透析したって Bon appétit ☆*

透析したって、夢を諦めない!
透析したって、美味しい食事が食べたい!
透析しても自分らしく人生を活きた~い!

今週の病院食*今夜はスパイシーなケバブカレー♪ ☆*

2017-11-27 | 美味しい病院食 ♪


フランスから帰国以来、なぜかケバブがお気に入りの主人w

ケバブ。。。そう、あのスパイシーなお肉をピタパンなんかに挟んだ奴!

地元でもケバブ店を探し出し、今ではもう常連さんにw(笑)

最近はそのお店で人気メニューらしい ケバブカレー が特にお気に入りなようです

ケバブカレーは仕込みが面倒らしく滅多に販売されないメニューなんですが

今日は販売されてる!って事で、早速、主人が購入してきましたー

そんな訳で急遽、今夜のお夕飯は ケバブカレー

テイクアウトすると、こんな感じでカレーとご飯が個別にパックされてきて




ご飯のお皿にカレールーを廻し入れたら、ケバブカレーの出来上がり~♪




こんがりと焼いたケバブ肉にスパイシーなルーが超~美味しいカレー です

お夕飯の準備しないで済むし(笑)、たまにはこんなお夕飯もありかな~♪

主婦だって日曜日ぐらいはお休みしないとねw  ウフフ


2週間分の病院食メニューはこちらです♪




* 先週月曜 メニュー *
ごはん :ご飯
おかず1:鶏肉の漬け焼きとインゲンソテー
おかず2:蓮根とベーコンのコンソメ炒め
おかず3:胡瓜の塩昆布和え
デザート:フルーツ (パイン缶)

エネルギー:685kcal / リン:337mg / カリウム:742mg / 食塩:2.4g




* 先週水曜 メニュー *
ごはん :赤飯
おかず1:海老と蓮根のフライと生野菜
おかず2:大根のそぼろ餡かけ
おかず3:白菜とほうれん草の味噌和え
デザート:アップルゼリーホイップクリーム添え

エネルギー:751kcal / リン:363mg / カリウム:884mg / 食塩:1.8g




* 先週金曜 メニュー *
ごはん :ご飯
おかず1:豚肉と野菜の味噌炒め
おかず2:里芋と鶏肉の煮物
おかず3:大根と人参のなます
デザート:フルーツ (柿)

エネルギー:743cal / リン:354mg / カリウム:918mg / 食塩:2.7g




* 今週月曜 メニュー *
ごはん :ご飯
おかず1:しいらの採種焼きと野菜ソテー
おかず2:ふきとイカの土佐炒め
おかず3:白菜と胡瓜のじゃこ和え
デザート:みかんゼリーホイップクリーム添え

エネルギー:694cal / リン:390mg / カリウム:831mg / 食塩:2.5g




* 今週水曜 メニュー *
ごはん :ビーフカレーライス
おかず1:ツナサラダ
おかず2:漬物(福神漬)
デザート:フルーツ (生パイン)

エネルギー:758kcal / リン:307mg / カリウム:779mg / 食塩:2.7g




* 今週金曜 メニュー *
ごはん :ご飯
おかず1:鶏の唐揚げと生野菜
おかず2:菜焼き
おかず3:ほうれん草の白和え
デザート:フルーツ (洋梨缶)

エネルギー:725kcal / リン:376mg / カリウム:777mg / 食塩:2.4g

※ 病院食の掲載は病院の許可を得ています


                

にほんブログ村ランキング、人気ブログランキングに参加しています
励みになりますので、よろしかったら応援のポチッをお願いいたします

にほんブログ村 病気ブログ 人工透析へ  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よしえ)
2017-12-06 18:12:49
もえさん、こんにちは!
ケバブカレー、すっごく美味しそうな色ですが、
やはりあちら風のお味ですか?
フランスではいくらでもあるケバブですが、
なんだか食べたい気分におそわれています。
サムライソースもあるかしら!?

病院食さらに美味しそうですね!
彩も考えてらっしゃって。
入院したい気分!(笑
返信する
よしえさん、こんにちは! (ぷてぃろーず)
2017-12-08 13:32:49
ケバブカレーは香辛料が効いてるけど、あちら風なのかしら?
最初は甘い味で食べてると辛味を感じるカレーです。
辛味が苦手な主人でも最後まで美味しく頂けます(^^)
フランスのケバブはサムライソース(ベルギー発祥)必ずありますよ!
サムライソースは日本では手に入らない激レアソースなので
1度試してみても良いかも~(笑)

この病院に入院はお奨めしないけど(苦笑)
病院食って美味しいほど良いですよね~
総合病院より専門病院の方が食事に力を入れてる気がします。
多分フランスでも病院食の評判ってあるはず♪
きっとよしえさんは今後も病院にはご縁が無いと思いますよ~ (^v^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。