波と風、空と雲 ver.3.0

自分に正直でいよう! 生きている限り、人生を大いに楽しもう!
そうだよな・・・フレディ

ああ しんどぉ・・・

2007年02月15日 | 日記・エッセイ・コラム

コンテンツの移行作業に入りましたが、これがなかなか大変です。

昨夜はかみさんの機種変更した携帯のソフトをPCにインストールしたり、ユーザー登録したりで遅くまで起きていたので、なんだか今日の午後は眠くて参りました。

最近思うのですが、ソフトとハード、ソフトが進化すればハードがついていけず、ハードが進化すると古いソフトは見向きもされず、結局両方同時進行で進化させないと機能しないのですね。

PCだけでなく、携帯電話も、テレビも・・・・

でも、意外に進化していないのが釣り具だったりします。先日大掃除で出てきた1990年の釣り雑誌を見ても、それほど釣り具も、釣り方も変わりません。

最新の竿でも、10年前の竿でも、お魚は釣れるもんね。

買えない負け惜しみだったりして・・・(^^ゞ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ども! (ping)
2007-02-16 11:26:18
特にモバイルや携帯電話などの記憶媒体系のツールは、大掃除で出てきた30年ほど前の某SF小説を見ると、作家が夢を馳せた未来のテクノロジーをすでに超えていますね。

雑誌はとっておくというよりは、放置しているというのが正しいと思われます。(笑)
「さぁ捨てるぞ!」と思うのですが、ついつい眺めているうちに、右に積んであったものが左に積みあがったまま、飽きてしまい・・・の繰り返しでして・・・(^^ゞ
返信する
お久しぶりです。 (磯トンボ)
2007-02-16 06:42:22
人の方が一番に遅れている気がしますね。
自分は慣れるまで時間がかかる(〃´_`)=3 フッ

釣り雑誌は取っておく方ですか?
スクラップで保存はしてますが、丸のままではありません。
ただ思い出の竿は未だに置いてある(笑
返信する
ども!いろいろとお騒がせしてます。(^^ゞ (ping)
2007-02-15 22:52:43
素材は変わったねー

軽くて強い竿、細くて強い糸、腕の延長のような感覚で使えるタックルは昔は考えられなかったね。

でも仕掛けの基本型は変わらないね。
厳密に言うと変わっているのかもしれないけど・・・
返信する
どーも!mixiから辿り着きました!釣具ですか、、... (ボーズ逃れ)
2007-02-15 22:01:59
どーも!mixiから辿り着きました!釣具ですか、、沖釣りでは最近ライトタックルが流行ってますね。軽い錘といっても30号くらいですが、、要は重い錘は疲れるので細い道糸に軽い錘で!というコンセプトですね。竿もそれに合わせてドンドン発売され、、それに乗せられる釣り人、、おいらも乗せられてます(笑)
返信する

コメントを投稿