goo blog サービス終了のお知らせ 

透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きた~い!

やる気起きない病発症中! ☆*

2015-11-20 | マイ透析弁当 ♪
最近お弁当作りとか頑張ってたのに、只今、重度の やる気起きない病 を発症中

私の場合、これを発症するとまるで 別人のごとく? やる気が消えてしまうんです

原因は様々だけど、年に1~2回は発症してるかも。。。(笑)

家族はもう慣れてるので 『 おぉー今年も来たか! 』 ( 珍客扱い?w )

はぁ~  まぁ大体は1週間ぐらいで落ち着いてくるので、自分を信じて?

またやる気が戻るその日を、楽しみに待ちたいと思います

体力&メンタルが落ちてる証拠なので無理は禁物ですよねぇ~

私のやる気モード。。。早く戻って来てーーー


は発症する前の頑張ってた時のマイ透析弁当です~♪




ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :ハンバーグ(80g)&しめじとインゲンのソテー
サラダ :ポテトサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :肉じゃが(牛肉・玉ねぎ・じゃが芋・いんげん))
サラダ :ブロッコリーのサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :エビチリ(80g)&レタス
サラダ :ブロッコリーのサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :鮭とシメジのバター風味(60g)&ブロッコリーとフルーツトマト(1個)
サラダ :胡瓜と大根のゆかり和え(40g)&ひじきの煮物(40g)
デザート:柿(1/2個)





ごはん :ご飯(100g)と山椒ちりめんじゃこ(小さじ1)&梅(半個)
おかず :青椒肉絲(チンジャオロース)(100g)
サラダ :れんこんサラダ(50g)&フルーツトマト(1個)
デザート:柿(1/2個)




                

にほんブログ村ランキング 『人工透析』 に参加しています
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしえ)
2015-11-23 09:44:58
もえさん、こんにちは!
人間、やる気が起こらないこともありますよ~
でも、この病気? がそのうち治ることが分かってるって
凄いと思います。
発症する前のお弁当の美味しそうなこと!
ぜひ、発症後のお弁当もアップして下さい~!
面白そうだから。 あっ 失礼!(笑 
返信する
よしえさん、こんにちは! (ぷてぃろーず)
2015-11-25 09:36:55
充電が切れる?ことありますよね~聞いてちょっと安心しました!
1週間パワー充電すると、まぁ流石にねぇ。。。
自分で切れてきた?と思うポイントはメインに中華料理が出始める事です(笑)
追記があって。。。ブログを見た主人が
『このエビチリ何?僕は食べてないよー』
これはお弁当用に作ったので当然食卓には出してないんです(≧_≦)
復帰する時の第1弾はおそらくエビチリでしょうw
返信する
こんにちは。 (みゆき)
2015-11-25 14:45:49
やる気起きない病。
あります。あります。
そんな時は とことん ダラダラσ(^_^;)
朝から パジャマを脱いで また パジャマみたいな ダラダラ服に着替えてー
お茶と テレビのリモコンとiPhoneなどなどと共に コタツにGO。

ぷてぃローズさん。
ゆったり のんびり ダラダラとしてくださいね。
好きな物食べて *\(^o^)/*
好きな物見て*\(^o^)/*
好きな香りをかいで*\(^o^)/*
返信する
みゆきさん、こんばんは! (ぷてぃろーず)
2015-11-27 21:25:46
みゆきさんのやる気起きない病発症時の過ごし方良いですね~
そーですよね!そんな時は頑張っちゃ駄目ですよね。
まぁ基本が普段もダラダラしてる私ですが(笑)更にダラダラしますw
美味しい物を食べて、好きな事して過ごして、好きなアロマを炊きますね♪

みゆきさんのブログで知ったのですが。。。月曜日PTAとか(;_;)
大変ですが頑張ってくださいね!
本当に透析してると色々、色々ありますよね。。。お互いにガッツですね(≧_≦)
クリスマスコーナーが凄い素敵でした~あれはみゆきさんの手作りですよね?
家族の笑顔が見えるような温かい雰囲気で、私まで幸せな気分になりました♪
実は我が家、まだツリー飾ってないんですー(>_<)
先週からずーっと母の用事で付添ってたので、私も落ち着いたら飾らなくちゃ~
返信する
Unknown (みゆき)
2015-11-28 06:26:58
いつも 丁寧な返事 うれしいです。

急に 冬になってしまいましたね。
田舎なので 薄っすら雪が(^^;;

クリスマスの飾り付け 褒めてくださり
ありがとうございます^ ^
パッチワークで 作りました。
もう何年も前に作った物もあります。
クリスマスの布は 選んでる時から楽しいよ。ただ最近は なかなか 気に入る物に 出会えません。昔の方が バラエティ豊かだったように思います。

お母様も お変わりないのですね^ ^

風邪ひかないように 素敵な冬を過ごしましょうね。

PTA 気合い入れて行ってきます^ ^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。