南房強行ツアーは、20~23cmの小型14尾で終わりました。
風は北東風で釣りやすかったものの、それまで吹いていた南西風と、うねりで海草が吹き寄せられており、毎回大小さまざまな海草が掛かってきます。
しかもフグの濃さが半端ではなく、久々につらい釣行になりました。
すっかり日が暮れたころに、ロコパパさんが合流、そのころから少し潮流が効き出し、二ヒロほどのタナでポツポツ食いだしましたが、やはり合間に海草の束が引っかかったり、その海草がロコパパさんのラインと交差して絡んだりと、釣り辛さは今年一番でした。
最悪なのは、PEラインがゴップしてしまい解くのに時間が掛かり、比較的活性の高い時間帯を無駄に使ってしまったこと。
なんだか、今年の南房アジは尻すぼみだなぁ・・・
あまりにも疲れて、危うく画像を撮らずに下処理するところでした。
ブログアップも遅れてすんません。テンション下がるなぁ・・・
日時:2007年7月5日18:00~6日2:00
場所:白浜某所
潮汐:小潮
釣果:アジ 20~23cm×14尾、