goo blog サービス終了のお知らせ 

透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きた~い!

透析サイクル変更でまたまたマイ透析弁当の日々☆*

2018-04-15 | マイ透析弁当 ♪


諸事情( 母の病院付添いなど )で夜透析を朝透析にサイクル変更しました~

透析して13年目となりますが、ずーっと昼か夜のサイクルだった私

朝が超ーー苦手な私はもう軽いパニック状態にw

何が大変って。。。朝6時起床、しかも~またまたマイ透析弁当持参

夜透析は透析中にベッド上で食事OKなんですが、昼食は透析終了後になってしまうんです

私は逆流性胃炎なので夕食は寝る4時間前までに食べないといけないし

まぁ~いろいろ考えて、またまたマイ透析弁当を持参することにしました

激弱な早起きに加えて、お弁当作り。。。

お弁当は前日夜に出来るだけ準備したり、家族にも出来るだけ協力して貰ったり、

もちろん余裕がないのでブログも放置ww( ちゃんと元気ですーー生きてます! )

でも人間って慣れと言うか( 特に私?w )1ヶ月も経つとスッカリと朝起き名人に(笑)

それは言い過ぎだけど、何とか朝透析とお弁当持参にも慣れてきました~

過去を振り返らない( 忘れっぽい? )上書き型の私はこんな時は有利かもw

激変した生活にも慣れてきたので、またボチボチとブログも更新したいと思います♪

病院食アップは当分の間お休みとなります! 見ていてくださった方すみません

今後は手抜き感満載な?マイ透析弁当をアップしていきたいと思います~w


久々に作った手抜き感満載なマイ透析弁当~♪




ごはん :ゆかりご飯(150g)
おかず :唐揚げ&しめじとピーマンのソテー
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺2個

お弁当重量:350g お茶:150cc





ごはん :鶏そぼろの二色ご飯
おかず :ウインナーとスナップエンドウの黒胡椒炒め&キンピラ
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺2個

お弁当重量:380g お茶:150cc




ごはん :しそ梅ご飯(150g)
おかず :上海風豚肉の揚げ煮&スナップエンドウのソテー
サラダ :グリーンサラダ&フルーツトマト
デザート:苺2個

お弁当重量:320g お茶:150cc


※お弁当とお茶は合計重量500gで作っています


                

にほんブログ村ランキング、人気ブログランキングに参加しています
励みになりますので、よろしかったら応援のポチッをお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ  

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2018-04-21 09:25:49
もえさん、こんにちは!
朝透析は大変そうですね〜!
しかも、お弁当作りがプラス!?
手抜き? のわりには美味しそうですよ〜!
豚肉の揚げ煮が超美味しそう〜!!

朝透析に慣れたら1日を充実させて過ごせそうな感じがしますが?
返信する
よしえさん、こんにちは! (ぷてぃろーず)
2018-04-22 14:50:24
お陰様で朝透析&お弁当にも少しづつ慣れてきました♪
おっしゃるように充実した日を過ごせるようになってきた気がするし~
これからも日々修行と思って頑張ります(≧_≦)

この豚肉の揚げ煮は病院レシピなんですよ~
味のメリハリもあるし我が家でも定番料理になってます♪
私のブログでレシピも公開してますので良かったら。。。
(お料理のプロのよしえさんに恐縮ですが^^;)
返信する
早起き (久美子)
2018-04-25 15:17:55
こんにちは👋😃
朝、今私は5時30分おきです
旦那と姑の弁当に朝食、夕飯までを8時頃までに終えています
(弁当を参考にさせてもらいますね
私もかなりの手抜きです)

歳のせいか、長く寝れない、体になってます
休みと日も、同じように目が覚めます
しばらくゲームしてるわ😅😅😅
返信する
久美子さん、おはようございます! (ぷてぃろーず)
2018-04-27 07:26:41
お陰様でようやく朝透析&お弁当に慣れてきた気がします~
久美子さん、8時までにご家族のお食事も完了なんて凄いですねー
やっぱり早起きは三文の徳なんでしょうね。
私もこれからも日々修行と思って頑張ります(≧_≦)

ちなみに私の今のお弁当はかなり手抜きなので参考にならないと思いますw
前の透析弁当の方が内容は濃かったので、出来ればそちらを!(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。