祖父は晩年ひどい低血糖に悩まされていたようだ。
普通にしていると意識がすぅっと遠のいていくのだそうだ。脳に糖分が回らなくて、起きていることが辛かったらしい。それで甘いものをたくさん食べていた。特に森永キャラメルが手放せなかった。森永キャラメルがなくなったら白砂糖をかかえていた。周りに誰かがいるときは、パイナップルの缶詰を開けてもらって(缶切りの使い方がわからなくなったらしい)実はもちろんシロップまですべて飲み干していた。
最近、なんだか知らないが私も突然眠くなってスッと夢の世界に行ってしまうことが多い。今までこんなことはなかったのに、仕事中も眠くて集中できないし、帰りの電車の中でも携帯ゲームに夢中のつもりが途中で意識が途切れてゲームオーバー。
最初はお菓子を食べて気を紛らわせていたが、だんだんチョコ1箱くらいでは効果が望めなくなってきたので、今はそのものズバリ黒糖を砕いて食べている。
黒糖、ホッとする甘さ。
そのうち私もおじいちゃんみたいにすうっと死んでしまうのかしら。
でも、糖尿病とか言って厳しい食事制限を強制されるより、砂糖で意識を保ってるほうがいいや。(いいのか?)
普通にしていると意識がすぅっと遠のいていくのだそうだ。脳に糖分が回らなくて、起きていることが辛かったらしい。それで甘いものをたくさん食べていた。特に森永キャラメルが手放せなかった。森永キャラメルがなくなったら白砂糖をかかえていた。周りに誰かがいるときは、パイナップルの缶詰を開けてもらって(缶切りの使い方がわからなくなったらしい)実はもちろんシロップまですべて飲み干していた。
最近、なんだか知らないが私も突然眠くなってスッと夢の世界に行ってしまうことが多い。今までこんなことはなかったのに、仕事中も眠くて集中できないし、帰りの電車の中でも携帯ゲームに夢中のつもりが途中で意識が途切れてゲームオーバー。
最初はお菓子を食べて気を紛らわせていたが、だんだんチョコ1箱くらいでは効果が望めなくなってきたので、今はそのものズバリ黒糖を砕いて食べている。
黒糖、ホッとする甘さ。
そのうち私もおじいちゃんみたいにすうっと死んでしまうのかしら。
でも、糖尿病とか言って厳しい食事制限を強制されるより、砂糖で意識を保ってるほうがいいや。(いいのか?)