆*

2014-02-11 | 日記 *☆


いつも使ってるクレジットカードで 架空請求 がありました~

某銀行系VISA を通常使用していますが、ネットで請求明細を確認していたら。。。

ん? 何、この $  アマゾンマーケットプレス
えぇーー  アマゾンマーケットプレスで $92.39 のお買い物をしたことになってる~ ゲッ

勿論、$の買い物はしてないし、身に覚えもありませーーん

アマゾンマーケットプレス( アマゾンのヤフオク版 )なんて使った事もないしー

我が家は仕事で PC を使ってるので、セキュリティ もかなり強化しています

私がPCで買い物する先も、日本アマゾン・Yahoo・楽天・百貨店でしか使用しないし、個人店で

購入する際は代引きにしたりと、とても気をつけてました

以前に日本で注文したのに商品が国際便で届いて始めて海外の会社だと判明した事があって、

その時にカード情報をアメリカに飛ばされて 危うく 不正使用 されるとこだったのです

只、決済には セキュリティパス が必要なので実際は使用出来なかったんですけどね

今回は実際にカード決済されてたんですが、私が使用した覚えがないのと購入履歴がないので

これは情報を抜かれた不正使用ですね。と言う事で明細から削除して貰えました ヨカッタ~

前は原因が想定出来たけど、今回はどこで情報が抜かれたんだろう。。。

まぁ被害は無かったけど、やっぱり今回もカードは差し替えになってしまって

我が家はライフラインを全てクレジット決済にしてるので連絡が面倒だな~と思ってたけど

今は銀行から変更手続きがされるので自分で連絡する必要はないそうです!  ホッ

今回の事は、私が家計簿管理の為に明細確認したから判明したけど、1万円ぐらいなら

もしも引き落とされても気づかない人( 特に男性? )もいるらしい

クレジット決済が多いのに余り明細確認されない方は至急詳細に確認した方が良いかも。。。


クレジット会社 の方によると以下に注意する事が大事だそうです

カードの裏面に自分のサインを書いてあること

カードの所持が明確 ( 紛失したらすぐ気付く )であること

レシートと明細を付け合せ、覚えがない利用はすぐにカード発行会社に問い合わせること


更に 『 クレジットカードの場合はお客様に非がなければ、お客様のご利用でない売り上げは
全てカード発行会社で補償します。』
と。。。何となく少し安心?しました~



                

にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
応援してくださる方、クリック投票頂けたら嬉しいです どうぞよろしくお願い致します

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ
 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしえ)
2014-02-12 23:16:14
もえさん、こんにちは!

そんなこともあるんですね。怖いですね~
我が家は夫がカードの引き落としの明細を良く見ているので、わりと安心ですが、
ほとんど見ない人もいますからね~
買った憶えのある店でも、二重引き落としの話はよく聞きます。あちらの単純なミスなのかもしれないけど。
あと中国に旅行した人からのカードトラブルは頻繁にあって一時フランスで話題になりました。
返信する
よしえさん、こんにちは~! (もえ)
2014-02-13 00:47:55
結構気をつけてたのに不正利用があってビックリでした~
主人の方が海外取引も多いのに。。。用心してる私がやられてしまいました(;_;)
よしえさんのとこはご主人も管理してくれてるなら二重で安心ですね。
海外では二重引き落としや水増し請求とか結構聞きますよね。まぁ単純ミスもある気がしますねw
やっぱり中国はトラブルが多いんですね~
以前、中国・韓国に出張の時はトラブルを多々聞いてたので出張用カードを使ってました(^^;)
最近パリに中国人の旅行客が増えて、国中のスリがパリに集まってるって噂があるのですが、
治安は最近どうですか? 今回主人が初パリなのでちょっと心配でw(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。